chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nyonta時々pyonta http://nyonlife.blog.fc2.com/

北海道在住nyontaのお菓子ブログ。製菓学校卒業後ホテルでパティシエしてました。パン作りも好き!

nyonta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/30

arrow_drop_down
  • 2021年もありがとうございました

    あと数十分で今年も終わり。今年もありがとうございました。↑上の写真はインスタグラムで人気だったベストナインです。今年作ってご紹介してないお菓子がまだまだたくさんあります。新年は…って言うか明日も明後日も普通に更新予定なので(笑)、来年もぜひブログもインスタもちょこちょこ見に来て頂けると嬉しいです(*^_^*)もしよければホームページも…♡来年の目標はとりあえず、健康に真っ当に生きる。ただそれだけ!来年もどうぞ...

  • 紫いもモンブランとか色々

    最後の紫いもペーストを使ってモンブラン!100gしか無かったので4個分です。頑張れば5個取れたと思うけど、あいにく土台のタルトを4つしか用意してなくて。舟形シルフォーム4個分です。・和泉光一シェフ監修 cotta シルフォーム 舟形(8個取)・冷凍 綾紫芋ペースト 1kg1kgあったペースト、全部美味しく頂きました♪この4つは全部プレゼントいきだったので、絞り袋に残ったクリームで私は満足。そして毎年恒例の姪っ子のバースデーケ...

  • エクレア

    クリスマス前に作ったエクレア。年末年始は牛乳をたくさん消費しましょう~とニュースでやってたのでカスタードばっかり作ってる。昨日もチョコカスタード作りました。ちょっと可愛くしたくて自家製プラチョコで作った雪の結晶を飾ってみました。こちらの型で抜いてます。・抜き型(雪の結晶 3個セット)レシピはこちらのシュー生地を水80gで計算し直して→「とろけるカスタードの柔らかシュークリーム」柔らかくて軽~いシュー生...

  • アップルシブースト

    cottaコラム公開されました。今年最後のコラムはフランス菓子のシブースト!定番のりんごを組み合わせたアップルシブーストです。表面をパリッとキャラメリゼするのが特徴のシブースト。キャラメリゼしたらすぐに食べ切りたいお菓子だから小さな型で作るのがおすすめ。食べる直前にその都度キャラメリゼ出来るし、パリパリの表面を綺麗にカットするのはかなり難しい。いや無理。土台はパートブリゼで7cmのタルトリングで作ってます...

  • クリスマスケーキ2021☆

    今年のクリスマスケーキは苺のデコレーションケーキ♪今日の午前中に生クリーム届いたので、注文の読みバッチリでした◎雪で荷物届かなかったらどうしよ…とか思ったけど、無事届いてクリスマスケーキ作れましたよ。ありがとうヤマト運輸さん!!デコレーションは特に何も考えず思いのままに。サンタさんのメレンゲとチョコプレートを飾って可愛い感じに仕上げました^^絞りは今回はサントノレで。チョコプレート乗せたらちょっと歪ん...

  • チョコチーズタルト

    ついに今日はクリスマスイブですね☆クリスマスが終わる前にクリスマスっぽいお菓子を投稿してしまわないと!と思って、最近頑張って更新頻度高めですw年内は毎日更新!を目指してます。さて、こちらつい先日作ったチョコチーズタルトです。冷凍庫の大掃除も兼ねて、在庫整理で作った代物。余ってたココアのパートシュクレと、まだまだ大量にある生チョコを組み合わせて作りました。若干違うけどほぼこれと同じレシピです→「タルト...

  • クリスマス直前☆ジェノワーズのレシピなど

    明日はクリスマスイブですね。我が家は明後日クリスマスしようかなと思ってます。明日ジェノワーズ焼いて明後日仕上げ。↑上の画像は去年作ったクリスマスのデコレーションケーキです。デコレーションは違いますがナッペのやり方などはこちらのレシピをご参考に→「苺のデコレーションケーキ」クリスマス直前なので皆さん今日か明日あたりにジェノワーズ焼く感じでしょうか?と言うわけでこちらジェノワーズのレシピです→「スポンジ...

