マルオの膀胱炎再発により旅行をキャンセルした週末に、ワインさんがお見舞いがてら我が家に来てくれて。そのまま、いつも天気に恵まれず行けていなかった南知多へドライブに行ってきました。右端に座すのは黒焦げ大師像。大火事の中でも燃え尽きずに、このお姿で救出されたそうです。ようやく訪問できた羽豆岬ついでに観光農園のひまわり畑へ。一年のうち数ヶ月にわたりひまわり満開の季節が続くので、どういうことだ…と思ってい...
三十路OLの名古屋おひとりさまライフ
占い師さんに言われ続けた「大器晩成型」を信じ、晩成の記録を綴れたら面白いかなと思っています。
1件〜100件
マルオの膀胱炎再発により旅行をキャンセルした週末に、ワインさんがお見舞いがてら我が家に来てくれて。そのまま、いつも天気に恵まれず行けていなかった南知多へドライブに行ってきました。右端に座すのは黒焦げ大師像。大火事の中でも燃え尽きずに、このお姿で救出されたそうです。ようやく訪問できた羽豆岬ついでに観光農園のひまわり畑へ。一年のうち数ヶ月にわたりひまわり満開の季節が続くので、どういうことだ…と思ってい...
総支出 ・・ 166,800円積立支出住宅費 ・・ 50,800円(92,072円)自動車 ・・ 0円(88,562円)特別費 ・・ 0円(293,650円)保険 ・・ 20,747円(124,669円)キャッシュフロー支出食費 ・・ 16,707円(17,415円)その他 ・・ 12,530円(46,904円)趣味娯楽 ・・ 8,106円(2,132円)ネコ費 ・・ 19,505円(218,757円)通信費 ・・ 8,480円(△43,542円)医療費 ・・ 6,040円(69,316円)交際費 ・・ 12,032円(31,817円)水道...
27日にマルオがトイレ後に陰部を気にする素振りがあって病院へ連れて行ったところなのですが。その翌日となる昨日、午前中はご飯もよく食べて走り回るくらい元気だったのですが、夕方になってトイレに入ったところ数分出てこず。おかしいな?と思って様子を見ていると、そーっと出てきて、前足だけ出して下半身をトイレに残したままフリーズ。「大丈夫?痛いの?」と声をかけつつ撫でても無反応。以前尿路閉塞したときと全く同じ反...
昨日の朝、トイレから出てきて陰部を舐める様を確認。膀胱炎再発の危機……?食欲もあるし走り回る元気もあったので、申し訳ないと思いつつとりあえず仕事へ。帰宅後すぐに病院へ連行しました。いつもの先生がいなくて、今回は初めて診てもらう先生でした。来客は男性を苦手にするくせして、なぜか獣医さんは女性の先生だと不機嫌になるマルオ笑エコーの結果、やはり膀胱内にまた砂が溜まりつつあるため療養食を開始。念のため点滴で...
今の仕事に就いて一番自慢したいのがこの夏休み!今年度は出勤日のバランスも良く、8月は15連休と9連休があります。そしてこの夏は一泊二日の旅行を2回も計画中……!ワインさんがさくさくとタイムテーブルを作ってくれるので、私はやることがありません。与えられた任務は現地でのグルメ情報と、道中の話題(笑)わざわざ事前に話題を考えてなくても常に私がずっとしゃべっている状態ではあるのですが。毎年夏休みは無為に過ごして...
金曜日のお昼からずっと心の真ん中がザワザワしっぱなしですが。安倍ちゃんが愛した日本を精一杯楽しむことが、私に出来る最大限の弔いかな!と思い至りました。心からのお悔やみを。これからは病気からも解放されて、自由で透明な気持ちで、美しい国日本を眺めていてくれたらと思います。+++そんなわけで(?)ふるさと納税で岩手県紫波町よりお届け頂いた日本酒飲み比べセットを堪能した週末です。5種類の中からいちばん好み...
支給されます!8日に!本日処理をして金額把握しちゃったからもう書いちゃう!だがしかし!!(古い所得税控除額が増えていて、手取りとしては昨年度より2千円程度低くなりました。今年も40万円程度です。給与の1.5ヵ月分はあるので夏のボーナスとしては妥当なところでしょうか。相変わらず、ボーナス出たから何を買おう!?みたいな思考はないので特に書くこともありません笑今年はちょっとお金を使いすぎている感があるので、気...
この週末はワインさんのお誕生日祝いをしました。まずはラーメンからのナマケモノららぽーと愛知東郷にあるアニマルカフェに行ってきました。お目当てはナマケモノ!触れ合えはしなかったのですが、いつまでも眺めていられる緩さで癒されました。そして激カワだったのが最後の写真のキンカジュー!自分からスポッと収まりの良い場所に座ってきて、飼育員さんに渡されたボトルをしっかり持ってペロペロと…マジ赤ちゃん笑あとパンダ...
繰越調整特別費 252,650円 → 270,650円(+18,000円)食費 △14,878円 → 122円(+15,000円)趣味娯楽 63,238円 → 238円(△63,000円)交際費 △26,151円 → 3,849円(+30,000円)趣味娯楽費の余剰繰越をそれぞれ分配しました。食費と交際費はマイナスの補填、残りは特別費に上乗せしておきました。予算改定その他 17,000円 → 25,000円(+8,000円)趣味娯楽 15,000円 → 5,000円(△10,000円)交際費 10,000円 → ...
総支出 ‥ 230,073円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(27,872円)自動車 ‥ 57,605円(76,562円)特別費 ‥ 0円(252,650円)保険 ‥ 5,837円(124,416円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 15,959円(△14,878円)その他 ‥ 43,528円(9,434円)趣味娯楽 ‥ 5,648円(63,238円)ネコ費 ‥ 8,360円(206,262円)通信費 ‥ 8,487円(△52,062円)医療費 ‥ 5,590円(57,356円)交際費 ‥ 8,960円(△26,151円)水道光熱費 ...
毛量が多くクセのある髪質でヘアケア用品はジプシーを続けているのですが。サロン専売品を試してみてもさほど効果を感じられず、だったらドラッグストアで香りが好きなものを選んで、美容院で時々トリートメントでもしよう……と過ごしております。ドラッグストアでは入れ替え競争も激しく、定番じゃないものは店頭から消える恐れも多々ありますが、そもそも同じものを使い続けていると頭皮が痒くなる体質(?)なので、新しいものを...
もはやふわふわの羽毛布団ではさすがに暑くなってきたので、ガーゼケット始めました。ちょうど良いタイミングで楽天お買い物マラソンが開催されているので、宅配クリーニングをポチり。一番安いところにしましたよ。同じお店でついでに冬物コートなどもクリーニングに出すことにしました。そもそも冬物コートがこの時期までクリーニングにも出されず放置されていたことが問題ではあるのですが、最寄りのクリーニング屋さんは無駄に...
昔コストコちゃんからプレゼントされたカッティングボードを、最近たまに鍋敷き的な使い方をしていたのですが。そのままテーブルに出しっぱなしにしていたところ、マルオがスリスリし始めました。抱きかかえてすりすりペロペロ。気付くとカッティングボードの表面がマルオの唾液でしっとりしていました笑笑確かに木の香りがするし、マルオにとっても好きな匂いなのかなーと思ってコストコちゃんに報告しましたところ…カッティング...
結局始めてません。事業所登録する前に理事長先生が申請書に日にちを書いてくれちゃったので、そこから3ヵ月以内に手続きをする必要があった……のですが。事業所登録されるのを待っている間に投資熱が冷めてどうでも良くなってしまったのと、iDeCoも結局就労意思決定の足枷になる面があるという点で、まぁ面倒だな!という結論(笑)あと海外情勢やらが落ち着かずWealthNaviの方も動きが目立つので、新たに何かを始めるタイミング...
行って来ました!訪れたのは幸田町本光寺さん。6分咲きほどだそうで。石畳好きにはたまらない。何気に足元の苔とかもキレイでした。ワインさんが激写した私そのとき撮ってたやつ笑梵鐘の撞座を見るのが好きなんです。本光寺の後は竹島へ。本当は形原温泉のあじさいまつりをはしごする予定だったのですが、渋滞具合がヤバかったので断念。干潮のときにしか現れない砂洲も歩けました!この後は回転寿司でランチして、海沿いをドライ...
総支出 ・・ 229,383円積立支出住宅費 ・・ 50,800円(78,672円)自動車 ・・ 0円(134,167円)特別費 ・・ 0円(252,650円)保険 ・・ 36,327円(130,253円)キャッシュフロー支出食費 ・・ 21,346円(1,081円)その他 ・・ 9,131円(52,962円)趣味娯楽 ・・ 5,520円(68,886円)ネコ費 ・・ 19,150円(214,622円)通信費 ・・ 8,685円(△43,575円)医療費 ・・ 8,492円(62,946円)交際費 ・・ 43,099円(△17,191円)水...
