chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kazzzii
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/10

arrow_drop_down
  • Cookpadの有料会員月額300円を払って、食費を月1万円節約する

    Cookpadの有料会員をかれこれ2年間愛用し、ほぼ毎日利用しています。 Cookpadの有料会員になると、レシピを人気順で見ることが出来るのです! さらには、レシピが何個でもフォルダに保存できます。 これをしっかり活用すると、食費を月1万円、年間12万円を削減することも苦じゃないと思います。 食費の節約は「まとめ買い」と「冷蔵庫にあるもので作る」という2点が基本です。 ●「まとめ買い」 スーパーに極力行かないことで、無駄買いを減らします。 1週間分の献立を作るのは大変なので、適当に肉系5品・野菜系7品・副菜5品のように買っておきます。 ●「冷蔵庫にあるものだけで作る」 そこから冷蔵庫が空っぽ…

  • Panasonicのドラム式洗濯乾燥機が壊れた

    先月、私の愛するドラム式洗濯乾燥機がたった2年で故障しました。 毎日洗濯、乾燥するのですごく困りました。「エラー04」となって、乾燥機が途中で止まってしまうんです。 夜、洗濯乾燥を押して寝たら、朝起きても生乾きのままでした。 1ヶ月かけてその頻度は上がっていき、最後には完全に乾燥することが出来なくなってしまいました。 ドラム式の乾燥機は、使うたびに掃除をしなくてはいけません。 でもそんなにめんどくさくなくて、1分で終わります。 それもかかさずにやっていました。 それなのに壊れるなんて… 私的にはPanasonicは信頼を置いていたので残念に思っていました。 しかし、修理を頼むと、たまたまYAM…

  • お気に入りのラクラク洗濯グッズ

    うちの洗濯スタイルは、乾燥機がメインで、乾燥機がだめなものは部屋干しにしています。 日光で干すと、日焼けして布に良くないような気がするんです。 部屋干しにすごく便利なお気に入り商品がこれです。 オーエ クロスフック 2個組 ポール付き出版社/メーカー: oheメディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見るドアなどの上の縁にひっかけられるのです。 干し終わったらパッとはずしてポールを短くしてしまえます。 場所をとらないのがすごくいいんですよね~! 取り外しも超簡単なので、移動もラクラクでストレスなし! うちはPanasonicのドラム式の洗濯乾燥機。 結婚して初めてドラム式使い始めました…

  • 賃貸がお得か、購入がお得か。私は購入に一票!

    私たち夫婦の両親は、どちらも賃貸で暮らしています。 親の言い分によると、賃貸は ・修理などをしてくれるので手間がかからない ・家族が減ったり増えたりしたらすぐ引っ越せる ・身軽 ・若いころは転勤もあった などという利点があるらしく、家を買うよりそちらを選んだようです。 でも私は「購入が絶対お得!」と思います。 1. 家賃と住宅ローン、月々同じ金額を払うと想定すると、購入の方がお得 月々同じくらいの支出で暮らせるとすると、購入の方が絶対にお得です。 同じ金額で住める家のクオリティが全然違います。 広さ、綺麗さ、使いやすさは分譲の住宅のほうが質が断然いいんです。 2. 老後も安心 同じ金額を月々払…

  • 奨学金の金利は要注意!

    夫婦ともども奨学金で大学を卒業した私たちは、2人合わせて毎月3.5万円も返済しないといけませんでした。 結構大きい金額です。 夫は日本奨学生機構の一種(無利子)、私はニ種(有利子)でした。 夫のは無利子なのでゆっくり返すとして、私の方は繰り上げ返済したほうがいいかな~と考えていました。 ある時、住宅ローンを借りることになり、金利を見ていました。 結局、住宅ローンは地銀で、当初10年0.8%(固定)というやつで借りたのですが、今の金利の安さに驚きました。それで私の奨学金の金利を見てみると、 「固定最大3%までとする」 と書いてあるではありませんか!!!!!! 急いで調べると、「固定最大3%までと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazzziiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazzziiさん
ブログタイトル
元銀行員の家計簿
フォロー
元銀行員の家計簿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用