  • ニューヨークチーズケーキ

    シンプルなニューヨークチーズケーキを作ったのは久しぶり!いつも結構焼き色浅めで仕上げることが多いんだけど、今回はちょっと手違いで濃くなりました(笑)でも味は変わらずめっちゃ美味しいです。レシピあります→「ニューヨークチーズケーキ」何のテクニックもいらない、ただただボウルで混ぜるだけで作れるチーズケーキ。土台に少しシナモンを入れるのが好み。サワークリームたっぷりなチーズケーキが好きです♪チーズはキリがお...

  • シュトーレン

    遅ればせながらシュトーレン作りました♪去年はなんだかんだ作らなかったので2年ぶり。フルーツいっぱい砂糖いっぱい♡シュトーレン作るときはエクリチュール使って作ってます。イーストはもちろん金サフ。・cotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kg・サフ インスタントドライイースト 金(3g×10袋入)今年はね、外生地で中生地をクルンと包んで仕上げるスタイルにしてみました。いつも外側にレーズンが出ちゃって固...

  • クリスマスティラミス

    いよいよ今週末はクリスマスですね!今年は普通の苺のデコレーションケーキ作ろうと思います。cottaさんで可愛いサンタさんとかチョコプレートも買っときました◎毎日のようにお菓子作ってるけど、やっぱりクリスマスは特別なので甘い物はお腹いっぱい気味だけどちゃんと作りますー。そしてこの時期は他のお菓子もついついクリスマス仕様にデコレーションして遊んでます♪ティラミスに苺飾ると映えますよね~!他のお菓子で使って余...

  • 鴨とネギのたっぷりチーズピザ&業務スーパーのスイポテアレンジレシピ♪

    めずらしくピザ!こちら最近大ブームの業務スーパーの人気食材を使って作りました。コロナ過でまとめ買いする人が増えたからか、近頃の業スー人気はすごいですよね。たまに行きますが、海外製の珍しい物が結構売ってるのでぶらぶら見るだけでも楽しいです。コストコと違って年会費もかからないし量も程良いし!…質はコストコの方が圧倒的に良いんだけど(笑)ピザ生地は冷凍のピザクラスト、トッピングに冷凍の合鴨ロース使ってます...

  • ドゥーブルフロマージュ

    何度もずーっと作り続けてる大好きなチーズケーキ!ルタオのはもう何年も食べてません。自分で作った方が安いし作るのも楽しいし♪でもたまに本物食べたくなりますー。小樽のルタオ行ったら絶対アイス食べちゃうんですよね(^_^;)今回は全部クリチ!マスカルポーネムースバージョンもどっちも好きです。アレンジでチョコと抹茶は作ってきたので、そろそろ苺で再トライしたいところ。以前作った時に甘過ぎて大失敗したんですよね…。苺...

  • クリスマスクッキー☆

    もう少しでクリスマスですね♪cottaさんから今年もたくさん可愛いクリスマスクッキー型は新発売されてます!サンプルで頂いたので早速作ってみました^^可愛い~こちら全てcottaさんでお馴染みのスタンプクッキー型。ワンプッシュでこんなにも可愛いクッキーが出来てしまいます!!大きいのと小さいのがあるんですけど、抱っこ出来るようになってるんです。珍しいワニのクッキー型が可愛くて気に入ってます♪・cotta 抱っこクッキー型...

  • チーズバターサンド

    今年はマリトッツォがすごく流行ってましたが、バターサンドもなかなかの流行りっぷりだった気がします。バターサンドクッキーは昔から大好きです。私の中でバターサンドと言えばやっぱり六花亭のマルセイバターサンド!北海道に住んでるのでいつでも買えるし徒歩圏内にお店もあるけど、自分ではほぼ買わないwでも手土産とかでもらったらめちゃくちゃ嬉しいやつです。今回はですね、自画自賛でちょっとウザイですが、めっちゃくち...

  • バスチー!

    結構前だけど久々にバスチー作りました。バスチーって本当混ぜるだけだし、土台もないから、こんなに簡単だったっけ?って思ったり。なのに美味しい。カロリー爆弾だけど…。トロっと中が柔らかいバスチー様。でも自立出来ない程柔らかいのは嫌なんです。柔らかいけど、形はしっかり保てる、その位が好み。チーズはよつ葉使いました。・冷蔵 よつ葉 北海道十勝クリームチーズ 1kgお買い得で美味しい^^フォークを入れたら柔らかさが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nyontaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nyontaさん
ブログタイトル
nyonta時々pyonta
フォロー
nyonta時々pyonta

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用