マルオ愛用のキャットタワー、柱の爪研ぎ部分がボロボロになってました。麻紐が毛羽立ってるとかのレベルじゃなくて、もはや千切れて途中が無いような状態に。そんなことになる前に替えてあげたかったのですけど、ホームセンターを巡るも良いものに出会えず、買い替えたほうが早いか……?などとモタモタしているうちに酷いことになってしまってました。。。ネットであれこれ調べていたら、麻じゃないタイプでカスがポロポロ落ちない...
先週一週間は体調不良で死んでいましたが、今週はめっちゃ元気です。土日に予定も入れまくり!また再来週死ぬのではと不安になるレベル(ぇさてタイトルの「会員制リゾート」何も今すぐに買おうなどとは思っていなくて、老後の話です笑最近読んだ小説で、別荘を買うお金は無いけど……と会員制リゾートに加入してのんびり過ごしている老夫婦が出てきまして、なるほどそれも良いなーと思ったのです。一般と比べて宿泊費がどの程度安く...
絶対コロナだと思ってPCR検査を受けましたが、陰性でした。コロナじゃなきゃ何なの……?というレベルでしんどい。16日(月)日中に強い眠気。運転中に危険を感じるレベル。睡眠時無呼吸症候群を疑い、スマートウォッチで睡眠中の血中酸素濃度測定開始。17日(火)月曜日よりは良いかな?というレベル。眠気をこらえつつ仕事をしていたら頭の深部にくる頭痛を覚える。予定通りリハビリへ行くも、施術中に軽い眩暈を感じる。18日(水...
膀胱炎が落ち着いて、この1年は通院せずにすんだマルオさん。本日ワクチン接種&血液検査のため、実に1年ぶりの病院となりました。受付するまで車内待機尻尾を股下に挟んでかなりのビビりっぷりを見せていましたが、採血もワクチン接種も問題なく済ませることができました。先生は検温も……と仰いましたが、お尻は激おこになるからタオルで包まないと無理ですとお伝えしたらナシになりました笑前回の血液検査で腎臓関係の数値がち...
あまりおもちゃで遊んでくれないマルオ氏。でも最近、マルオが膝の上(というか足の上、というか足の間)に居るときに猫じゃらしを振るとやたら食いついてくるようになりました。めずらしく猫っぽい動き。遊び疲れたら寝る。写真にも写ってますが、最近右目だけ目やにがついちゃって毎日とっています。それとはまた別で、右側の首あたりを良く掻いてしまうみたいでたまに小さなハゲが出来てしまうので、ワクチン接種のときに相談し...
先日は柄にもなくセンチメンタルなことを書いてしまいました。恋人欲しいと思ってたわけじゃないけど、ワインさんと仲良くなってお付き合いすることになり。これまでにないくらい分かりやすく大切にしてくれるから、甘えが出ている気がします。それにしたって平日も朝と夜しか連絡来ないし、それを気にしてモヤモヤすることもないのに、なぜ今こんなことになってしまうんだろう……と考えたところ。Yさんとお付き合いすることになっ...
昨日のふすま修繕作業がアヒル歩き状態だったため、今日は一日中筋肉痛に悩まされております。本当だったら今日はワインさんと知多四国巡礼の旅に出ているはずが、ご不幸があったそうでワインさんはご実家へ…。突然予定がなくなってしまった私はというと、いつもの通りNetflixで海外ドラマを観て、それに疲れたら読書をして、という何でもない休日を過ごしました。コストコのロティサリーチキンの骨からとった出汁で、きのこたっぷ...
押し入れに入りたくて仕方がないマルオによって破かれてしまったふすま。素人作業で修繕してみました。近くで見ると結構酷い修復用に選んだのはこちら。壁紙用の爪研ぎ予防シートを考えていたのですが、紙には貼れない(強度が弱い)と書かれており、見た目の印象なども考えた上でホームセンターを散策した結果コレが最適かな?と。ただ、障子紙なので透けてしまう…そこで、折り紙で軽くデザインして傷を隠す作戦こんな感じ?障子...
月曜日に幻のような平日1日をなんとか乗り切り、ゴールデンウィーク後半戦。当初予定では後半戦初日は南知多方面の知多四国を回るはずが、ランチで寄りたいお店の定休日との兼ね合いで予定をスイッチ。久屋大通公園で開催されておりますベルギービールのイベントへ行って参りました。初っ端から私は大好きなアビィビールの中から黒を。ワインさんは黒ビールは不得意らしく、真逆のホワイトビールをチョイス。飲んでみると、なるほ...
総支出 ‥ 252,602円積立貯蓄住宅費 ‥ 140,400円(69,472円)自動車 ‥ 0円(128,167円)特別費 ‥ 0円(241,150円)保険 ‥ 5,837円(156,080円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 38,113円(5,427円)その他 ‥ 11,349円(45,093円)趣味娯楽 ‥ 5,550円(59,406円)ネコ費 ‥ 7,040円(217,772円)通信費 ‥ 8,437円(△43,390円)医療費 ‥ 5,030円(62,438円)交際費 ‥ 11,582円(15,908円)水道光熱費 ‥ 7...
ずーっと行ってみたかった豊橋のんほいパークへ行ってきました!動物たちはみんなサービス精神旺盛!たくさんの子たちを間近で眺めることができました。東山ではいつも寝ている印象のライオン。のんほいのライオンはとても活動的で、迫力ある咆哮も聞かせてくれました。植物園もフォトジェニックついでに二川宿の街並みも散策大満足の1日でした…めっちゃ歩いた笑ワインさんとお出かけすると大体歩数が伸びる。お昼はお弁当だった...
今まで致命的な粗相はしてこなかったマルオ。爪とぎをソファーの角でやっちゃうくらいでカワイイものでした。おしとやかな子で助かったなーと思っていたのですが、つい今朝のこと。押し入れのふすまを破かれました……笑何故か時々、異様な執着で押し入れに入りたがるマルオ。来客用の布団が入っている&吐き癖があるというところで開放してあげられず、入りたいアピールをして鳴いているときにも無視し続けてきました。たまーにふす...
先週末のことですが、職場の後輩ちゃん2人を引き連れてお昼から飲み会を開催しました。2年前と今年にそれぞれ我が家の徒歩圏内に引っ越してきて、近くならご飯行きましょー!みんな飲めるなら飲みましょー!昼からでも全然オッケー!みたいなノリで。たまたまずっと気になっていたお店があったので、そこに開店と同時に集合しました。釣船茶屋ざうお。自分で釣ったお魚を調理してくれるという居酒屋?さんです。座席が船になって...
お金の話です。ふわっふわな付け焼き刃知識であれこれ考えを巡らせて、結局iDeCoだけにしようかなーというところに落ち着きつつ。つみたてNISAはまだちょっと悩んでいます。貯蓄型保険は60歳まで働く前提なら節税としてアリかなと思っていたのですが、逆に言うと就労意思の足枷になるという点で共済年金とさほど変わらないということに思い至り、トーンダウンしました。今のところ退職・転職希望はないですけど、病気などで就労不...
ひと晩経って少し落ち着きを取り戻しました…昨日は本当に油断していて、酔って爆睡してたところに突然LINE通話がかかってきて、寝ぼけつつ出たらもうマンションのエントランスに居ると言われて。お部屋まで上がってくるまでにパジャマから部屋着に着替える程度しか出来なくて、すっぴんメガネといういちばんブサイクな状態で招き入れる羽目になっておりました笑もはや怖いものはない。ワインさんは完全に名古屋くんコースに入って...
土曜日はお昼から車検の事前見積もりへ行きました。そこへ色々あってワインさんが合流し…翌日の日曜日に行く予定だったところが、天気が悪そうということで前倒しで急遽そのまま向かうことになり。飛島善光寺三ツ又池公園の芝桜。開花具合的にもかなりギリギリでした。公園からすぐのところにあるパキスタン料理屋さんで早めの夕飯。からの本日。ワインさん特製の軟骨バラ肉の煮込み。車検屋さんでの合流はこれを持ってきてくれた...
積立貯蓄を9万円から4.5万円へ減額した場合住宅ローン控除が終わるまで残り45ヶ月×4.5万円=2,025,000円今現在のネット銀行1,800,000円+積立貯蓄5,000,000と合わせて8,825,000円8,400,000円を繰上返済して、残425,000円---iDeCo12,000円・貯蓄型保険18,400円・つみNI30,000円とした場合、遊軍費は44,600円。44,600×12ヶ月=535,200円44,600×45ヶ月=2,007,000円(住宅ローン控除終了時点)つみNIをめいっぱい33,000円の場合は4...
