「エコ」っていろんな捉え方がありますよね
いよいよ上棟が近づいているので雨が降らないかドキドキです!さて、先日、営業車のフロントガラスが飛び石で割れました。涙運転席の真ん前で、あれよあれよという間にヒビが伸びて視線の高さで真横にフロントガラスの半分以上の長さでヒビが走ってしまったのでディーラーにすぐに連絡ガソリン車の代車がやってきました。最近の車は電気自動車やハイブリッドを始めとして「エコ」を掲げている車がたくさんありますよねでも、代車に乗って「エコ」と一言で言っても色々あることに気づかされました。車を構成する部品が例えば自然に帰るような素材で作られているのもエコ排ガスを出さずに地球環境にやさしいのもエコ燃費が良いなど持ち主の財布に負担を掛けないのもエコですが、自然に帰る部品を作るために地球資源をたくさん使ったり、温熱ガスを発生させちゃう場合はエコと呼...「エコ」っていろんな捉え方がありますよね
2021/06/23 09:19