ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宇宙をイメージした建物 輝北天球館
鹿児島県鹿屋市輝北町の標高約550mの高地にある輝北天球館へ行ってみました輝北天球館は輝北うわば公園内に天体観測を行う施設として1995年(平成7年)に完成したもので宇宙をイメージしたような近未来的な外観が特徴です入り口の門のようなところを通ります上への階段は二ヶ所
2024/06/26 20:00
ユニークな神猿がある熊本の日吉神社
熊本市南区十禅寺にある日吉山王神社です比較的新しいこの鳥居は合掌鳥居と呼ばれる日吉(山王)神社独特の鳥居で神道と仏教が結びついて生まれた山王神社の教義を形に表したものと言われていますその合掌鳥居の下には何やらちょっとユニークな像があります神猿(まさる)です猿
2024/06/19 20:00
山之口あじさい公園
あじさいの時期です今回は宮崎県都城市山之口にある「山之口あじさい公園」へ行ってみました標高210mの高台には旧島津藩の出城「松尾城」をイメージした高さ15mの展望所があります駐車場からお城のある展望所を目指し木製の階段を上ります69haの敷地には約28000本ものあじさ
2024/06/12 20:00
熊本藩主細川家墓所 立田自然公園
熊本市中央区黒髪にある立田自然公園です熊本県藩主細川家墓所(泰勝寺跡)で国指定史跡となっています入口付近です中には仰松軒という茶室があります茶道にかけては国内髄一と言われてた細川忠興の絵図に基づいて大正11年に復元されたもので現在も季節ごとに茶会が催されてい
2024/06/05 20:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nakashimaさんをフォローしませんか?