chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 決別の日

    24年間、お疲れ様でした。家族のために、従業員のためにあの社長の理不尽さに耐えてきた旦那ちゃんを心から尊敬します。実の父親でありながら、ひどい仕打ちをされてきましたね。後継という立場を捨てて明日からは新しい会社です。憎しみばかりが募っていたこの頃を捨ててまっさらな気持ちで頑張りましょう。人にやさしく。思いやり。花梨さんも、労ってますよ。今日も可愛いです。今までは、身をこにして働いてきましたが、新しい会社では休みも増えるし寝ないで働いた冬の除雪もありません。もう若くは無いので、少しはゆっくりできますように。決別の日

  • 黄砂に吹かれて

    今日は、黄砂がひどかったねぇ。最近、わしはゼーゼーしやすいのであまり外に出たくなかったけど急な振込などしなければいけなくて。しかし、車は娘に貸してるしチャリで行くっきゃなかったわ。また夜になってゼーゼーしたら大変なので花梨さんのお散歩は短めに。いつもの河川敷に行ってうんこした花梨さん。ちょうどその位置に、去年の枯れたひっつき虫があったので付かなきゃいいなぁって思ってた。でも、帰宅したらそんなこと忘れてたダメな飼い主(笑)花梨さん、気になってたんだろうね。少しちぎってたわ。体をチェックしてみるとあった!しっぽに埋もれてたわ。無理に引っ張れないしゆっくりゆっくり。取れた!って、このあとうっかり絨毯に付けてしまい、とるの苦労した😅さて、3月は残すところ明日だけとなりました。黄砂に吹かれて

  • 今月はあと2日

    毎月、こんなに次の月を数えて過ごしたことがあったろうか。別に楽しみにしている訳では無いのだけれど、このせわしない3月が早く終わって欲しいと思っています。今日もやっぱり、せわしなかったけれどお散歩にはちゃんと出かけています。3月にしては記録的な暖かさだったらしいけれどなんとなく薄曇りで、そんな気はしませんでした。お散歩に行く時に、玄関までこむちゃんが出てくるのでドアを開けたままでいると玄関フードの中で待っていてくれます。だいずくんも一緒にね^^*内地の人には、珍しいと思われる玄関フードですが、北海道では、大抵の家についてると思われます。寒さ対策と、雪が吹だまってドアが開かなくなるなんてことがないように。今日は新しい猫じゃらしを買ってきました。新しいと言っても同じものを、もう5本目の購入なのです。今度は壊さないよう...今月はあと2日

  • 人が多かった

    不要不急の外出を控えてと言われても4月からの新生活準備のために揃えなければならないものがたくさんで、あちこちのお店へ。3月最後の日曜はどこも人で混雑。感染対策はしっかりして色々買いました。これで、やるべき事のまた1つが済ませられました。そのお買い物に行く前のことを。お昼の散歩に、いつもの河原へ行きました。少しだけ残っている雪でゴロゴロスリスリした花梨さん。写真では分かりにくいのですが太もも、泥だらけ〜😭今日はお出かけの予定だったから明日、シャンプーしようと思っていたけれど急遽シャンプーを。旦那ちゃんと、2人がかりでドライヤーしてさて、出かけようかと準備したらわたちもいくっ!!って、珍しくお父さんに言っとりますごめんね。連れてけないのよ。なんとも悲しいお顔😭3時間ほどで帰宅したけれ...人が多かった

  • 2021/03/27

    ここのところ、毎日忙しかったねぇ。何かしら予定があったね。今日は、少し来客があったものの朝から花梨さんの手作りご飯を作ってストックしたよ。毎日作ってあげたらいいのだけどこのズボラな性格では続かなくなりそうでね。それからは、散歩に出たり。まだ、茶色ばかりのサイクリングロード。でも、虫もいないし散歩にはちょうどいい気温。花梨にとっても、歩きやすい気温だよね。札幌では、今日から不要不急の外出自粛をしてくださいとのこと。早くワクチンが行き届くといいね。さて、今日の晩御飯支度はガッツリ手抜きの納豆チャーハンでも作ろうかな。頑張って手の込んだ料理にしてもいつもとの違いに気が付かれないので手を抜くことも大切だ(笑)できるだけ、花梨と過ごせる時間を大切にしたいと他の子が亡くなる度に思います。2021/03/27

  • クルマ

    おとうさんがクルマを買いました。クルマ屋さんから、そのクルマをもってきました。おかあしゃんがはこからだしてぐーっとひっぱるとさーっと動きました。おいかけてゲットできたよっ!これはわたしの車なので絶対に渡しません!こんなおもちゃが500万円もするなんてびっくりだよね。500円のまちがいでしょ?おかあしゃん?クルマ