昨日の続き……果たしてiDeCo・貯蓄型保険・つみたてNISAを同時に始める資金的余裕があるのかを皮算用してみました。めちゃめちゃざっくり。1.月単位収入予測月手取り ・・ 280,000円ボーナス ・・ 980,000円(3.5ヶ月計算)280,000+(980,000/12)=360,000円2.月単位支出書き出すと長くなるので結果のみ書くと、2021年実績で300,000円弱(住宅ローン返済等全て込み)。その差額60,000円。例年だとこの差額は突発的な支出が発生...
大げさなタイトルをつけてみる策。ただの垂れ流しです。先週と今週、FPさん(本職は保険屋さん)にお金の相談をしてきました。昨年と同様のライフプランシート作成だったら、生活にほとんど変化が無いので必要ないかもなーとも思っていましたが。父親への預り金200万返却により貯蓄のベース額が変わったのと、iDeCoを始めることによる節税効果についてもざっくり相談したかったのです。そして相変わらず、お話していてとても楽しい...
土曜日...
公務員に準ずる形での古い給与体系で働いています。当然年功序列、長く勤めればそれだけ昇給があるし、退職金の給付率も段階的に上がります。しかも完全に公務員給与に準ずる形ではないので、例えば公務員給与の引き下げが発生しても影響を受けないというボーナス的な特典付き!笑ということで今年度も無事に定額昇給して頂きました。本俸5千円のベースアップ。加えて岸田総理が仰った保育現場の給与底上げ政策。一人当たり最低9千...
犬山エクスペリエンス内のカフェ「オムレット」でランチ。サービス面に難ありでしたが、味は良かったです。もちろんデザートも。犬山城の桜。天守閣からの景色は正直、岐阜城の後だと残念感(笑)犬山城ついでに日本庭園「有楽苑」へ。個人的にはこちらの方が満足度高かった。園内の苔たちが非常に瑞々しい!ステキな空間でした。岩倉市へ移動して東海絶景百選のひとつ五条川の桜並木へ。その景色は圧巻。視界の全てを覆う桜の花に...
総支出 ‥ 341,794円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(239,472円)自動車 ‥ 0円(122,167円)特別費 ‥ 126,700円(229,650円)保険 ‥ 5,837円(151,417円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 19,913円(26,540円)その他 ‥ 15,141円(39,442円)趣味娯楽 ‥ 5,765円(49,956円)ネコ費 ‥ 0円(208,812円)通信費 ‥ 61,004円(△43,453円)医療費 ‥ 6,487円(58,468円)交際費 ‥ 11,350円(17,490円)水道光熱費 ...
明日の午後からという中途半端な感じでお仕事開始なので、純粋な春休みは本日が最終日となりました。今年の春休みは活動的でした。岐阜へ行って、脱毛サロンへ行って、母親と買い物に出かけ、誕生日祝いに日本酒デビューを果たし。幾分疲れました笑お休み最終日の今日は一日在宅でひたすら読書しながら過ごしていたら、私はやっぱり本を読む時間が必要なんだなーと思ったり。マイクラをしばらく放置してしまっているので気がかりで...
先日カウンセリングを受け、本日早速の1回目。施術に2時間ほどかかる……と言われていたのですが、両膝下と背中が乾燥しているため出来ないことになり、ショートカットされて1時間ちょっとで終了しました。今日出来なかった部分は次回以降に持ち越しとのことで。持ち越し分の予約をするにはアプリからではなく電話しないといけないらしいのでちょっと面倒。保湿は気にかけてたつもりだったんだけどなぁ。化粧水だけではカバー出来...
少し前からハイジニーナ専門の脱毛サロンが気になっていました。まったく無毛にする勇気は全然無いのですが、数回ハイジニーナ処理をすると毛質が変わって剛毛からふわふわ毛になるらしく。大学生のころに全6回で契約した光脱毛のときにはそれを知らなかったので、自然な感じで形を残す程度の処理しかしておらず、剛毛具合はそのままなのでボリュームダウンはかなり魅力的です。そう思っていくつか専門のサロンをピックアップして...
この連休は金華山岐阜城へ行ってきました。岐阜城は「これぞ山城」と言わんばかりの佇まい遠くに見える雪化粧した日本アルプスの山々が最高で、眼下に広がるキレイな平野も圧巻の景色でした。そこを悠々と流れる長良川がまた良い表情…+++岐阜駅前の金ピカ信長像。マスクしてました笑+++お昼はナポリピザのお店へ水牛チーズと自家製パンチェッタのピザが最高に美味しい…!数年前にテレビで見てからずっと気になっていたお店で...
SE第一世代をしつこく使い続けている原始人なのですが、いよいよ挙動が怪しくなってきました。一番困るのが、カメラアプリを起動して撮影したはずの写真が無かったりすること……さほど重要ではないですけど、ご飯の写真とか食べちゃったら撮り直し出来ないしね。あと普通にWeb閲覧中のフリーズやブラウザの強制終了もぼちぼち出てきていて、バッテリーも1日どころか数時間ももたない状態なので、そろそろ換えなければと思っていまし...
昨日はワインさんとランチしてきました。私もワインさんもラーメン好きで盛り上がり、毎月ラーメンを食べに行こう…的なことになっています。そしてどこへ行っても美味しい笑ラーメンの後はコメダ珈琲に移動して、遠出の計画などを立てていました。遠出と言いつつもちろん日帰りのものをあれこれ検討していたのですが、観光雑誌を眺めつつ「ここ行きたい!」と付箋を貼りつつしていると…これは一泊しないと無理では…みたいになって...
土曜日は激ウマハンバーグランチ&ゴッホ展で大満足。続く日曜日は、まあ満足!くらいの出来でした。少し前からまた寝室の模様替えを考えていたのですが、日曜日の朝突然思い立ち決行。本当はWi-Fiルーター等が枕元にあるのが気に入らなくてラックごと入口側へ移動したかったのですが、光ケーブルなどの長さが足りず断念。結局窓側に置くしかないとなると、西枕でも北枕でもWi-Fiルーター等は枕元にしか設置できないことになりまし...
昨日はコストコちゃんと一緒にゴッホ展へ行ってきました。ゴッホと同時代の他の作家さんの作品も一緒に展示されていて、ゴッホが時代の流れをどんな風に作品に取り入れていったのかが分かって、とても刺激的な展示でした。決してデッサンの上手な画家ではないですが、自分の才能を信じる以外の部分はとても素直な人だったんだなという印象を受けました。ゴッホといえばこれまでは『夜のカフェテラス』がいちばん好きだったのですが...
マッチングアプリで知り合ったYさんとの初対面を果たし、思いのほか楽しく過ごせてテンションが上がっていた時期でしたでしょうか。その後いろいろあって今年の3月にはまたマッチングアプリに登録しようと考えていたのですが、現状では姉の問題が落ち着かないと気分が乗らないなーというところ。精神疾患が相手なので落ち着くというのも難しいとは思うのですが、せめて改善の方向性が固まれば安心出来るのにと思っています。私と...
総支出 ‥ 146,787円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(230,272円)自動車 ‥ 0円(116,167円)特別費 ‥ 0円(344,850円)保険 ‥ 5,837円(146,754円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 15,421円(29,453円)その他 ‥ 19,162円(37,583円)趣味娯楽 ‥ 7,927円(40,721円)ネコ費 ‥ 9,220円(192,812円)通信費 ‥ 8,444円(9,051円)交際費 ‥ 12,149円(18,840円)水道光熱費 ‥ 9,706円(26,849円)被服費 ‥ 12...
2月26日11時ごろ モデルナ接種15時 37.7℃、カロナール服用21時 38.3℃、カロナール服用&就寝0時 腕の痛み・頭痛・熱感で目覚める2時 39℃、耐えられずカロナール服用7時 起床、38.5℃8時 カロナール服用13時 38.3℃18時 38.3℃…は??カロナール全く効かないんだが??笑頭痛と腕の疼痛には効果は出ていそうなのですが、解熱面ではさっぱりです。体力も落ちまくってるし、明日出勤できる気がしない。...
過ぎてますが。この世の終わりかのごとく歯磨きを拒否ってくるので普段は与えていないウェットフードを、特別にあげることにしました笑フードを用意する段階から期待に目を輝かせて見上げてくる姿が激しく可愛い。興奮しすぎて、背中の毛がモヒカン状態になっていました。ウェットフードを食べてるときの「てちてち」という音が可愛くて好き。食後は私の胸の谷間(ほぼ無い)に顔を埋めてご満悦。そしてこたつの中へ。相変わらずの...
ワインさんとお出かけしてきました。最近胃の具合が良くないので、クチコミ評価高めのうどん屋さんへ。スープが評判のお店でしたが、私にはちょっと濃かったです。佐布里池の梅まつり散策。雛人形展もやってました。その中で一番美人だった子。古い街並み保護地区もあったり。80番栖光院の樹齢850年のクスノキ。めちゃくちゃ立派で、いつまでも眺めていられました。良い一日でした……楽しかった!...
