chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SUNDAI RETURNEE CLUBlog https://blog.goo.ne.jp/sundai-returnee-club

帰国生入試のトップブランド・・・駿台国際教育センターの公式ブログです。

この「Sundai Returnee Club ブログページ(CluBlog)」は、帰国生入試のトップブランドである駿台国際教育センター(Sundai Center for International Education)の雰囲気や指導方針をお知らせするために開設致しました。少しでも皆さんにお伝えできれば幸いです。 これから受験を考える人にとっても有意義なブログを目指していきますので、よろしくお願いいたします。

駿台国際教育センター
フォロー
住所
千代田区
出身
千代田区
ブログ村参加

2015/09/30

arrow_drop_down
  • 【SUNDAI GLOBAL CLUB】GW期間中の業務取扱について

    駿台国際教育センター(SUNDAIGLOBALCLUB)のGW期間中の受付は、以下の通りです。4/29(水祝)休校4/30(木)9:00~18:30受付5/01(金)9:00~18:30受付5/02(土)9:00~20:00受付5/03(日)休校5/04(月祝)休校5/05(火祝)休校5/06(水祝)休校5/07(木)9:00~18:30受付なお、休校期間中にいただきましたお問い合わせは、5/7(木)から順次ご連絡致します。何卒よろしくお願い申し上げます。SUNDAIGLOBALCLUB03-5259-3217sgcinfo@sundai-kaigai【SUNDAIGLOBALCLUB】GW期間中の業務取扱について

  • 上智帰国入試概要

    既にBirdsやメルマガではお知らせいたしましたが、上智大学海外就学経験者入試の入試概要が公開されましたので、ご案内いたします。出願期間:2020年7月17日~8月5日(書類郵送は8月6日)試験日:2020年9月26日合格発表日:2020年10月8日上智大学のページ詳細は5月下旬に公表される入試要項でご確認ください。(ala)上智帰国入試概要

  • Skype進路相談

    先週から申込受付を開始いたしましたSkype進路相談は、早くも多くのお申込みをいただいております。先行き不透明な状況にご不安も多いかと思いますが、その不安を少しでもなくせるようサポートいたします。希望される方は、こちらをご確認の上、ページ内リンクからお申込フォームにお進みください。※Skype進路相談は2021年度入試受験予定の方限定とさせていただきます。(asnm)Skype進路相談

  • 【大学受験科】 GW期間中の業務取扱について

    駿台国際教育センター(大学受験関連業務)のGW期間中の受付業務は以下の通りとなります。4/29(祝・水)休館日4/30(木)通常営業5/01(金)通常業務5/02(土)通常業務※5/03(日)休館日5/04(祝・月)休館日5/05(祝・火)休館日5/06(祝・水)休館日※プレⅠ期「帰国生の小論文入門授業」は、4/11~5/2まで休講となります。なお、お休みの期間中にいただきました各種お申込み、お問い合わせなどにつきましては、GW明けの5/7(木)から順次ご連絡致します。大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。また、2020年度大学受験本科コース及び南半球特別課程2ndにお申込みいただいた方のためのWEB教務室Birdsサイトの、帰国前指導として実施しております『漢字・英単語小テスト(全2...【大学受験科】GW期間中の業務取扱について

  • 時事で学ぶ英語

    テレビでニュースを見ると、一日中コロナウイルスに関連するニュースが流れていますね。「緊急事態宣言」「マスク不足」「医療崩壊」「10万円給付」また、芸能人の感染に関するニュースなど、毎日のように耳にするかと思います。英語を学んでいる皆さんにとって、このような時事的な事柄を、英語ではどのような表現になるのか、関心を持ってみると語彙力や表現力のアップにつながるでしょう。特に、「緊急事態宣言が解除・延期」などといった、日本語でも一見難しいような表現でも、実際にその状況に身を置いて生活していればその意味が実感をもって理解できていると思います。そこで英語の表現を学び、実際に使ってみることで、語彙の幅が広がるでしょう。例えば、以下のニュースは昨日の記事ですが、GW後の緊急事態宣言延長の可能性について触れています。Japanl...時事で学ぶ英語

