chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • バイクツーリング用テントCloudUp2を買ってみた

    バイクツーリング用のテントとして Naturehike社のCloudUp2 を購入しました。 1.特徴 Cloud-Upシリーズ2人用テントのアップグレード版:20D撥水加工シリカゲルナイロン生地/210Tチェック柄ポリエステル生地、7001航空アルミポール。 防水性:シリカゲル生地、シームテープ加工された防水ダブルステッチ 防風性:7001航空アルミ合金ポール 防虫換気:プロな換気システム、高密度B3ナイロンガーゼ アップグレード版は自立式のダブルウォールとしては最軽量クラスのテントです。 ハブとスイベルで連結した一体型のポールにより、スムーズに設営できます。 このポールとフロアを立ち上げてデッドスペースをなくしたインナーテントのデザインによって、最低限の重量で十分な居住スペースを確保しています。 インナーテントのキャノピーはマイクロメッシュで、通気性を高めて結露を軽減します。 付属のフットプリントを使用すれば、フライシートとポールのみで設営することができます。極めて軽いシェルターとして使用できます。 2人用のCloudUp2は、マットレスを2枚並べられる広さです。前に入口と前室を備えています。 2.SPEC 【収容可能人数】:2人 【シーズン】:4シーズン 【構造タイプ】:引き離し可二重層 【自立型】:✔ 【包装サイズ】:40cm(長さ)*13cm(幅)*13cm(高さ) 【フロアサイズ】:(215+60)cm(長さ)*125cm(幅) 【ドアの数量】:1 【前室の数量】:1 【縫い合わせ】:シームテープ加工された防水ダブルステッチ 【内部の高さ】:100cm 【前室の面積】:0.8㎡ 【フロア面積】:2.69㎡ 【通気】:高密度B3ナイロンガーゼ 【色】:グレー/レッド(20Dシリカゲルナイロン)オレンジ・グリーン(210Tチェック柄ポリエステル) 耐水圧:<フライシート>PU4000mm <アンダーテント>PU4000mm(20D) <フライシート>PU3000mm <アンダーテント>PU3000mm(210T) 重量: <包装重量>1730g(20D)/1860g(20D+雪のスカート)/2050g(210T) <最

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chibijobsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chibijobsさん
ブログタイトル
macfancy
フォロー
macfancy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用