chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YOU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/21

arrow_drop_down
  • layered 〜 color & light

    Z6Ⅱ / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)柔らかなヒカリとカラーが織り成す瞬間にほんブログ村©️ 2012 - 20...

  • 嵐山竹林

    嵐山 竹林の小径(京都)Z6Ⅱ / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coatedにほんブログ村©️ 2012 - 20...

  • しっとり... 祇園小路

    祇園小路(京都)Z6Ⅱ / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated台風接近中のため、朝から強雨の日しっとり花街も...

  • ほろ酔い ... 夜の花街

    先斗町(京都)Z6Ⅱ / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coatedブレブレ写真ばかり量産... 苦笑やはり夜スナッ...

  • 納涼床

    鴨川(京都)Z6Ⅱ / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated夜風が気持ち良く納涼河床は賑やかにそして、川沿いは...

  • 東京スナップ #553

    思い出横丁(新宿)Z6Ⅱ / Summicron-M 1:2/28 ASPH. にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 京の夕暮れ

    河原町から烏丸方面を望むZ6Ⅱ / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated初日の宿泊先は京都なので大阪より阪急線...

  • Stranger over the window

    なんば Starbucks(大阪)Z6Ⅱ / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated窓に向かい背を向けているせい...

  • 東京スナップ #552

    街角ゲーマー(新宿)Z6Ⅱ / Summicron-M 1:2/28 ASPH. (DX Crop 42mm)人混みの街角で黙々とゲームに興じる子供達(兄...

  • seeking the autumn light ...

    Z6Ⅱ / Summicron-M 1:2/28 ASPH. (DX Crop 42mm)にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hass...

  • ミナミ

    名物射的50円!?ほろ酔い♪... ♡以上 ジャンジャン横丁(新世界)今回はANAマイレージのお得なプランを利用し、即断即決で予約秋のシルバーウィークに一...

  • HIKARIを求めて ...

    University of Tokyoα7RⅣ / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.段々と光が柔らかくなるこれからの季節最高の光とロケー...

  • 東京スナップ #551

    (都電荒川線)雑草がすごい...とげぬき地蔵尊巣鴨GRⅢxこの日は早朝から人間ドックがありました検査も早々に終わり、お年寄りの原宿・巣鴨へ立ち寄ってみるこ...

  • 週末のキャンパス

    α7RⅣ / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 秋の彼岸

    α7RⅣ / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 蛍光灯

    α7RⅣ / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.LEDが普及した今、青白い光のイメージだった蛍光灯に不思議な温かみを感じますにほんブログ村...

  • 赤と白

    University of Tokyoα7RⅣ / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメ...

  • 閑静

    University of Tokyoα7RⅣ / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメ...

  • 収穫祭

    LA CHITTADELLALEICA M10 MONOCHROM / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.朝晩めっきり涼しくなりましたそし...

  • ガラス越しに

    LA CHITTADELLALEICA M10 MONOCHROM / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 -...

  • 始発駅ホーム

    JR上野駅LEICA M10 MONOCHROM / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.時代は変われど、当時の空気感が漂う北の玄関口「津軽...

  • 道標

    LA CHITTADELLALEICA M10 MONOCHROM / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 -...

  • 神田川と柳橋

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/28 ASPH.神田川から隅田川へ交差する所に架かる柳橋秋葉原方面にレンズを向...

  • アキバ・アキバ・アキバ

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/28 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@has...

  • 東京スナップ #550

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/28 ASPH.ノーファインダーでちょっと遊んでみました。にほんブログ村©️ ...

  • 東京スナップ #549

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/28 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@has...

  • 晩夏... しっとりと。

    LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated雨後の銀杏並木これから徐々に辺...

  • 祈願

    千光寺・三十三観音堂(広島県尾道市)LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coa...

  • Circle bokeh

    LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coatedにほんブログ村©️ 2012 ...

  • 10年 ... 4,070番目の投稿

    新国立美術館(六本木)LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated2012...

  • 外苑西通り

    青山霊園LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coatedにほんブログ村©️ 2...

  • 誰もいない公園

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/35 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@has...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOUさん
ブログタイトル
心のカメラ
フォロー
心のカメラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用