  • Skype進路相談 はじめました

    駿台国際教育センターでは、2021年度入試に臨む帰国生の方々とそのご家族を対象に、「Skype進路相談」の窓口を開設いたしました。こちらよりお入りください。今般の新型コロナウィルス感染拡大の影響により、多くの帰国生、受験生が不安を抱えている中、すこしでもお役に立てればと、大学受験本科コースの特典として設置していたSkype進路相談を一般の方に開放いたしました。どうかご利用いただければと思います。※2021年度大学入試(2020年9月~2021年3月)に臨む帰国生とその保護者様を対象としております。(tks)Skype進路相談はじめました

  • Skypeによる授業について

    帰国生中学入試・高校入試コースにおいても、コロナウィルスの感染拡大を抑止するため、当面の間は対面授業を避け、Skypeによる指導を行うこととなりました。先週より指導を開始しましたが、保護者や生徒の皆様には運用に際して、多大なご協力を頂きまして、感謝申し上げます。今後もよりよい授業を提供できるように、講師・教務スタッフ一同尽力して参ります。緊急事態宣言の発動に伴い、営業時間に変更が生じておりますので、ご確認ください。営業時間~5月2日(土)/10:00~18:305月3日(日)~5月6日(水)/休校5月7日(木)~/月休校火~土9:00~21:00日10:00~18:30※5月7日(木)以降の営業時間に関しては、政府からの指示・指導にもよりますが、変更になる場合があります。Skypeによる授業について

  • SUNDAI GLOBAL CLUBの対応

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言発令に伴う、SUNDAIGLOBALCLUBの各講座の対応をこちらにまとめましたので、ご確認をお願いいたします。今後、政府の発表により変更する場合には、改めて告知いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。SUNDAIGLOBALCLUB03-5259-3217sgcinfo@sundai-kaigaiSUNDAIGLOBALCLUBの対応

  • 2021年度筑波大秋入学変更点

    2021年度の筑波大学帰国生徒特別入試(10月入学)における変更点をご案内いたします。生物資源学類、地球学類は募集停止入試時期を7月から2月・3月に前倒し選抜方法を2段階選抜(1次:書類、2次:面接・口述試験)入学後は英語コースに組み入れ筑波大学10月入学は生物学類のみに限定されました。2021年度は移行期になるため、入試日程は従来の7月と同年の2月・3月の2回設けられます。詳細は下記のぺ―ジでご確認ください。筑波大学のページ(ala)2021年度筑波大秋入学変更点

  • 外出自粛

    日本では緊急事態宣言発出を受けて外出自粛が要請されています。日本は外出に罰則はありませんが、滞在国によっては厳しい規制のもとでストレスを抱えている方も多いと思います。未就学児が2人いる我が家では、彼らのありあまる体力を発散させなくてはなりません。そこで家の中をアスレチックのようにし彼らを走り回らせています。廊下で転んでたんこぶも作りました。我が家の未就学児と帰国生の皆さんを同一視するのは気が引けますが、皆さんも適度に体を動かしストレスを発散して勉強の効率を上げるよう試みてはいかがでしょうか。(asnm)外出自粛

  • 理系入試の合否を分けるポイント(計算力=スピード+正確さ)

    近年、理系志望者の計算力の低下が気になります。理系志望者が苦手とする科目、そして合否を分ける科目が数学・物理です。ここ数年難関大学の数学・理科の問題の難易度を増し、学習進捗度による差だけではなく、計算力(スピード、正確さ)の差も合否を左右するようになっています。そのため、いかに得点率(解答率、正答率)を上げるかが合格へと近づく鍵です。皆さんは、日頃より英単語を覚えるように数学の計算練習をしていますか?ご存じのとおり日本の大学受験は、試験会場で電卓を使用しての計算ではなく、手計算となります。この計算力は、日頃からの訓練がモノを言います。実際に計算練習をする際は、最初は入試問題レベルではなく、簡単な計算問題から始めてください。入試問題は試験時間に比べて、問題数が多かったり、計算量が多かったしますので、そのためいかに...理系入試の合否を分けるポイント(計算力=スピード+正確さ)

