きょうの聖教から
わが友に贈る2020年1月30日一対一の語らいこそ広布伸展の原動力だ。地道な訪問・激励で友の話をじっくり聞く抜苦与楽の実践を!名字の言やっぱり苦労はしたもん勝ち――沖永良部島の広布の母の言葉「この人の語らいは、まさに芸術」と評判の婦人が、鹿児島県の沖永良部島で活躍している。入会61年目。125世帯に弘教を実らせた“対話の名手”である▼実は生来の口べた。だから、とことん相手の話を聞いた。いつしか“心の声”まで感じられるようになったという。交通事故で顔に傷を負った時は「この傷は笑顔じわよ」と明るさに磨きをかけた。夫を病気で失ったが、「悩んでいる人に一層、同苦できるようになれた」と励ましの対話を続けた▼旧習の壁にぶつかるなど、言葉にできないつらさも、ずいぶん味わった。そのたびに負けずに頑張り抜いたゆえか、人柄に芯の強...きょうの聖教から
2020/01/30 20:02