2022年12月
やっぱり娘と一緒に行ったアイドール名古屋でしょう。それまでは基本的に休止していたドール趣味でしたが、初めて娘と二人っきりでイベント参加したわけです。イベント参加からも離れていたとは言え、初回参加で無かった部分は非常に大きいです。自分一人ならまだしも、娘と出かける場所については、どうしても初見というのは不安な部分ではあります。だだし、ある程度勝手を知っているなら、対応方法も増えるわけです。正直五歳児...
衣装に時間をかけると、妨げられるのは可動域です。どうしても衣装が干渉しますし、小物も多く配置している事から、ポロリが多くなります。手芸が出来なくても、瞬間接着剤やマグネットを利用して固定しているわけですが、複雑な衣装ほど持ち運びは厳しくなります。あと、動かしている際に、取れやすい腕なんかが抜けると、元に戻すのが大変です。軸接続ですから、可動のためにポロリは仕方ない部分ではあります。あと髪型も盛りま...
さらにスカートの中にパニエっぽい何かを仕込んでみました。やはり百均の髪飾りを使ったものになります。髪飾り関係は何かと使いやすいので、使いやすそうなものを見つけた場合は、工夫してみるのをお勧めします。人間用の髪飾りであっても、立派なアクセサリーになってくれます。スカートのフンワリ感を出すために、多くの小物を仕込んでいます。一番簡単なのは人間用のシュシュを使うと、それだけでふんわり感はでます。だだし、...
というわけで、セリアでドールアイテムを購入していました。Twitterでは購入報告が飛び交う中、多くの費用報告も同時に飛び交っています。昨今の値上げの影響は、趣味の範囲では比較的大きく受けます。やっぱりドールショップよりも安価に手に入るという部分では、多く購入していくのは道理ではあります。ただし、購入しすぎてしまうと、結局使わなかった場合は、非常に勿体ない形となります。ドール衣装は本来一人に一着あれば事...
2022年12月
「ブログリーダー」を活用して、さつきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。