  • 自宅学習のすすめ

    駿台国際では、「自宅学習のヒント」をWeb教務室Birdsを通じて、大学受験本科コースをお申込みいただいた学生さんに配信しております。学校が閉まり、外出すらままならない学生さんたちに、少しでも帰国入試に向けての準備をしてもらうために作成を致しました。「どのように」勉強や準備をするか、もちろん大切です。それと同時に、「どのような環境で」勉強するかも重要です。身の回りにある、勉強の妨げになるものをなるべく取り除き、フォーカスできる空間を作ります。「1時間は集中しよう」「モチベーションを上げて取り組もう」というような、いわゆるご自身の意志に頼る目標は、人によっては効果が薄い場合があります。それよりも、”フォーカスせざるを得ない空間”を自ら作り出すことが大事な場合もあります。学習方法はもちろん、受験準備、進路指導にかん...自宅学習のすすめ

  • 【中学入試・高校入試】受付時間変更について

    4月8日(水)発表の「緊急事態宣言」に伴い、4月13日(月)~5月2日(土)の間、受付時間を変更いたします。なお、5/7(木)より受付時間は、変更前の時間帯に戻ります。■受付時間変更前月→休館火~金→9:30~20:30土→9:30~19:30日→10:30~18:00変更後月→休館火~日→10:30~18:00ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。【中学入試・高校入試】受付時間変更について

  • 手洗い推奨キャンペーン

    コロナウイルスの感染拡大により、不安な日々をお過ごしかと思います。感染防止のために様々な対策が提案されていますが、やはり基本対策は手洗いですよね。いろいろな個人や団体が正しい手洗いのやり方を紹介していますので、ご参考までにいくつかご紹介します。◆厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593494.pdf◆ユニセフOGPイメージ日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)◆LIONOGPイメージ正しい手洗い・うがい・消毒 キレイキレイ|ライオン正しい手洗い・うがい・消毒の仕方を学んで、キレイキレイ習慣を心掛けよう!手洗い・うがい・消毒で、子供たちをバイ菌から守るキレイキレイ。今日を...キレイキレイハンドソープ|手洗い・うがい・消毒にはキレイキレイ|ライオン◆政...手洗い推奨キャンペーン

  • 2020年度大学受験本科コース早期割引は、本日までです。

    2020年度大学受験本科コースの早期割引(入学金30,000円減免特典)は、本日にて締切日となりますが、地域による時差等を考慮し、また昨日も多くの方よりメールやお電話にて本科コースのお申し込みについてのお問い合わせを頂き、コース選定について今少し、ご検討されたいというお問い合わせが多かったこともありまして、明日4/16(木)までにお申込みいただいた方までを対象といたします。引き続き、駿台国際へのご入学についてのお問い合わせは、メールやお電話等にてご対応させていただいておりますので、ご遠慮なくご連絡ください。<ots>2020年度大学受験本科コース早期割引は、本日までです。

  • 早稲田社学グローバル入試

    会員制サイトBirdsではお知らせしておりますが、早稲田大学社会科学部グローバル入試の入試要項が公開されていますので、ご案内いたします。早稲田大学のページ社会科学部グローバル入試は今年度より大幅に日程を繰り下げ、かつ2段階選抜に変更となります。入試日程は9月から11月へと変更になるため、受験戦略にも大きな影響が予想されます。また、出願期間は9月のため、11月の試験までの期間に他の大学や学部に合格した受験生が棄権することも大いに考えられます。今年は大学閉鎖の影響で、入試情報の発表が例年より遅い印象ですが、判明次第、Birdsやブログでお知らせいたします。(ala)早稲田社学グローバル入試

  • 自己分析を

    現地校が休校となり、外出もできずストレスを抱えている方も多いと思います。自分と向き合える時間がある今だからこそ、帰国入試に向けて自己分析を進めてはいかがでしょうか。他の帰国生と比較して自分の長所は何なのか考えてみましょう。参加してきた課外活動について思い返すことも効果的です。そもそもその活動になぜ参加しようと思ったのか、そこではどのような苦労があり、どのように対応し、どのように克服したのか…。できるだけ細かく思い返すことにより、その活動を経て自分がどのように成長を遂げたのかが浮かび上がってくるのではないでしょうか。最終的には面接でそれらを口頭で説明できるようになる必要があります。大学受験コースではHRや模擬面接でそのお手伝いをしますが、ぜひ今のうちに自己分析を進めておいてください。(asnm)自己分析を