なんの変哲も無い日々を過ごしていますよ。姉と父の転居にまつわるアレコレで「なんで私が?」と思いつつも飲み込んで駆り出されたりしてますが、何も無い週末は読書に没頭したり、平日も隔日で夕飯にワインを堪能したり。心の逃げ場所にさせてもらっていたうち貝さんと駿河さんは自然消滅の形でいなくなってしまいましたが、ワインさんとはのんびりやりとりを重ねております。ありがたい。転居が2月中旬と定まり、転居後の片付け...
総支出 ‥ 113,950円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(221,072円)自動車 ‥ 9,510円(110,167円)特別費 ‥ 0円(333,350円)保険 ‥ 5,837円(142,091円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 16,301円(27,874円)その他 ‥ 26,549円(39,745円)趣味娯楽 ‥ 6,035円(33,648円)ネコ費 ‥ 5,389円(186,032円)通信費 ‥ 8,442円(8,995円)医療費 ‥ 2,920円(53,865円)交際費 ‥ 4,334円(20,989円)水道光熱費 ‥...
ケチャップベースのうま煮2連続。ミルクキムチリゾット。見た目がヤバい。+++こたつから生える猫猫って前足で踏んだところを後ろ足でも踏むじゃないですか。毎朝踏まれて起きているのですが、ピンポイントにツボを踏まれるとすごく痛い……目は覚めるけど、2連続で痛い。...
なぜお休みになったのかは言えませんが、そういうことです(何今日と、今週あと1日お休みがもらえます。ということで、平日ごはん。夜のうちに塩麹に漬けておいたムネ肉を、寝起きと同時にストウブ鍋でハム化。午前中かけてじっくり火を通した塩麹ムネ肉は最高に柔らかくて美味。そのムネ肉から剥いだ鶏皮はブロッコリーとらっきょうとマヨネーズ和えに。ピリ辛きゅうりも午前中漬け込みの即席です。夜は白ワインで晩酌。塩麹ムネ...
1年ごとに持ち回りだそうで、ひとつ下の階の方から順番で回ってきました。役員は何かしら役職に就かなければいけない……ということで、その役職決めの会議に先日出席してきたところです。平日に拘束される職務のない役職ならなんでも良いと思っていて、「パソコンが得意な方~」と呼び声のかかった会計に一番乗りで立候補。立候補がない役職はくじ引きで決めると聞いていたので、ササッと都合の良いものを取らせて頂きました。何か...
姉の入院対応が不完全燃焼に終わりつつも、流れに身を任せるしかない……というようなモヤモヤをワインさんに打ち明けたところ、気分転換しよう!と知多四国巡拝に連れ出してくれました。当初の予定では南知多コースを辿るはずが、当日朝の天気予報で午後から雨か雪となり。せっかく海沿いで景色も楽しもうと思っていたので、南知多は別日にリベンジとして急遽野間コースへ。本当に大切に継いでいかないと、簡単に崩れてしまいそうな...
父と姉&姪っ子の同居が決まりました。姉がうつ病で金銭管理が全く出来ず、とはいえ姪っ子も思春期で大事な時期だから云々と入院を拒否。とりあえず父が同居してくれるという安心感でうつ症状が落ち着いて社会復帰の意欲もわいてきたので……というので、流れに任せることにしました。姪っ子の学区内で同居可能な間取り&ペット可の物件というものがなかなかなく、ようやく決まったのは3人で済むには充分すぎる広さの一軒家。照明や...
年末に赤ワインが思いのほか美味しく飲めたのでドラッグストアでワインコーナーを見ていたら、ボトルデザインに妙に惹かれてしまい買った一本。ぶどうの果実風味が強く、ジュースのような飲みやすさでした。おつまみは茹でブロッコリーと、豚肉のニンニク味噌炒め。にんじんたっぷりのミートソース。上の赤ワインも少し入れてみました。意味はあったのかなかったのか。+++読書の波がすごい勢いで来ておりまして、年が明けてから...
私生活の方は未だ問題が解決には至らずストレスを感じる日々が続いていますが、自分自身のお金のことだけは確かな実感を伴う思考に浸れるので癒しになります。そんな自分はあまり好きではありません笑ふとすると消えてしまいたくなる衝動を抑えている今日この頃です。+++私のお金の管理は前期1~6月、後期7~12月。お給料の変動に合わせて4月スタートにしたら良かったなーと思わなくもないです。そのうち突然そうするかも...
コロナ禍により県内旅行。マルオがいるので一泊で無理のない計画にするには南知多温泉はとても都合が良い。今回は良い旅館に泊まってひたすらのんびりするだけの旅でしたので、写真も旅館でしか撮っていません。ガラス張りの部屋風呂。何故このような部屋風呂にしたのか全く理解ができませんが、少なくとも親と泊まる部屋ではない笑もちろんこの部屋風呂は使われることはありませんでした。ウェルカムスイーツは売店で買える銘菓、...
総支出 ‥ 203,529円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(151,872円)自動車 ‥ 0円(107,677円)特別費 ‥ 34,520円(310,350円)保険 ‥ 5,837円(126,928円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 23,558円(10,175円)その他 ‥ 24,238円(32,294円)趣味娯楽 ‥ 5,320円(△905円)ネコ費 ‥ 4,529円(189,421円)通信費 ‥ 9,741円(437円)医療費 ‥ 13,600円(38,785円)交際費 ‥ 9,025円(5,323円)ジム費 ‥ 5,940...
貯蓄総額 ‥ 1,078万円(内訳) 給与口座 ‥ 99万円 ネット銀行 ‥ 329万円 積立貯蓄 ‥ 475万円 WelthNavi ‥ 175万円(43.29%!!)2020年12月末は864万円となっていましたが、積立貯蓄の金額が9万円間違えておりまして正しくは873万円。なので2021年では205万円増ということになります。ついに大台を突破しました!!今年は2020年よりもコロナ禍での引き締めは緩かった気もしますが、まだまだ旅行気...
自宅にいるときにスマホが鳴ると高確率で家族からで、最近はそれがものすごいストレスになっていました。一時期すべての通知をオフにしたりしてみたのですが、緊急時の対応が遅れてしまうリスクを思うと結局気になってしまって無意味。なので家族以外に日常的にやりとりをする相手を作ろう!と、以前Yさんと知り合った治安のあまり良くない出会い系サイトに再び登録してしまいました。それ以外にも、星の王子さまメッセージアプリ...
姉の金銭トラブル対応が続いておりまして。何故か中心になって対応をしているのは私。昔からそう。何かあると私がしっかりしてないとって思ってきた。ひとり暮らしを始めてそういう圧からやっと解放されたと思っていたのに、自分の生活が脅かされかねない事態になり。まともに対応してくれない父親にも腹が立つし、姉と共倒れする気もさらさらなく、いざとなったら縁を切る覚悟も決めました。それが出来てしまう自分が悲しいし、何...
昨年度に引き続き、冬期賞与に処遇改善加算が上乗せされた金額にて支給されることが決定しました。その金額は約68万円。内22万円が加算分です。純粋に賞与だけの支給総額を考えると夏と合わせて3.5ヵ月分にしかならないので、あれー?って感じではありますが。加算分が大きいです。しかも今年は、月2万の上乗せに加えて6月まで育休で休んでいたベテラン先生の4~6月分の加算をなぜか私に上乗せして下さったので、昨年度よ...
総支出 ‥ 188,599円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(202,672円)自動車 ‥ 0円(107,677円)特別費 ‥ 0円(344,870円)保険 ‥ 5,837円(132,765円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 16,667円(33,733円)その他 ‥ 13,549円(56,532円)趣味娯楽 ‥ 17,307円(4,415円)ネコ費 ‥ 8,591円(193,950円)通信費 ‥ 8,505円(10,178円)医療費 ‥ 750円(52,385円)交際費 ‥ 45,938円(14,348円)ジム費 ‥ 6,084円...
きのこクリームペンネ。美味しく出来ました。土曜日は刺繍とマイクラに明け暮れつつ、適当にパスタで済ませました。日曜日は朝から頭痛。2時間ほどマイクラしてたら頭痛の限界がきたので鎮痛剤を飲んでお昼寝、ペンネを作って読書してたら再度頭痛に襲われて夕方にもちょっぴり仮眠。明日からお仕事というのがとても億劫に感じる週末です。+++悲報は左腕の痛み関連。最初は肩や肩甲骨の痛みだった気がするのですが、今は肩から...
昨晩、iPhone用のゲームコントローラーが届きました。こんな風にスマホをセットできるのが気に入って購入しました。レビューで「重たい」という評価があったものの本体重量は250gだし、Switchのおもちゃみたいなコントローラーよりはしっかりしていて不安がないだろうと軽く考えてポチってみたところ……初代SEをセットするだけでかなり重い笑スマホをセットできるなら寝転がってプレイもできる♪などと妄想していた自分を叱りたいで...
