栗や柿など秋の収穫(田舎に帰省しました)
先日、所用があって実家に帰省しました。 私の田舎は、兵庫県の太子町。生まれたときから高校を卒業して大学進学のため上京するまで、この実家で暮らしていました。 実家には、そこそこ広い畑があります。かつては、野菜や果樹などたくさん栽培していましたが、今では私がたまに帰省して、玉ねぎを育てるくらいとなっています。 今回、久しぶりに帰省すると、10年ほど前に植えた栗の木の下に実がたくさん落ちていました。それも大きめの「毬栗(いがぐり)」が多かったです。 俗に「桃・栗3年、柿8年」と言いますが、この栗の木は既に10年選手。これまでも実がなっていたのに、それに気づかなかったのかもしれません。 今年は、柿も豊…
2018/11/03 00:02