日本香港ベトナムインドネシアの割安株中長期狙い。日本、アジア株で頑張りお小遣い稼ぎ出したい。
ハロウィンの日にスタート!いつまでつつくかわからないけど、とりあえずつぶやき開始。 人気がある銘柄はあまり好きでないのかも。 今は日本、アジア株で頑張り、老後のお小遣い稼ぎにでもなればラッキーです
香港株塩漬けNISA整理第2弾 パチンコホール運営会社のダイナムジャパン
塩漬けNISA整理第2弾 パチンコホール運営会社のダイナムジャパン(06889)。400株ほど処分売り。配当率約8%だし、いつか上がると思いましたが、NISA期限切れなので処分。長い付き合いでしたがさようなら。ここは最近、航空機リースを開始している。今月、間接的に全額出資
今週マネックスで軽い塩漬けNISAで持っていた低位株の雲遊控股(00484)を処分売りした。かなりの下がっての売却は残念だけど良いお勉強になった銘柄です。過去に復活の気配有の上昇があったので、そこで処分するべきところ、その後、下落して今に至る。油断していた。今年の
日経平均のトリプルトップ。この状態からの上下は大きな意味を持つという。果たして崩れて高騰。流れのままに低落か。崩れた場合は過去最高を示し2020年マックスの年になるはず。あくまでもチャート上ではですが。トランプ次第というのはやはり納得できない。世界調和を考え
注目の12月日本株。果たして昨年のような大暴落がやってくるのか。こないのか。日経ダブルインバースが炸裂するか。わかりません。ほとんど馬券みたいになってしまった。実をいうと、アジア株だけがマイナスで日本株はその穴を埋めてもらっております。香港、ベトナム、イン
「ブログリーダー」を活用して、kumanomi41さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。