煩悩スイムおかわり
一昨日の朝早く、煩悩スイムを行いました。 煩悩スイムとは、煩悩の数といわれる108本をひたすら泳ぐというものです。全国津々浦々、年々イベントの数も増えていて、今や年の瀬の風物詩となっています。 私もかれこれ15年くらい続けていますが、108本も黙々と泳ぐのは精神的にしんどいし、肩は痛くなるし、腕は動かないし、塩素で喉がやれるし、ハンガーノックにもなるし、まったく大変なことばかりですが、なぜか毎年続けてしまう魅力があります。 モノ好きな方々というのはあちこちにいて、参加する場所は事欠きません。今年はFacebook でイベントを探して、50m×108本(55秒サークル)に挑戦しました。 初めまし…
2018/12/31 23:29