chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヘルパーおかん。介護とか二世帯同居とか漫画。 https://ameblo.jp/sakurakappa2007/

介護、二世帯同居、嫁vs姑小姑、高齢者デイサービスと放課後等デイサービスの仕事を、描きます。

似顔絵師、マンガ描きを目指し奮闘中のヘルパーおかんの、ほぼフィクションです。家族は、ダンナ、大学生の長男と長女、姑。 姑&小姑バトルのあげく、隠れ家マンション借りました。 一人立ちのため、ヘルパー仕事、マンガ仕事、がんばるアラフィフです。ほぼ毎日更新します!

ゆるゆらり
フォロー
住所
堺区
出身
貝塚市
ブログ村参加

2015/10/09

arrow_drop_down
  • 託されていた男は?

    本日もおかんブログによおおこし!親が突然倒れた時精神的に、一番参りますがやはり先立つモノ問題も浮上します。‥とてもデリケートな問題で先送りにしてしまいがち。姑…

  • 敵わない優しさ

    優しさにきゅぅーんとする!!怒鳴りつけられたみたいでびっくりしたんですがからのーーーキュゥーーーン!!!おかんのオススメ株式会社JIMOSマキアレイベル 薬用…

  • 同居27年目の夏の日に。16

    本日もおかんブログによおおこし!「同居27年目の夏の日に」姑っちが、脳梗塞で倒れてからの日々を綴ってまいりましたがようやく、三ヶ月たった現在に追いつきました。…

  • わたしのおばあちゃん

    そんなに愛せる相手がいるってすごいことやなぁとおかんは思うのです。小さい頃、きついこと言われたり、のけものにされたり‥それでもその相手を愛せるって一緒に住んで…

  • 同居27年目の夏の日に。15

    本日もおかんブログによおおこし転院するまでの一ヶ月と転院してから、しばらくも‥あまり明るい兆しのない、姑っちでしたが‥⑨『同居27年目の夏の日に。⑨』本日も …

  • まだまだ咲くで!

    皆様に応援いただいています姑っち。その姑っち周辺の小さなキセキ‥それは、人の迷惑かえりみず配りまくった今年のお中元のお返し品‥親子喧嘩しながらも、配れるところ…

  • 同居27年目の夏の日に。14

    本日もおかんブログによおおこし!脳梗塞で倒れ、左半身麻痺、経鼻経管でしか栄養をとれなくなった姑っち。ほぼ、回復の見込みもなく療養型病院に転院となりました。⑨『…

  • 【PR】アラカン夫婦の元気の素!