昨日垂れ流した徒然なる悩み。iOS版のマイクラを快適にプレイするための端末について、仕事中の隙間時間にあれこれ検索して考えていました。そして決めたのは。楽天モバイルでiPhone13を端末だけ購入してしまいました。アップグレードプログラムとはどんなものかなー?とページを辿っていたら、ついポチってしまいました(ぇゲームの視認性で言えばiPadのほうが良かったんですけど、マイクラが問題なく動作するスペックを求めるとS...
姉の経済的問題が浮いたり沈んだりしている今日この頃。一度父親に任せきりにしてみたら、結局詳細を問わないままじわじわと支援を再開してしまっているような状態になりました。別件で姉から母にSOSがあり、そのことで母と父の間で姉問題を詰めることになったようなのですが、「どうしたら良いか」という方針相談は私にやってきます。勝手にしてくれというのが本音なのですが、実際そうして突き放しても後味が悪いのは確かなの...
土曜日お昼:サーモンとアボカドの漬け丼盛り付け失敗土曜日夜:手羽元と豆腐のスープサラダはお昼と同じですが、レタスをちぎってポン酢+ごま油のドレッシングを混ぜただけです。これがかなりアリ!海苔を入れたのも結構ポイントかもです。日曜日お昼:きのこと豚肉のクリームペンネ見た目は良し。でも豚肉炒めるときに味付けするべきでした。クリームソースで煮るしパスタも塩水で茹でるから……と思って味付けしなかったのですが...
スキンケアの仕上げには長年HABAのスクワランオイルを使ってきました。最初はノーマルな透明なやつで、3年ほど前からは美白タイプのものを使っていました。ですが最近はお肌のハリのなさが気になりはじめ、スクワランオイルの中でもアンチエイジング効果を謳うタイプを初導入。これがなかなか使い心地が良いです。ノーマルタイプや美白タイプとテクスチャの違いはないのですけど、お肌に乗せたときのしっとり感が全然違うのです。...
占い師さんからは緑を遠ざけるように言われていますが、どうしても興味があった苔テラリウム。ワークショップを発見したので、コストコちゃんと一緒に挑戦してきました。ワークショップ2時間の作品。手のひらサイズの器の中に、説明を聞きながら素材を詰め込んでいきました。これがもう楽し過ぎて。前半1時間はみんな足並み揃えて順番に進めていき、後半1時間は完成までご自由にどうぞ!的な感じであっという間でした。器が小さ...
土曜日の午前中、大根のうま煮を作るのにマルオが寝ている隙をみてツナ缶をそっと開けました。まずは油を切るべくタブを起こしただけで、シンクのすみに引っ掛けて油をポタポタさせておりました。マルオはソファーで寝ています。しめしめうまくいったぞ、と思いながら大根の皮を剥いておりましたらば。キッチンの隅でしきりにクンクンと匂いを集めるマルオ。かわいい。この後カウンターに乗って下ろしての攻防が繰り広げられ、いよ...
土曜日お昼:和風アボカドパスタ冷凍アボカドを美味しく食べよう第一弾。パスタはかなりありでした。土曜日夜:豆腐とししとうの甘辛炒めお豆腐はいったん冷凍したやつを使いました。大根はツナと合わせてうま煮に。炊き込みご飯はコストコのしじみ汁の素で作りました。これは激ウマ。日曜日お昼:だし巻き卵の明太ばらこ包みこれまたコストコの冷凍明太ばらこをだし巻きで包んでみました。センスのない刻み海苔の散らし方。ばらこ...
小さいのだと噛まずに丸飲みしがちなので、スティックタイプのものを買ってみました。味があまりお好みではないのか食いつきは微妙でしたが、しっかりとハムハムしてくれました。これは効果が期待できるかも!と思っていたら……空腹時にハムハムして胃が刺激されたのか、または空気を飲んでしまったのか。泡立った胃液を吐いてしまいました。カリカリの吐き戻しは良くするのですが、まさかおやつを噛むだけで吐くとは。空腹時がダメ...
昨日仕事終わりでコストコ直行をキめてきました。冷凍ブロッコリーを買ったのですが、となりに並んでいた冷凍アボカドも気になったので買ってみました。サーモンとやマグロと合わせて丼にしたり、牛肉と炒めたり……と想像しつつニヤつきながら帰宅。500gがふた袋。これだけあればずいぶん楽しめる!とワクワクしながら、早速少し解凍してわさび醤油で食べてみたのですが……美味しくない。食感が悪いのは冷凍なので仕方がないにしても...
だって落ち込んでいても何も変わらないから。昨日は自己嫌悪に苛まれていたものの、ベッドに入って寝るぞーとなったとき、昨日まではここから将吉さんと日付変わるまで通話してたな……と思ったときに感じたのは解放感でした。我ながら酷い。もともと早く寝たい人ですし、自分の時間を削っての毎日通話で無理してたのかな。そういえば将吉さんとLINE交換してから、本が一冊も読めてなかった。好きな人が欲しいなーと思って始めたマッ...
金曜日の夜にいつものように将吉さんとLINE通話をしていたら、急遽本日のお出かけが決まりまして。奇しくもYさんと唯一お出かけデートをした植物園へ行ってきました。装飾もそうですが、植っている植物もハロウィン仕様になっていてとても可愛かったです。ですが、良い思い出になるお出かけにはなりませんでした。将吉さんと会うのは今日で最後となりました。「このままお付き合いすることになりそう」などと言っていたのはほんの...
総支出 ・・ 152,461円積立支出住宅費 ・・ 50,800円(193,472円)自動車 ・・ 0円(101,677円)特別費 ・・ 0円(333,370円)保険 ・・ 5,837円(128,102円)キャッシュフロー支出食費 ・・ 17,905円(33,400円)その他 ・・ 10,524円(53,081円)趣味娯楽 ・・ 6,295円(15,722円)ネコ費 ・・ 5,808円(186,541円)通信費 ・・ 8,437円(10,183円)医療費 ・・ 9,384円(44,135円)交際費 ・・ 3,280円(50,286円)ジム...
貸しているままのDVDを返してもらうのに連絡を取るべく残していたYさんの連絡先ですが、今朝LINEはブロックして、電話番号とかも消しました。私のほうから連絡を取る手段は一切なくなった状態です。突然の別れ話から3ヵ月程が経過しました。別れ話LINEに対して「DVD貸したままだし、落ち着いたら連絡ちょうだいね」とお伝えしてから、最初の返信は3週間後くらいだったでしょうか。「また連絡するね」と書かれていました。それか...
多分このままお付き合いすることになると思います。まだ一度会っただけなのにパート4になるまで吐き出したいことがあるのは、ホントに毎晩LINE通話しているから……。前回、将吉さんにはYさんやユウさんに感じたような期待感が無いと書きましたが、それは毎日通話して将吉さんのことをどんどん理解していっているからだと思い至りました。「この人と付き合ったらどんな風だろう?」というワクワク感を手放すかわりに、付き合ったら...
フェリシモの動物刺繍、10月で3個目ですが非常に可愛くなくて。一応仕上げたけど愛着湧かなさ過ぎて、めっちゃ適当になってしまった。お金払ってるものなのにもったいない。もともとラッコは届いたときからテンション上がらなくて放置していたのですが、完成させる前に次のが届いちゃって焦って仕上げました。コレを仕上げたら次のだー!と思ってワクワクしつつ開けたらですね。11月のアザラシ。すごく可愛くない。刺繍のデザイン...
お会いしてきました。お互いの中間地点で軽くお茶を。それ以前にほぼ毎日LINE通話をしていたので、はじめまして感はあまりなく。新鮮味がなかったせいか、LINE通話のほうがもっと会話出来てたような?笑写真も事前に交換してましたけど、将吉さんは写真の方が良かったかな?でも笑った顔がすごく好きだなと感じました。価値観は合うし、マッチングアプリをやっているのも「家庭を築きたい」というよりまずは大切にし合えるパートナ...
ほぼ毎日LINE通話してます。会話は本当に無理なく弾むしとても楽しくて、私の姉のことを聞いた上でも態度を変えずにいてくれるのは嬉しく感じています。基本的に価値観は似ているように感じているのですが、根本が違うなと感じる部分もあり。まだ知り合って2週間程度だし直接会ってもいないので、具体的な背景をほぼ知らない状態でありなしを決めるのはイヤだなと思って保留しています。せっかく向こうが私を気に入ってくれている...
経済的にまったく信用できない私の姉上。先日2度目の離婚が成立し、賃貸物件での生活を始めました。離婚後に生活費の話をされると面倒なのでしばらく距離をおこうと連絡を取らずにいたのですが、離婚するより前から父親に何度も借金をしていることが発覚しました。父親に詳細はまとめさせていますが、聞いただけでも総額400万円ほど。そして返済は一度もなし。姉も姉ですが、父も父です。自分の老後資金を取り崩して渡されたら、...
