chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メーカー勤務Jさんの仕事に使える英語上達ノート https://ameblo.jp/sjenglish/

欧米駐在歴10年以上のJさんが書く英語上達ノート。最新のニュースからピックアップしたホットな英単語が中心。アウトプット→インプット形式で、ビジネスシーンでも使える英単語を増やすことに役立ちたいです!

英語上達ノートのJさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/20

arrow_drop_down
  • 三角法の基本 - Angles, Distances and Triangles

    Algebra(代数学)のテキストは、因数分解(factoring)をやっているのですが、計算続きで少し食傷気味。 そこで、気分転換に三角法(Trigonom…

  • 分母の「有理化」 - 英語で言えますか?

    すっかり、算数・数学英語のブログになっていますが、Jさんの勉強が続く限り、当分このネタが中心になります(笑) 30代の後半になってから算数・数学を学び直すこと…

  • 小数点「以降」を表す前置詞は?

    出張中に風邪を引いてしまい、勉強のペースが少し落ちてしまいましたが、今はChapter 4 負の数をやっています。 Chapter 1 FractionsCh…

  • 不適切な分数?? - improper fraction

    今取り組んでいる代数学のテキストは、11章から構成されています。題目は以下の通り。Chapter 1 FractionsChapter 2 Introduct…

  • 代数の基本は、分数の計算 - arithmetic

    最近、何度か紹介しているDemystifiedシリーズのAlgebraをドイツのアマゾンで購入しました。中古品で値段は3ユーロ。 "非常にいい状態"といって出…

  • TOEFL対策と英語で学ぶ小学校教科書

    4年ほど前の話ですが、MBAの準備をしていた時期がありました。TOEFLやGMATで目標スコアを得るための勉強をしたわけですが、その際、自然科学や医学関連の英…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、英語上達ノートのJさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
英語上達ノートのJさんさん
ブログタイトル
メーカー勤務Jさんの仕事に使える英語上達ノート
フォロー
メーカー勤務Jさんの仕事に使える英語上達ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用