      からだにユーグレナ フルーツグリーンオレ 24本 のPR記事です!     スーパーフードユーグレナは消化吸収バツグン! 59種類の栄養を手軽にとれる! …

  • お揃いのTシャツ

    通販大好き姑っち。入院してからも、注文していた健康食品やら、衣服やら、不思議なご利益の石やらがどんどん届いて‥オシャレ番長姑っちの面目躍如のシマムラコーデ!!…

  • 同居27年目の夏の日に。13

    本日もおかんブログによおおこし!多くの‥本当に驚くほど多くの応援をいただいております。本当に本当にありがとうございます。⑧『同居27年目の夏の日に。⑧』本日も…

  • 45年来のご近所さん

    姑っちのことを心配する人がここにも‥いろんな人が呼んでるよ。姑っちカムバーーーック!オススメこーなーおかんのオススメ株式会社JIMOSマキアレイベル 薬用クリ…

  • 同居27年目の夏の日に。12

    本日もおかんブログによおおこし!脳梗塞で救急病院に運び込まれて一ヶ月。容態も安定し、受け入れ病院も決まった姑っちですが‥⑦『同居27年目の夏の日に。⑦』本日も…

  • 役に立ってるヒヤリハット~介護の窓から

    ナチュライズさん「介護の窓から」更新です。↓続きはこちら第24回「役に立ってるヒヤリハット」 ナチュライズ(旧おつうじ屋)デイサービスで七年働いた後、現在…

  • 同居27年目の夏の日に。11

    本日もおかんブログによおおこし!現在入院中の姑っち。今の病院に転院した経緯です。⑥『同居27年目の夏の日に⑥』本日もおかんブログによおおこし!昨夜から、インス…

  • 介護チームの一員でありたい!/毎日が発見ネット

    毎日が発見ネット更新です!!↓続きはこちら!自分らしい生を全うしてもらうために...頑張る介護チーム!/ゆらりゆうら介護福祉士として訪問介護の現場で働いている…

  • 同居27年目の夏の日に。10

    本日もおかんブログによおおこし!皆様の応援を受けて回復中の姑っちが、夏に倒れた時のことを書いてます。多くの応援コメント、本当に本当にありがとうございます😭⑤…

  • 仏壇からの音

    これは姑っちが倒れる前に起こったことで‥なんだったんだろうか?こっちに来るなーってご先祖さま焦ってるのか?!おかんのオススメ株式会社JIMOSマキアレイベル …

  • 同居27年目の夏の日に。⑨

     本日も おかんブログによおおこし! 姑っち ホンマに皆様に愛されてたんやなぁと しみじみ感じています。 そして これからも 皆様といっしょに、姑っちの復活を…

  • 同居27年目の夏の日に。⑧

    本日もおかんブログによおおこし!姑っちへの応援コメント本当にありがとうございます😊絶対、力になってます!!!姑っちが倒れる前に‥人の迷惑かえりみず、配りまく…

  • 同居27年目の夏の日に。⑦

    本日もおかんブログによおおこし!姑っちが、夏に倒れた時のことを書いています。皆様の応援が身に沁みます!!本当にありがとうございます!①『同居27年目の夏の日に…

  • 同居27年目の夏の日に⑥

    本日もおかんブログによおおこし!昨夜から、インスタでも姑っち話を公開したところ姑っちへの応援の嵐‥ホンマにホンマにありがたいです。そして今日も応援に来ていただ…

  • 同居27年目の夏の日に。⑤

    本日もおかんブログによおおこし!「姑っち倒れて入院」に‥多くの心あたたまる応援コメントありがとうございます😭ご心配をおかけしておりますが‥本当に予想外の踏ん…

  • 同居27年目の夏の日に。④

     本日も おかんブログによおおこし! 姑っちが倒れた八月のことを描いています。 ①『同居27年目の夏の日に。①』三ヶ月めに、はじめてこちらでご報告できます。少…

  • 同居27年目の夏の日に。③

    本日もおかんブログによおおこし!姑っち、八月に倒れて現在は入院闘病中です。その時の経緯を描いています。①『同居27年目の夏の日に。①』三ヶ月めに、はじめてこち…

  • カレンダーの赤いマル

     姑っちへの数多くのエール ほんまにありがとうございます!! きっと 祈りは届きます!!     姑っちが倒れたあとも、親身に相談にのってくださったケアマネさ…

  • 同居27年目の夏の日に②

       本日も おかんブログによおおこし! みなさまの 温かいお言葉に‥感激のおかんです!! ほんとうに、ほんとうに  ありがとうございます!!  八月から、入…

  • 神様は留守だった?

     姑っちにたくさんの応援、本当にありがとうございます! きっと みなさまの祈り届くと思います!!  さて、これは先月のこと‥   あとで調べたら、神様が出雲大…

  • 同居27年目の夏の日に。①

    三ヶ月めに、はじめてこちらでご報告できます。少し長いです。今日、家族四人で病院に行ってきました。入院して直後‥いったん心停止したのですが、自力でもちなおしたそ…

  • 介護を人生の全てにしてはいけない。

    本日もおかんブログによおおこし!今回、翔泳社様から四コマ漫画のご依頼をいただきたくさんの介護家族の体験談を読ませていただきました。「家族介護」のきほん 経験者…

  • 健気な姑っち

      本日も おかんブログによおおこし!  まさか こんなこと思う日がくるなんて。         なんとしても この家で トップに君臨しながら 末長く‥と考え…

  • それは逃げではない。

    フォロワー様からのメッセージ相談です。            「家族介護」のきほん 経験者の声に学ぶ、介護の「困り事」「不安」への対処法(はじめての在宅介護シ…

  • スピカフェでリフレッシュタイム!

      SupicafeのPR記事です!                  ‥と言うわけで、お昼の休憩にいただきましたスピカフェ!!   ホント、味も見た目もコー…

  • 朝の光

    本日もおかんブログによおおこし!「同じ話を繰り返す」「言ってることが支離滅裂」「見えないものが見えている」‥認知症の方の世界はその方独自のものだけど、近づいて…

  • 暖かな霜月

    本日もおかんブログによおおこし!朝にいいことあったならその日は一日いい日になりそう!!「家族介護」のきほん 経験者の声に学ぶ、介護の「困り事」「不安」への対処…

  • 「家族介護のきほん」予約開始です!!

