2016年7月
ご無沙汰しておりました。4月の移植失敗から3か月、2回の生理を見送って今後の人生を見据える時間を過ごしていました。そして、ここにきてですが、秋から半年、仕事を休職する方向で職場と交渉に入り、ようやく休職の見通しがたったことのご報告です。 職場の直接の上司には不妊治療であること、しかもそれが体外受精という高度生殖医療であり、年の差婚をしたパートナーとの関係から、この時期を一つの区切りとして治療に専念したい旨を相談し、理解を得られての休職となりました。 この間に昨年結婚したばかりの弟夫婦に子どもが誕生し、両親は孫フィーバー。弟夫婦の同居も決まり、生まれてきた子を「内孫、内孫」といってはしゃぐ様子を…
2016年7月
「ブログリーダー」を活用して、yamadoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。