  • やんなきゃないこといっぱい

    そうなのよ。やんなきゃないこといっぱいのうちのひとつ。確定申告…この前、書いたけどあの時は下準備だけ。昨日はやっとこさ、マイナンバカードができましたよ!の、ハガキがきて区役所へ取りに行きました。区役所内は大混雑!!できるだけ人のいない場所を探してひっそりと順番を待ちました。そして、帰宅してからやっとパソコンで確定申告を済ませましたよ。カードリーダーの準備などは、前もってしていたので初確定申告無事終了で、今日は税金も払ってきた。それから、去年会社を辞める時に税理士さんにお願いしていたこと。身に覚えのない使い込みの疑いをかけられた私ら夫婦。お金の流れを全てノートに記入していたので調査を依頼してました。税理士さんは、お金もとらず、自分の手の空いた時に、コツコツと調査していてくれました。その書類が先日、手元に届きました...やんなきゃないこといっぱい

  • 春みっけ

    まずは昨日のお散歩風景。河原もずいぶんと雪が溶けてきました。日当たりのいいところは雪がなく少し日陰になりやすいところは雪が残っています。川は雪解け水で、濁っています。もともと、綺麗な川ではないんだけどね。それから、今日の家の中での様子。換気のために窓を開けるとお二人さん。花梨とこむちゃんです。だいずくんは、あとからやってきて二人の間に入ることをためらい見つめるだけでした(笑)そして、今日のお散歩。残った雪を存分に堪能しましたね。突然にハイテンション🎶と、昨日も探したのだけどまだ見つけられなかった春のシルシ。でてましたよ🌸春みっけ

  • 半年

    だいずくんを保護して半年が経とうとしています。自由気ままに、寝て食べてどんどん太ってる気が…わしにもすっかり懐いてますが、わしよりも次男が大好きらしく次男が階段を降りる音が聞こえるとニャーーー!と、お迎えに行き抱っこしてもらって顔スリスリのゴロゴロいっとります。夜は、わしがベッドに行くとニャー!と、走って布団に潜り込んできます。ゴロゴロタイムが終わると、すぐにどっか行っちゃうんだけどね。ほんと、あまえんぼさんね。こむちゃんのツンデレとは対照的で、それぞれがそれぞれの可愛さです。でも、この子の可愛さには負けますな(笑)半年

  • 4月に向けて

    この時期は、みなさん忙しいでさぁね。入学準備や入社準備、転勤などなど。我が家もまさにそれでして、4月の入社に合わせて通勤用の車を見に行ったりスーツも買わなきゃー!とか会社に出す書類関係の準備など。あと2週間なのに、全部済ませられるのだろうか・・・まぁ、とにかく今年は新しく1からなんだよね。忙しくて落ち着かない毎日だけどがんばっぺね。自分のわんちゅーるは先に貰って食べたのにだいずのちゅーるを貰おうとする花梨さんの姿をお伝えいたしました!(笑)4月に向けて

  • 20センチ以上でした

    どうやら、背中まであると思っていた髪の毛は腰近くまで伸びていたらしく20cmどころか25cmは切ったらしいですな。シャンプーやトリートメントの減りが少なくなるのは嬉しいことです(笑)一旦、色を抜いてアッシュ系のを入れてもらいましたわ。年甲斐のない枯れかけのババアです。毛が少ないのは小さい頃からの悩みですので😭光の加減で白髪にしかみえねぇな!まぁいい。基本、男もんの服の方が好みだしこれからは男らしくやって行きます^^*毎日更新する訳では無いのでどこまでの写真を載せたのかわからんくなります。こんなかわいこちゃんは載せたんじゃろか?こんな、ほんわかちゃんは載せたんじゃろか?こんなモッサリちゃんは?うーん。記憶もなければ確認する気もない(笑)まぁいいっか。20センチ以上でした

  • ハルチカシ

    どうも。有名写真家の緑山茶信です。本日のモデルは花梨嬢。犬年齢は6歳ですが、人間で言うと47歳の熟女です。枯れかけの飼い主と同年代ですな(笑)素敵な洋服姿も良いけれど本日は全裸で。パシャリ床に伸びた手足が美しい!パシャリ見下ろす視線が素敵。って、緑山茶信めんどくさくなった(笑)どの方向からでもかわいいわぃ。あっ。猫さんたちも。一緒にご飯。一緒にねんね。今週は最高気温が全部プラス予報だね!コロナがあってから怖くて行けなかった美容室に、明日行こうと思うよ。髪の毛、背中まで伸びてしまったよ。うんこついたら困るんでバッサリいってくらぁ。ハルチカシ

  • 残念なお知らせ

    先程・・・肉球の端っこが少し赤くなっていたので調合したアロマを塗ってあげようと花梨さんの肉球を触ったところこのようなお顔をされた事をお知らせ致します。残念!!残念!!!残念なお知らせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐりーんてぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐりーんてぃさん
ブログタイトル
抜け毛地獄ゆる〜い毎日
フォロー
抜け毛地獄ゆる〜い毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用