    嬉しいお知らせです!!^_^11/18発売「家族介護」のきほんの漫画コーナーを作画させていただきました!予約はこちらから「家族介護」のきほん 経験者の声に学ぶ…

  • 同居27年めの思い!~毎日が発見ネット

     本日も おかんブログによおおこし! いつも いいね、コメントごっついおおきにです   毎日が発見ネット更新です!  👇続きはこちら! 同居27年目...悪…

  • 朝のゴミ捨て場で

    高齢者独居の多い団地では自治会活動がほぼ難しいと思うのですが‥こんな風にどっこいがんばる高齢者の方々が高齢化社会を変えていくのかもなーんて思いました。後日とて…

  • 認知症‥親介護で思うこと。

     本日も おかんブログによおおこし!  認知症に限らず‥ 親の介護について思ってることシリーズです。  『認知症が奪えないもの』これデイサービスでも訪問介護の…

  • 【PR】アラ還夫婦のナイトカフェ!

     ナチュライズさんのSpicafe(スピカフェ)のPR記事です⭐️⭐️⭐️      まだまだイケてるようで、寄る年波にあらがうのが精一杯の、アラ還夫婦。 そ…

  • 今日は父の誕生日

    今日は父の誕生日なのです。亡くなってそろそろ二年の父。たまに父の香りがすることもなくなってしまいましたが‥父と暮らせば父と暮らせば|ヘルパーおかん。アラフィフ…

  • ヘルパーあるある?危険な高齢者たち

    本日もおかんブログによおおこし‥これは、もう職業柄、癖みたいなもんで‥ご本人たちは、けっこうまだまだイケてると思っての行動?なんでしょうが‥高齢者の多い町なの…

  • 親が認知症になってわかったこと

    こちらの記事を読んで、ツイッターでコメントくださったまりさんのお言葉を漫画にさせていただきました。☆『認知症が奪えないもの』これデイサービスでも訪問介護の現場…

  • 夫婦円満?を嫉妬された話②

    本日もおかんブログによおおこし!昨日の話の結末です。①『夫婦円満?を嫉妬された話①』本日もおかんブログによおおこし!オトンとは、今はまぁまぁな間柄(?)ですが…

  • 空の子守唄

    長い人生で様々なものを抱えて生きてこられた高齢者の方々お話を聞くうちに思いがけないことを知ることも‥空が高く澄んできました。おかんのオススメ株式会社JIMOS…

  • 夫婦円満と誤解された話①

    本日もおかんブログによおおこし!オトンとは、今はまぁまぁな間柄(?)ですが二十年前くらいは危機一髪な毎日。そりゃあの姑っちが、姑パワー全開でしたからねぇ。☝️…

  • 認知症が奪えないもの

    これデイサービスでも訪問介護の現場でも強く感じることです。認知症は不便だけど不幸ではない‥と、何かで読んだけどこんな風に周りを幸せにできる力がある人は決して不…

  • 鎌クレーマーオバさんとの戦い④

    本日もおかんブログによおおこし!とんでもコワイ鎌クレーマーオバさん‥姑っちから聞いた、その過去とは‥完結編です。①『鎌クレーマーオバさんとの戦い①』本日もおか…

  • ぽっかぽかの入浴介助

    これからの季節古いタイプのお風呂の入浴介助は冷えますよねーアラ還おかんの老体にもこたえます。自分のためでなく入浴介助するヘルパーのこと考えて購入って優しすぎで…

  • 鎌クレーマーオバさんとの戦い③

    本日もおかんブログによおおこし!コメント、応援、いつも本当にありがとうございます😊さて!鎌クレーマーオバさんシリーズいよいよ佳境です!!コワイコワイ!!①『…

  • ピーちゃんの思い

    かわいいかわいいオカメインコのピーちゃん。ピーちゃんとふれあうと心はぽっかぽか‥なんだけど‥鳥さんって、本当に心があるんだなぁっていつも思うんです。おかんのオ…

  • 鎌クレーマーオバさんとの戦い②

    本日もおかんブログによおおこし!おかん、地域の子ども会長時代の壮絶(?)体験鎌オバさんとの戦い第二弾!①『鎌クレーマーオバさんとの戦い①』本日もおかんブログに…

  • 介護のバトン!

    ナチュライズさん「介護の窓から」更新です!!介護のお仕事、たとえ職場は違っても同じ利用者様へのサービスは連携が大切!👇続きはこちら第23回「介護のバトン」 …

  • 鎌クレーマーオバさんとの戦い①

    本日もおかんブログによおおこし!いつも愛あるコメントありがとうございます😭更新の支えでございます!!さて、昨日までのママ友シリーズもそうなんですが‥姑っちの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるゆらりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるゆらりさん
ブログタイトル
ヘルパーおかん。介護とか二世帯同居とか漫画。
フォロー
ヘルパーおかん。介護とか二世帯同居とか漫画。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用