土曜日お昼:とんかつ揚げ過ぎた。パン粉がないので食パンをおろして生パン粉でしたが、普通のパン粉よりサクサクになって美味しい気がする。日曜日お昼:ペンネアラビアータ初挑戦メニュー。トマトソースから作って、結構美味しく仕上がりました。これは良き。コストコで買ったペンネもモチモチでかなり美味しかったです。土日とも夜は軽めで、土曜日はとんぺい焼き、日曜日はサラダとトーストというモーニングだかランチだかのメ...
今年中はもうやめよう!と思っていたのに、なんとなく続けてしまっております。---将吉さん(仮名)5つ下の隣県在住。また年下過ぎる…と思うも、プロフ写真の目がキラキラしてて可愛かったのでマッチング笑甘えたがりだから年上が好きで、アプリに登録する前ももうすぐ40歳になるくらいの方とお付き合いをされていたそう。一方的に甘えられるとか無理なので、「甘えん坊だけど頼りになる、みたいなギャップがある人が好きです...
かかりつけの整形外科で触診の上MRI撮影必須と言われた私の右肩。本日ドキドキしながら総合病院にて受診しましたところ、私の年齢や痛みのある箇所、そして現状の可動状態からいって腱板損傷は考え難いという結論でした。万が一があるとしたら骨の損傷なのでレントゲンを……と撮ってみたのですが異常なし。念のためでMRI撮影もありだけど、例えばそこで腱板がちょっとの不具合が見つかったとしても治療方針が大きく変わることは考え...
胃の不調や耳の不具合、謎の胸痛に引き続きまたしても体調不良の波に揉まれております。今回は左腕付け根の痛み。もともと背中を洗うときとかにちょっと痛いなーとは思っていたのですが、何か筋を痛めちゃったかな?くらいに思って放置していましたら。昨日朝、着替えるときにビキっとなりまして。これがなかなかの痛みでした。昨日は普通に出勤したものの、車のステアリング操作もちょっと苦労する痛みがあったので、今日中抜けさ...
お会いする前に終了にしました。体調不良からのドタキャン騒動以降も普通にLINEをしていて、ドタキャンのお詫びにお茶じゃなくてランチごちそうするよーなんていう理想的な流れになったのですけれども。何を食べに行こうか?という会話の段階で、ニックさんはアレルギーで海のものがほとんど食べられないということがわかりました。食べられるものもあるかもしれないけど、痒くなると面倒だから海のもの全般を避けていると。お寿司...
土曜日お昼:サーモンいくら丼美容院へ行ったついでの外食。結構期待していたのですが普通でした。土曜日夜:カウサ風&ドリトスペルーのポテトサラダ…なのですが。本当ならアヒ・アマリージョという黄色い唐辛子を使ってセルクルで型を取るのですが、そんなものは無いので。豆板醤の汁を練り込んでちょっぴりピリ辛にするにとどまりました。ビールの美酢割り最高!日曜日お昼:ロモ・サルタード風ペルーの肉野菜炒め。こちらも唐...
木曜日に病院へ行ったので、金曜日はジムでした。ここ数回はプール自粛中なのでジムエリアの方へ行ったのですが、ルートが途中までプールエリアと被ってまして。ウェアに着替えてジムエリアへの移動中に、後ろから声をかけられました。「最近はプール来てないねぇ」40代後半か50代くらいのおじさん。一度土曜日にプールへ行ってこのおじさんとふたりきりになったことがあって、5レーンあるのに私の隣のレーンで泳ぎ始めたのも何だ...
耳が詰まる感覚が抜けず再度耳鼻科へ行ってきました。2週間漢方薬を服用している間にも自分の声が響くレベルの詰まりが時々あり、良くなっている気がしないことをお伝えしました。本日見て頂いたところ、まだ喉の炎症が治まっていないとのこと。もしかしてプールの塩素が原因かなと思い至った面もあって控えていたのですが、やはり今の喉の状態では真水でも刺激になるのでプールはダメだと言われました。でもさー。効き目の遅い漢...
好きな人が出来ました、のノリで(何少し前からミキサーが欲しいなーでもあんまり使わないかなーどうかなーと考えていたのですが、最近コレ良さそう!という商品を見つけました。IWATANIのサイレントミルサーという商品です。・デザインが良い・お手入れが簡単そう・匂い移りのないガラス製・氷もOK・珈琲豆も挽けるそもそもなんでミキサーが欲しいと思ったのかというと、右手人差し指を痛めてから手動で大根やタマネギをおろすの...
謎の胸痛が続いておりまして。胃薬を服用するとおさまるので、多分食道炎になりかけとかです。最近は食欲もあまりないのでそんなに胃に負担かけてるつもりないんですけど、そもそも食欲不振の部分で病院へ行くべきなのかな。病的に食べられないわけでもないので悩ましい。そんな土日。手羽元のさっぱり煮を作りました。ゆで卵は狙っていたのよりも固ゆでになってしまいました。手羽元は6本ずつ冷凍していて1食3本計算だったのです...
総支出 ・・ 247,561円積立支出住宅費 ・・ 50,800円(184,272円)自動車 ・・ 0円(95,677円)特別費 ・・ 43,200円(321,870円)保健 ・・ 20,747円(123,439円)キャッシュフロー支出食費 ・・ 15,743円(34,305円)その他 ・・ 15,406円(46,605円)趣味娯楽 ・・ 6,127円(16,017円)ネコ費 ・・ 8,354円(176,349円)通信費 ・・ 8,442円(10,120円)医療費 ・・ 6,710円(44,519円)交際費 ・・ 1,604円(43,566円)...
ニックさん(仮名)5つ年下(!)、ショップ店員をしている外国の方です。いいねを頂いて警戒したものの、年収設定が高くなく、あからさまにリッチな気配のする写真などもなかったので、勧誘系じゃなさそう…?と思ってマッチング。年齢差は正直気になるものの、外国の方は年上女性も大事にしてくれるイメージなのでとりあえず笑本業の空き時間に通訳や日本語教室でもちょこっと働いているらしく、チャットの日本語もまったく問題...
「ブログリーダー」を活用して、マルコさんをフォローしませんか?
マルオの膀胱炎再発により旅行をキャンセルした週末に、ワインさんがお見舞いがてら我が家に来てくれて。そのまま、いつも天気に恵まれず行けていなかった南知多へドライブに行ってきました。右端に座すのは黒焦げ大師像。大火事の中でも燃え尽きずに、このお姿で救出されたそうです。ようやく訪問できた羽豆岬ついでに観光農園のひまわり畑へ。一年のうち数ヶ月にわたりひまわり満開の季節が続くので、どういうことだ…と思ってい...
総支出 ・・ 166,800円積立支出住宅費 ・・ 50,800円(92,072円)自動車 ・・ 0円(88,562円)特別費 ・・ 0円(293,650円)保険 ・・ 20,747円(124,669円)キャッシュフロー支出食費 ・・ 16,707円(17,415円)その他 ・・ 12,530円(46,904円)趣味娯楽 ・・ 8,106円(2,132円)ネコ費 ・・ 19,505円(218,757円)通信費 ・・ 8,480円(△43,542円)医療費 ・・ 6,040円(69,316円)交際費 ・・ 12,032円(31,817円)水道...
27日にマルオがトイレ後に陰部を気にする素振りがあって病院へ連れて行ったところなのですが。その翌日となる昨日、午前中はご飯もよく食べて走り回るくらい元気だったのですが、夕方になってトイレに入ったところ数分出てこず。おかしいな?と思って様子を見ていると、そーっと出てきて、前足だけ出して下半身をトイレに残したままフリーズ。「大丈夫?痛いの?」と声をかけつつ撫でても無反応。以前尿路閉塞したときと全く同じ反...
昨日の朝、トイレから出てきて陰部を舐める様を確認。膀胱炎再発の危機……?食欲もあるし走り回る元気もあったので、申し訳ないと思いつつとりあえず仕事へ。帰宅後すぐに病院へ連行しました。いつもの先生がいなくて、今回は初めて診てもらう先生でした。来客は男性を苦手にするくせして、なぜか獣医さんは女性の先生だと不機嫌になるマルオ笑エコーの結果、やはり膀胱内にまた砂が溜まりつつあるため療養食を開始。念のため点滴で...
今の仕事に就いて一番自慢したいのがこの夏休み!今年度は出勤日のバランスも良く、8月は15連休と9連休があります。そしてこの夏は一泊二日の旅行を2回も計画中……!ワインさんがさくさくとタイムテーブルを作ってくれるので、私はやることがありません。与えられた任務は現地でのグルメ情報と、道中の話題(笑)わざわざ事前に話題を考えてなくても常に私がずっとしゃべっている状態ではあるのですが。毎年夏休みは無為に過ごして...
