chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人SEの覚書 http://nohohomhom.seesaa.net/

SEとして日々働いている中で調べたことや、アフェリエイトについてなど書き残していくブログです。

SE的な話題はC言語、Git、Ruby、Linuxコマンドあたり。IT系の資格もけっこう取りました。(FE,AP,SC) 最近アフェリエイトの他に、株や不動産の運用にも興味を持っています。目指せ不労所得。

いっしー
フォロー
住所
中区
出身
北区
ブログ村参加

2015/11/30

arrow_drop_down
  • 住宅ローンの繰上返済を申し込んでみた

    皆さんこんばんは。 先日マンションを購入し(購入についてはこちら)、 例に漏れず私も住宅ローンを組みました。 物件価格1970万円+諸費用200万円の計2170万円を、 35年変動金利で借りました。 現在の金利は0.975%と、1%を切っています。低金利ありがたや笑 しかしいつ金利が上昇するか分かりませんし、 いくら低金利と言ってもま…

  • 情報処理安全確保支援士なんて取ってメリットある??

    来年から「情報処理安全確保支援士」という国家資格がスタートするそうです。 サイバー関係の国家資格としては史上初とか。 しかも最初の経過措置として過去にセスぺなどを取得していれば、 申請と講習のみで資格を取得できるとのこと。 自分も昨年末セスぺを取得したので、 メリットが大きければ是非とも取得しようと調べてみました。 (セスぺ取得に関する日記はこちら⇒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いっしーさん
ブログタイトル
凡人SEの覚書
フォロー
凡人SEの覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用