子ども3人44歳のワーキングマザー。片づけ、ラク家事で好きなことできる時間を!めざせシンプルライフ!
「時間に追われる生活」から「時間を幸せに、大切に過ごす生活」にすることが目標。そのために、時短・ラクになる片付け・収納を考えていきます!
Charles & Keithこちらのバッグを購入しました!選ぶときの条件は、色が白!(秋以外、年中使えるから)長財布が入るサイズ(20㎝は必要!)ちょい派手なデザイン!(私には、「ちょい」の加減が必須)価格が手頃だとなお嬉しい!という感じ。1万円以内で買えました!やった^^ネットでいろいろ見てみたのですが、今の時代らしく、おっ!と思うデザインって、サイズが小さい‼︎もう、長財布なんて使わない時代なんですかね⁉︎私...
吹き抜けにはシーリングファンが正解だった!が、吹き抜けナシがもっといい。
我が家の吹き抜けは、私の譲れない条件でした。見た目、広さ、ロフト。憧れだったので。でも、実際はなくてもよかったかな^^我が家は高気密、高断熱の家ではないので、灼熱の太陽の熱が、普通の天井より伝わってくる気がする…でも、開放感はあるし、好きな空間ですよ。熱の伝わり具合を和らげ、エアコンの効きをよくするのに、シーリングファンは必須ですね。シーリングファンのリモコンです。エアコンで冷えた空気を上へ送って...
今年2月から使い始めた長財布。手垢の汚れが目立ってきました。使った〇〇とは、メラミンスポンジです。ただし、本来は革には使用しない!モノです。摩擦で革の寿命を縮めてしまうから、とのこと。自己責任でやってみたところ、before茶色っぽい部分。afterスッキリ落とせました!気をつけたのは、水気をしっかり切ること。少しずつ、様子を見ながら軽く擦るようにしこと。擦った後は、素早く水気を布で拭き取ること。落とした後は...
CD & DVD は思い出中心に残す!before & after !
我が家のCD & DVD は、このテレビボード引き出し1つ分。(車にもありますが)最近は、映画も音楽もスマホから見たり聞いたりできるし、テレビ画面につなげば、普段テレビを見るのと変わらずに楽しめますよね。車でも、Apple Music からダウンロードしたものを聞くし、もう、車に乗せていたCDは要らないなと気づきました。音にこだわりがないので。そこで、一つ一つ見直し。車だけでなく、リビングも久しぶりに見直してみるこ...
以前記事に書いた、リブTシャツのアップデートのこと。もう少し詳しく書いてみたいと思います。ユニクロリブTが、傷んできたので代わるトップスに選んだのが、こちらのボートネックT。生地はポロシャツ素材。「細部にこだわる」と書きましたが、1つ目のこだわりは、襟ぐりから肩までのキョリが短いこと。ユニクロTと比べると、ほんの少しですが、上のTシャツの方が狭いです。これ、目の錯覚なんでしょうけど、すごくスッキリ見え...
服の量を保つクローゼット!購入するときは、基本アップデートで。
今の時期のクローゼット、トップスです。ボトムスはこちら。これに、今着ているボーダーと、グリーンのスカートが入ります。私は、暑さ、寒さの気温によって、こまめに服を入れ替えてしてます。持っている服をの量は少なくないですが、ここに掛ける量は保つようにしてます。そこで、服の買い方ですが、基本は、これまで着ていた服の更新!アップデートすること。新しいデザインの服を新規投入することは、ほとんどありません。今回...
服の量を保つクローゼット!購入するときは、基本アップデートで。
今の時期のクローゼット、トップスです。ボトムスはこちら。これに、今着ているボーダーと、グリーンのスカートが入ります。私は、暑さ、寒さの気温によって、こまめに服を入れ替えてしてます。持っている服をの量は少なくないですが、ここに掛ける量は保つようにしてます。そこで、服の買い方ですが、基本は、これまで着ていた服の更新!アップデートすること。新しいデザインの服を新規投入することは、ほとんどありません。今回...
中3長男の部屋です。手軽にしまむらでタオルケットを買ったのですが、色も好みで。タオルケットの糸くずが、無印敷きパッドにできた毛玉に絡んで絡んで…こんなことになってました~~‼︎無印の洗いざらし敷きパッドは、長男の激しい動きの摩擦により、かなりくたびれてきていて、(私達の敷きパッドとはかなりの違い!購入したのは一緒なのに。)さらにそこに追い打ちをかけるような結果に。何回も洗濯したらだんだんとよくなるので...
もちろん私の場合は、です。そして、着ていく場面にもよりますよね。ここで書きたいのは、普段の家での格好ではなく、出かけるときの格好のこと。子どもの学校の用事だったり、友達と外食とか、お買い物するときとか。なぜかというと、パッと選んだ流行の服を着たら、自分で自分を見て、違和感があるから。特にTシャツ。ハリのある綿100%がヤバいかも。以前記事に書いた、目指したいファッションがティアラの服、ということ。上品...
家のテーマカラーを決めることが、ラクにスッキリを叶えるコツ。
トイレ用として、タオルを購入しました!デニムみたいなデザインですごく好み‼︎本当は、タオルは全て統一していたのですが、どうしてもこのタオルを使いたくて、言い訳のようにトイレ用として買っちゃいました^^家のテーマカラーなんて、ちょっと大げさですが、「揃える色」として考えています。洗濯たたみをしてまだ置いてあるタオル。(早くしまわないと)スーパーでまとめ買いしている、安いモノです。こちらも紺色。ラグの洗...
その理由は、フリル袖のフリルがボリュームがあったから。かわいいし、肘まで隠れる長さの袖に、買おうかな~と思っていた、ユニクロT。でも、断念しました。私は、服の賞味期限を、だいたい3年で考えてます。長くて5年。そう考えると、今年45歳になる私が、長く着たとして50歳。このフリルの感じは、どうなのかなあーと。正面から見るとそんなに気にならなかったのですが、横からだと、おお!結構フリフリ‼︎そこで、以前から素...
「ブログリーダー」を活用して、yukikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。