金曜日のお昼からずっと心の真ん中がザワザワしっぱなしですが。安倍ちゃんが愛した日本を精一杯楽しむことが、私に出来る最大限の弔いかな!と思い至りました。心からのお悔やみを。これからは病気からも解放されて、自由で透明な気持ちで、美しい国日本を眺めていてくれたらと思います。+++そんなわけで(?)ふるさと納税で岩手県紫波町よりお届け頂いた日本酒飲み比べセットを堪能した週末です。5種類の中からいちばん好み...
支給されます!8日に!本日処理をして金額把握しちゃったからもう書いちゃう!だがしかし!!(古い所得税控除額が増えていて、手取りとしては昨年度より2千円程度低くなりました。今年も40万円程度です。給与の1.5ヵ月分はあるので夏のボーナスとしては妥当なところでしょうか。相変わらず、ボーナス出たから何を買おう!?みたいな思考はないので特に書くこともありません笑今年はちょっとお金を使いすぎている感があるので、気...
この週末はワインさんのお誕生日祝いをしました。まずはラーメンからのナマケモノららぽーと愛知東郷にあるアニマルカフェに行ってきました。お目当てはナマケモノ!触れ合えはしなかったのですが、いつまでも眺めていられる緩さで癒されました。そして激カワだったのが最後の写真のキンカジュー!自分からスポッと収まりの良い場所に座ってきて、飼育員さんに渡されたボトルをしっかり持ってペロペロと…マジ赤ちゃん笑あとパンダ...
繰越調整特別費 252,650円 → 270,650円(+18,000円)食費 △14,878円 → 122円(+15,000円)趣味娯楽 63,238円 → 238円(△63,000円)交際費 △26,151円 → 3,849円(+30,000円)趣味娯楽費の余剰繰越をそれぞれ分配しました。食費と交際費はマイナスの補填、残りは特別費に上乗せしておきました。予算改定その他 17,000円 → 25,000円(+8,000円)趣味娯楽 15,000円 → 5,000円(△10,000円)交際費 10,000円 → ...
総支出 ‥ 230,073円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(27,872円)自動車 ‥ 57,605円(76,562円)特別費 ‥ 0円(252,650円)保険 ‥ 5,837円(124,416円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 15,959円(△14,878円)その他 ‥ 43,528円(9,434円)趣味娯楽 ‥ 5,648円(63,238円)ネコ費 ‥ 8,360円(206,262円)通信費 ‥ 8,487円(△52,062円)医療費 ‥ 5,590円(57,356円)交際費 ‥ 8,960円(△26,151円)水道光熱費 ...
毛量が多くクセのある髪質でヘアケア用品はジプシーを続けているのですが。サロン専売品を試してみてもさほど効果を感じられず、だったらドラッグストアで香りが好きなものを選んで、美容院で時々トリートメントでもしよう……と過ごしております。ドラッグストアでは入れ替え競争も激しく、定番じゃないものは店頭から消える恐れも多々ありますが、そもそも同じものを使い続けていると頭皮が痒くなる体質(?)なので、新しいものを...
もはやふわふわの羽毛布団ではさすがに暑くなってきたので、ガーゼケット始めました。ちょうど良いタイミングで楽天お買い物マラソンが開催されているので、宅配クリーニングをポチり。一番安いところにしましたよ。同じお店でついでに冬物コートなどもクリーニングに出すことにしました。そもそも冬物コートがこの時期までクリーニングにも出されず放置されていたことが問題ではあるのですが、最寄りのクリーニング屋さんは無駄に...
昔コストコちゃんからプレゼントされたカッティングボードを、最近たまに鍋敷き的な使い方をしていたのですが。そのままテーブルに出しっぱなしにしていたところ、マルオがスリスリし始めました。抱きかかえてすりすりペロペロ。気付くとカッティングボードの表面がマルオの唾液でしっとりしていました笑笑確かに木の香りがするし、マルオにとっても好きな匂いなのかなーと思ってコストコちゃんに報告しましたところ…カッティング...
結局始めてません。事業所登録する前に理事長先生が申請書に日にちを書いてくれちゃったので、そこから3ヵ月以内に手続きをする必要があった……のですが。事業所登録されるのを待っている間に投資熱が冷めてどうでも良くなってしまったのと、iDeCoも結局就労意思決定の足枷になる面があるという点で、まぁ面倒だな!という結論(笑)あと海外情勢やらが落ち着かずWealthNaviの方も動きが目立つので、新たに何かを始めるタイミング...
行って来ました!訪れたのは幸田町本光寺さん。6分咲きほどだそうで。石畳好きにはたまらない。何気に足元の苔とかもキレイでした。ワインさんが激写した私そのとき撮ってたやつ笑梵鐘の撞座を見るのが好きなんです。本光寺の後は竹島へ。本当は形原温泉のあじさいまつりをはしごする予定だったのですが、渋滞具合がヤバかったので断念。干潮のときにしか現れない砂洲も歩けました!この後は回転寿司でランチして、海沿いをドライ...
総支出 ・・ 229,383円積立支出住宅費 ・・ 50,800円(78,672円)自動車 ・・ 0円(134,167円)特別費 ・・ 0円(252,650円)保険 ・・ 36,327円(130,253円)キャッシュフロー支出食費 ・・ 21,346円(1,081円)その他 ・・ 9,131円(52,962円)趣味娯楽 ・・ 5,520円(68,886円)ネコ費 ・・ 19,150円(214,622円)通信費 ・・ 8,685円(△43,575円)医療費 ・・ 8,492円(62,946円)交際費 ・・ 43,099円(△17,191円)水...
マルオ愛用のキャットタワー、柱の爪研ぎ部分がボロボロになってました。麻紐が毛羽立ってるとかのレベルじゃなくて、もはや千切れて途中が無いような状態に。そんなことになる前に替えてあげたかったのですけど、ホームセンターを巡るも良いものに出会えず、買い替えたほうが早いか……?などとモタモタしているうちに酷いことになってしまってました。。。ネットであれこれ調べていたら、麻じゃないタイプでカスがポロポロ落ちない...
先週一週間は体調不良で死んでいましたが、今週はめっちゃ元気です。土日に予定も入れまくり!また再来週死ぬのではと不安になるレベル(ぇさてタイトルの「会員制リゾート」何も今すぐに買おうなどとは思っていなくて、老後の話です笑最近読んだ小説で、別荘を買うお金は無いけど……と会員制リゾートに加入してのんびり過ごしている老夫婦が出てきまして、なるほどそれも良いなーと思ったのです。一般と比べて宿泊費がどの程度安く...
絶対コロナだと思ってPCR検査を受けましたが、陰性でした。コロナじゃなきゃ何なの……?というレベルでしんどい。16日(月)日中に強い眠気。運転中に危険を感じるレベル。睡眠時無呼吸症候群を疑い、スマートウォッチで睡眠中の血中酸素濃度測定開始。17日(火)月曜日よりは良いかな?というレベル。眠気をこらえつつ仕事をしていたら頭の深部にくる頭痛を覚える。予定通りリハビリへ行くも、施術中に軽い眩暈を感じる。18日(水...
膀胱炎が落ち着いて、この1年は通院せずにすんだマルオさん。本日ワクチン接種&血液検査のため、実に1年ぶりの病院となりました。受付するまで車内待機尻尾を股下に挟んでかなりのビビりっぷりを見せていましたが、採血もワクチン接種も問題なく済ませることができました。先生は検温も……と仰いましたが、お尻は激おこになるからタオルで包まないと無理ですとお伝えしたらナシになりました笑前回の血液検査で腎臓関係の数値がち...
クラフト系通販でずーっと気になっていたフェリシモさん。刺繍をやってみたかったので、動物のブローチが作れるやつを注文してみました。何が届くかは注文したタイミングでバラバラとのことで。最初のはあまり好みではなかったミーアキャットでした。作業開始から6時間程で刺繍完了。刺繍自体が初めてだったので、解いてやり直しなどしていたためタイムロス。でも初めてにしてはそれなりに出来たでしょうか。ストレートステッチで...
8月5日の夜、YさんからLINEで振られました…!笑実際には笑ってなどいられないレベルでショックを受け、今現在も食事がまともに摂れない状態です。けど少しずつ、落ち着いてきました。思えば私、自分が相手に気持ちを残した状態で別れるのってこれが初めてなんですよね……遅過ぎる初失恋体験!こんなにメンタルがやられるものだとは知りませんでした。振られた理由は簡単に言うと「飽きたから」?なのかな??嫌いなところはひと...
8月1日15時25分 摂取完了15時40分 待機終了、帰路へ1回目は帰路途中で既に気持ち悪さがあったのでバスでの復路に不安を感じ、コストコちゃんにランチご馳走と引き換えに送迎を依頼。お陰で帰宅後は1回目とはケタ違いに身体が楽でした。摂取から3時間後、腕が90度以上上がらなくなる。熱は37.4℃。身体のだるさもあったので早々に就寝。寝たり起きたりを繰り返しつつも、ある程度纏まった時間眠れていた感覚。夜中に腕の激痛で目が...
