chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
famicorn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 0640 松本亨の株式必勝学 億万長者への道

    糞つまんねーわこれ。 こういう奇抜なタイトルのゲームがあることは知ってた。松本亨が誰かは知らんかったけど。ゲームの目的はあらゆる投資をして、100万円を2年で1億円にすること。アホか?って言いたくなるが、これがバブル時代の感覚なのかな? でも裏技があるため簡単。まず100万円全額を定期預金→信用が上がって借入限度額が上がる→借入して定期預金→また限度額が上がる→借入して定期預金・・・を繰り返し、いきなり5000...

  • 0639 V'BALL U.S.CHAMPIONSHIP

    超絶つまんねー・・・・ ビーチバレーゲー。これまでやったバレーゲーの中で最低のつまんなさ。コンビネーションの種類も少なく、こう打てば強いスパイクになるとか、このコースを狙って打てば決まりやすいとかのコツも特になく、後の方の面はなんぼスパイク打っても好レシーブ連発されて意味ねー。 まあコンティニューできるからいつかは勝てるんやけど、やってて全然おもろなくて、早く終わりたくてしょーがなかったわ。 ...

  • 0638 遊遊記 後編

    おもしろかった 前編に続いて攻略サイトでクリアしたが、なかなか面白い話やった。ってか猪八戒が登場当初から関西弁で、何でなんやろと思ってたら、損得勘定で裏切りよった!関西弁のイメージってそんな感じ?w でも最後には快心するし、それぞれキャラがきいてていい話やったと思うわ。何となくやが、これも中学の時にやってたんとちゃうのかな。確信はないが、何となく記憶がよみがえることが多かった。 にほんブログ村...

  • 0637 遊遊記 前編

    孫悟空の話 原付やら船やら出て来るので舞台は現代?ながら、孫悟空や三蔵法師、猪八戒・沙悟浄など出て来る。さらにオリジナルのヒロインも出て来て、三蔵法師がエロ爺やったり少しコメディみたいになってる。 やっぱりADVはもうマトモにやる気がせんなあ・・・攻略サイトを見てその通りに対応。話としてはなかなか面白かった。 にほんブログ村...

  • 0636 太陽の神殿

    クソゲーなんで瞬殺した コマンドを片っ端から実行したりしてもすぐ死ぬし、マトモにやってもクリアできないらしい。ということで当然全くやる気がなく、いきなり攻略サイトを見ながらクリア。 うん、こりゃクソゲーやな。ADVって攻略サイトの通りやるだけでも、小説を読んでる感覚の楽しさがあるが、これは全然おもろなかったわ。 笛吹いたら玉が光り出すとか泉で洗えば光り出すとか、玉をはめれば入口があくとか、剣にこ...

  • 0635 ウルトラマン倶楽部 地球奪還作戦

    エンカ率高過ぎのRPG 全5ステージを自由に巡る。各ステージとも、捕らわれてるウルトラ兄弟を助け、お助け怪獣の依頼を聞いて最終ダンジョンへの行き方のヒントをもらい、面のボスを倒す。で最終ダンジョンでラスボスを倒す。 やるのはただそれだけなので単純。ただとにかくエンカ率が高いのでやたらと時間がかかる。しかも戦闘はカーソルを敵に合わせてボタンを押さないとダメで、ただボタンを連打するだけじゃ空振りするので...

  • 0634 百鬼夜行

    ほぼレベル上げだけのKSG まず全体マップの緑地がビビるほど汚い。電源入れたままカセットを抜いた時のようなバグった画面にしか見えず、どこが通路でどこが障害物かもよく分からん。何でこんなグラフィックにしたんやろ? あと無駄に朝晩があってウザい。歩いてなくても時間は進んでいき、夜になると店は閉まるわ町の中でも敵が出始めるわ。それが結構短周期で起こるんで、ホンマに面倒くさかったな。 制覇しましょにクソ...

  • 0633 AD&D プール・オブ・レイディアンス

    戦闘めんどうくせー 何かと面倒で常にやっつけ仕事だった3DRPG、AD&DシリーズもこれがFC最終作。そして素晴らしいことに今作にもマップつき攻略サイトがあった。それによると、今作は割と良ゲーとされてるっぽいな。 でも全くそう思わんかったわ。とにかく戦闘が長い・・・・ファイヤーエンブレムみたいな感じでユニットを動かしつつの戦闘なのだが、そもそもそれが面倒くさいし、そして最悪なのが攻撃が当たらんこと。 と...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、famicornさんをフォローしませんか?

ハンドル名
famicornさん
ブログタイトル
ファミコン全制覇プロジェクト
フォロー
ファミコン全制覇プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用