  • 【大学受験本科】<緊急事態宣言に伴う>受付時間変更のお知らせ

    4/8(水)発出の「緊急事態宣言」に伴い、4/13(月)~5/2(土)の間、受付時間を以下の通り変更いたします。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦のほど、お願いいたします。なお、5/7(木)より受付時間は、変更前の時間帯に戻ります。また、メール・電話等でのご相談は引き続き行っておりますので、ご利用ください。受付時間変更前)9:00~17:30⇒変更後)9:00~17:00<日祝は除く>また、GW中の【大学受験本科】の受付ですが、4/29(金)、5/3(日)~5/6(水)はお休みさせていただきます。この期間頂きましたお申込みやメールについては、休み明けに順次ご返信・ご回答差し上げますので、お待ちいただきますよう、お願いいたします。<ots>【大学受験本科】<緊急事態宣言に伴う>受付時間変更のお知らせ

  • Silver lining

    緊急事態宣言を受けて、SUNDAIGLOBALCLUBでは、当面の間、対面でのレッスンを休止しています。各都市の新たな自粛要請など、状況が変化していくなか、「STAYHOME」という言葉も広がっていますね。普段通りの生活が難しく、ストレスを抱えることもあるかもしれません。”Everycloudhasasilverlining."という諺を知っていますか?ロングマン英英辞典でこの諺の意味を調べると、”usedtosaythatthereissomethinggoodeveninasituationthatseemsverysadordifficult"とあります。つまり、「どんなに悪い状況でも、何かしら良いことがある」といった意味になります。liningとは、衣服などにつける裏地という意味がありますので、「悪いこ...Silverlining

  • 授業運営の変更についてお知らせ

    =授業運営の変更について=(大学受験本科・夏期準備講座・南2nd)緊急事態宣言の発令を受け、今後の授業運営を一部変更しております。詳細はこちらをご確認ください。ご質問ございましたら、こちらにお問い合わせください。よろしくお願い致します。<駿台国際教育センター>授業運営の変更についてお知らせ

  • 【中学入試・高校入試】オンライン授業開講準備中

    駿台国際教育センター帰国生中学入試・高校入試コースでは、新型コロナウィルスの緊急事態宣言を受け、4/8より当面の間、対面での授業を休止しております。一方で、この間も学習を途切れさせないため、対面以外でできる様々なサービスをご提供する考えです。現在通塾されている生徒様に対してはご自宅とつなぐオンライン授業の準備を進めております。一方、これまでも展開してきた通信教育のサービスもおすすめしております。★帰国生のための英語エッセイ講座★日本語作文・小論文通信講座★学力テスト+通信教育コースくわしくはこちら新規のお問い合わせも受け付けております。お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。ym【中学入試・高校入試】オンライン授業開講準備中

  • STAY HOME・BE KINDのすすめ

    新型コロナウイルスの影響で、現在「STAYHOME」というワードが世の中に広がっています。感染拡大を防ぐために、できることの一つは、なるべく外出を控え、自宅で過ごすことから生まれました。自宅で過ごす時間が増えることで、今まで気づかなかったことや見えていなかったことが知れる機会になると思います。お家での過ごし方について、以下のことをおすすめします。・ラジオを聴いてみる(英語のラジオだとリスニング力が鍛えられます)・家族との話す時間、食事の時間を作ってみる・読書をはじめてみる・お家の掃除をしてみる(部屋の模様替え等)いつも家事をしてくれている家族や、この状況下でも営業しているお店や宅配の方へのありがたみも感じれると思います。ひとりひとりがやさしい気持ちを持ち、STAYHOME・BEKINDでこの事態を乗り切りましょ...STAYHOME・BEKINDのすすめ

  • 東京講演会中止のお知らせ

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、、4月12日(日)に駿台国際教育センター(東京・お茶の水)で実施する帰国生大学進学講演会は中止となりました。ご参加をご予定いただいていた方、大変申し訳ございません。お申込みいただいた方には改めてご連絡を差し上げます。ご希望の方には講演会で配布した資料を差し上げております。下記の資料請求のページから必要事項をご入力の上、ご送信ください。ご送信の際には、「案内書送付先」欄に送付先とあわせて「講演会資料希望」とご入力ください。資料請求のページ(ala)東京講演会中止のお知らせ

  • 各大学の対応

    新型コロナウイルス拡大の影響による対応について各大学がHPに掲載しています。現時点で発表されているのは在学生や2020年度入学生向けの内容がほとんどですが、いずれ帰国入試に関する発表をしていくと思われます。情報が入り次第、2020年度大学受験本科コースにお申込済の方々にはWeb教務室Birdsを通じて情報発信していきます。不安な日々が続くかと思いますが、体調に留意しつつ今できる勉強を継続してほしいと思います。(asnm)各大学の対応

  • 駿台国際の合格実績は基礎・基本の土台できているからです!