総支出 ‥ 150,099円積立支出住宅費 ‥ 50,800円(165,872円)自動車 ‥ 0円(83,677円)特別費 ‥ 0円(342,070円)保険 ‥ 5,837円(129,023円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 20,826円(30,252円)その他 ‥ 18,414円(30,754円)趣味娯楽 ‥ 3,196円(16,426円)ネコ費 ‥ 0円(159,699円)通信費 ‥ 8,438円(10,386円)医療費 ‥ 6,800円(33,229円)交際費 ‥ 18,312円(29,005円)Yさん費 ‥ 2,050円...
土曜日お昼:手羽元のビール煮バターライスとコールスローと土曜日夜:手羽元のビール煮ビール煮をおつまみにギネスビール。缶の中に泡が細かくなるカプセルが入ってて、口当たり最高でした。でも味はアサヒスーパードライブラックのほうが好きかな。日曜日お昼:サラダチキン今回は胸肉2枚まとめて作りました。これで平日の夜も賄える笑コストコちゃんからお誕生日プレゼントでもらったサンクゼールのにんにく味噌がサラダチキン...
保険屋さんに年1回作成をお願いしているライフプランシート。お互いに都合がつかずになかなかお会い出来なかったのですが、今年のものを先日ようやく受け取ることが出来ました。前回と違って源泉徴収票やねんきん定期便等もしっかり用意した上での作成なので、どうなることかとちょっぴりドキドキしつつ。結論としては、現状維持ならわりと余裕。今の職場で定年まで働いて、大きい病気もせず、生活水準も変わらず……であれば。一応...
土曜日お昼:手羽元のビール煮バターライスとコールスローと土曜日夜:手羽元のビール煮ビール煮をおつまみにギネスビール。缶の中に泡が細かくなるカプセルが入ってて、口当たり最高でした。でも味はアサヒスーパードライブラックのほうが好きかな。日曜日お昼:サラダチキン今回は胸肉2枚まとめて作りました。これで平日の夜も賄える笑コストコちゃんからお誕生日プレゼントでもらったサンクゼールのにんにく味噌がサラダチキン...
モデルナ製ワクチンを接種してから1週間経過となった今週頭の日曜日。そのころからか記憶は無いのですが、ワクチン接種患部付近を蚊に刺されたなー痒いなーと思っていたら、赤みと腫れが不自然に広がりまして。あ、これが噂に聞いたモデルナアームというやつかと納得。臨床試験では0.8%で出た程度と聞いていたのですけど、Twitterで検索かけるとわりといるっぽいですね。モデルナアームと言っても、テレビなどで紹介されているほ...
7月9日に支給されまして。40万円くらいでした。昨年も夏のボーナスが40万円くらい……と書いた記憶があるぞ?と思って遡ってみたら、40万円まで数百円足らなかったようですね。今回は千円の桁を四捨五入したら41万円になる金額ではありましたが、普段は千円以下切り捨ての丸めた数字で把握しているので、なんとなく昨年と変わっていないような印象を受けます(昨年の自分のせい実際に手取りとしては7千円程の増加です。コ...
側から見たらもうそれ付き合ってるんじゃない??って言われる遊び方をしていた名古屋くん。コロナの影響もあって1年近く会っておりません。連絡自体も昨年末に年越しそばの写真を送り合ったところで終わってました。そうして間が空いているうちになんだか気持ちに変化があって、お友だちさんやYさんのとのお付き合いがあり……自分としてはかなりまだ不安定だなとは思っていますが、Yさんとはお付き合いが続いているワケで。名古...
38歳女性、既往歴なし軽度薬物アレルギー:クラビット、ホクナリンテープ+++7月4日(日)15:30 接種完了15:45 経過観察終了、帰路に着く16:00(接種から30分経過)患部に時折り痛みを感じ始める。若干の気持ち悪さ。17:30(接種から2時間経過)帰宅直後に入浴。気持ち悪さが常態化。鼻の奥と呼気に違和感を覚える。発熱の予兆?18:30(接種から3時間経過)腕が90℃以上上がらなくなる(上げようと思えば上がるけどすごく痛い)...
総支出 ‥ 220,417円積み立て支出住宅費 ‥ 79,428円(96,672円)自動車 ‥ 0円(71,677円)特別費 ‥ 0円(319,070円)保険 ‥ 34,857円(113,860円)キャッシュフロー支出食費 ‥ 15,536円(17,078円)その他 ‥ 15,950円(15,168円)趣味娯楽 ‥ 4,449円(7,622円)ネコ費 ‥ 16,124円(127,699円)通信費 ‥ 8,438円(1,824円)医療費 ‥ 7,850円(22,029円)交際費 ‥ 7,522円(27,317円)Yさん費 ‥ 9,0...
名古屋市が運営している大規模接種会場で学校関係者も優先枠が設けられたということで、職場で希望を募って早めに接種出来ることになりました。名古屋市からその旨の通知があってから2日で希望者リストを作成し、リスト送付から2週間後に接種時間の連絡が来まして。私は今度の週末に打つことになって、自ら希望したもののドキドキしています。ひとつの職場から同じ日・同じ時間に何人も抜けることが無い様に調整されていて、私は...
仕事中に座っているのも辛くなるレベルの眠気にたまーに襲われたり。女子の日数日前〜2日目くらいの症状と思っていたけど、それ以外の期間でも普通にしんどかったりしていて、調べてみると鉄分が不足しているとそういう症状が出ることがあるそう。なのでサプリメントを追加しました。Yさんにおすすめされたマルチビタミンに、鉄を追加。しかも鉄はクエン酸鉄なので冷え性への効果も期待。+++隣人さんとは警察の方に来て頂いて...
日曜日お昼:ナスと豚バラのマヨポン炒めドンキホーテで美味しそうなポン酢を発見したので、思わず購入。マジ柚子柚子感たっぷりですがキツい酸味ではなく、とても食べやすい味です。そうめん食べるときとかも良さそう!日曜日夜:蒸し鶏ふたたびマヨポン土曜日は隣人トラブル&レディースデーが重なって食欲があまりなく、トーストを食べてホットミルク飲んで、なんと19時過ぎに寝てしまいました。これはまずいと思い、今日はちゃ...
隣人によるのぞき問題の続報です。昨日の記事を書いた少し後にペットカメラから通知があり、のぞき行為の瞬間がばっちり録画されておりました。それも数分の間隔をおいて2度。早速スマホに保存し、念のためクラウドにあげ、のぞいている瞬間のスクショをプリントアウトして交番へ相談に行きました。ご近所トラブルの相談で交番へ行っても民事不介入でのらりくらりとした対応をされてしまうなどという話は良く耳にするので、とりあ...
マンション隣室の住人が、ベランダ越しから室内を覗き見るような行為をしてくるのです。5月に1回、6月に入って1回、現認しました。最初の5月のときはびっくりしすぎて気付いていないふりをしつつ死角へ移動するのが精一杯。もしかしてこちらをのぞき込んでいるのではなくベランダの下を見ていただけかもしれないし……と思いつつ放置していたところ、先日体調が悪くて仕事を休んでいた日に2度目の現認。しかも今回は一度に数回のぞき...
土曜日お昼:焼きスパゲッティキーマカレーの残りを使って。カレー味だとどうアレンジしたって同じですね。オーブンで焼いてみましたけど、普通にパスタに乗せるのとそんなに変わりませんでした。土曜日夜:焼きナス&豚キムチ日曜日お昼:アジの味噌ムニエル付け合わせはじゃがいもとキムチのサラダです。これはアリ。日曜日夜:大豆の甘辛炒め大豆は肝臓に良いらしく。Yさんが筋トレでプロテインをたくさん飲んでいる関係で、血...
先日思いつきで注文して気に入ってしまったmedullaのオーダーメイドシャンプーですが、やはり初回のみで解約することに致しました。理由は簡単、高過ぎる。月に一度から2ヶ月に一度へ定期便を変更することもできますが、それでも高い。そして定期便っていうのが私の性格に合っていないことをつくづく感じました。自分でコントロールできないことはなるべく排除するか、排除出来ないのなら受け入れると言う名の無視を決め込むかし...
5月に購入して、美容費ではなくその他費に計上するというずるいことしたものがあります。---ひとつめはmedullaというオーダーメイドシャンプー&リペア。定期購入の初回特典割引〜的な、良くある感じの広告に騙されて買ってみました。普通に初回のみで解約する気満々で。でもこれがですね…昨晩初めて使ってみたのですが、その一度の使用で髪の手触りが全然違うんです。私はオーダーメイドでやわらか・つやつや・まとまりの3つ...