日本香港ベトナムインドネシアの割安株中長期狙い。日本、アジア株で頑張りお小遣い稼ぎ出したい。
ハロウィンの日にスタート!いつまでつつくかわからないけど、とりあえずつぶやき開始。 人気がある銘柄はあまり好きでないのかも。 今は日本、アジア株で頑張り、老後のお小遣い稼ぎにでもなればラッキーです
【中国恒大集団 危機で中国不動産バブル崩壊】 現実味を帯びてきた中国不動産バブル崩壊。中国恒大集団はきれいに解体されて、一部のコアだけが名前は変わり、残されたところにK3頭の幹部さんが送り込まれて後処理をするのだと。都会、特に上海とかだと都市型マンション
日経平均3万2千円はもうすぐそこまで来ている感じ。選挙がもっと近づいてからと思っていましたが、上がるスピードが速いですね。意外と3万5千円近く行くことがあるかもしれません。採用銘柄は微調整されながら成長性のある良い企業が採用されて、今一企業が不採用になる仕組
パリーグの話で恐縮ですが、ロッテのごとく9月に入っての日経平均の急騰、両者とも逆転Vが見えてきた。ロッテの場合は、元メジャーリーガーと佐々木郎希が雰囲気的に牽引しており、日経もポスト菅への期待、降りんピック終了、ワクチン浸透、北京オリンピックに向け米中も対
日本株ですが潮目が来たような気がします。ガースが良いタイミングで退陣してくれたおかげです。岸田さんかダークホース河野さんでしょう。まあ誰でも変わらないところが日本のすごいところです。NO more トランプ爆弾で、来ても米国よりも嵐は静かなのだと思います。 さ
「ブログリーダー」を活用して、kumanomi41さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。