    駿台は、各科目とも基礎・基本にじっくりと時間をかけ、土台固めを重視しています。だからこそ、他を寄せつけない本当の実力がつくのです。その結果として、いまの合格実績があるのです。帰国前指導で現地にいるときから、漢字や英単語の小テストに加え、数学(数学ⅠAⅡBの出題頻度の高い20分野)の苦手分野克服や化学(理論分野)の小テストを行うことで理文ともに基盤を構築します。そして、理系クラスは、本科授業開講前に『計算力向上ゼミ』を実施し、帰国生のウィークポイントである計算力を向上するためのポイントを伝授し、本科授業の効率性と効果をアップさせます。本科授業では、数学・物理・化学・生物すべての授業で全分野一通り公式等の基礎を復習し、特に出題頻度の高い分野については、時間をかけて理解を深めていきます。文系クラスは、小論文の授業では...駿台国際の合格実績は基礎・基本の土台できているからです!

  • 【中学入試・高校入試】通信教育について

    駿台国際教育センター中学入試・高校入試では、ご自宅にいながら学習ができる通信教育コースがございます。★日本語作文・小論文通信講座詳細はこちら★帰国生のための英語エッセイ講座詳細はこちら★学力テスト+通信教育コース詳細はこちら海外在住の方、国内在住で通塾が難しい方向けのコースです。自宅での時間を有効に活用し、学習を進めていきましょう。kts【中学入試・高校入試】通信教育について

  • 粘り勝ち

    世界各地で実施の「駿台帰国生大学進学講演会」の中で、タイトルの「粘り勝ち」についてお話をすることがあります。帰国入試における粘り勝ちとは、9月・10月の私大入試だけでなく、11月〜2月の国公立大入試まで受験を続けることで、受験の目標のステップアップを達成するということを意味します。講演会では事例を紹介しながらこの「粘り勝ち」を説明するわけですが、正解のない小論文や面接の対策を進める中で不安を抱えつつも、自分の力を信じてこつこつと知識の増強や考察を重ねるという姿勢を維持することで、念願の目標をかなえることができる、ということを意味します。世界各地で学習されているみなさんも、外出がままならず、学校にも通えない方が大勢いらっしゃると思います。統一試験に向けて日々努力を重ねていた方も少なくないでしょう。焦りや不安から勉...粘り勝ち

  • 新型コロナウイルスによる現地校の状況について

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、現地校が休校となり先行きが不透明な状況の中、不安を抱え毎日を過ごされている方も多いかと思います。駿台国際では、2020年度大学受験本科コースおよび2020年度夏期準備講座にお申込み済の方に向けて、現地校の状況をお伺いするアンケートを送信しています。お手数ですがご回答のほどお願いいたします。皆さまの置かれている状況を踏まえ、適切な対応法を検討してまいります。新型コロナウイルスによる現地校の状況について

  • 通常クラス授業が開講しています

    3月21日(土)より通常クラス授業を開講しています。新型コロナウィルスの影響もあり、開講が遅れる形となり、皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。衛生面にも留意し、生徒への指導を行っておりますので、受験対策をお考えの方はぜひ検討ください(講師・教務スタッフのマスク着用、手指の消毒などを励行しています)。体験授業に関しては、随時受け付けておりますので、ご相談ください。また、個別指導も承っておりますので、ぜひご活用ください。小5:英はこちら小6:国算英はこちら中3:国数英はこちら通常クラス授業が開講しています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、駿台国際教育センターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
駿台国際教育センターさん
ブログタイトル
SUNDAI RETURNEE CLUBlog
フォロー
SUNDAI RETURNEE CLUBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用