chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青ポス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 【Vostro 3458】Windows10の再インストール

    概要 Vostro 3458にWindows 10を再インストールします。 www.dell.com Windows 10のライセンス Windows 10ではライセンスの認証に2つの方法が使われています。 1つはプロダクトキーによる昔ながらの方法です。どこかに書かれたプロダクトキーの文字列を入力して認証します。このケースは今はレアになっています。 もう1つがデジタルライセンスによる方法です。マザーボードに書き込まれたデジタルライセンスの情報をWindowsが自動で読み取ってライセンス認証します。Windows 10を含むWindows8.1以上がプリインストールされていたPCではこの方法だそ…

  • Acronis for Western Digitalでのストレージ移行

    概要 Acronis for Western Digitalを使って、メインストレージを外部HDD経由でクローンします。 www.westerndigital.com AcronisのWDでの認証 Acronisはストレージをバックアップしたりクローンしたりするソフトウェアです。昔はフリーソフトだったようですが最近クローン機能が有償化されました。 WD製のHDDやSSDが接続されていればクローンを行うことができます。ただし、SATA SSDがWD製の場合にUSB-SATA変換ケーブルを経由したりすると認証することができません。 Acronisでの2つの移行方法 Acronisのマニュアルを見る…

  • 読書感想文「サラ金の歴史」

    ネットニュースの新刊情報で見て興味を持ったので、思い切って買いました。 bookmeter.com あらすじ 戦前は個人間金融で現代の上限金利をはるかに超えるような有利子での貸し借りが当たり前だった。 スラムでは「お金を貸す」ということが威厳に関わるものであり美徳とされたほか、お金を持っていることが知れ渡ると貸してほしい人が群がって借り上げていくという始末だった。 当時はあまり安定していなかったサラリーマンの間でも、手軽に稼げる「副業」として有利子での貸し借りが一般化していた。 情報技術などかけらもなかった当時は、相手の信用情報は個人的な付き合いで評価するしかなく、システマティックに大きく進化…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青ポスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青ポスさん
ブログタイトル
青ポスの部屋
フォロー
青ポスの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用