ただでさえ石やガチャ券の配布量が尋常ではなく多いこのゲーム。なのに、各PUガチャを毎日無料で1連引けるという、もはや考えた人の脳が壊れてるとしか思えず、優良という次元を超えてユーザーのお財布に優しいゲームであることは周知の通り。で、この無料1連ですが、たかが1連、されど1連です。結構良いのが出るんですよね、これが。先月は全然ダメでしたが、今月はここまで無料1連で神引きを連発してます。5月3日5月6日5月9日5月...
中小ITベンダーのSEだった私が、憧れの社内SEに転職するまでの体験記です。
36歳にして社内SEに転職しました。 ベンダーSE・社内SEどちらの方が記事を読んでも、ご参考になる体験談をUPしていきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
「ブログリーダー」を活用して、たみおとさんをフォローしませんか?
ただでさえ石やガチャ券の配布量が尋常ではなく多いこのゲーム。なのに、各PUガチャを毎日無料で1連引けるという、もはや考えた人の脳が壊れてるとしか思えず、優良という次元を超えてユーザーのお財布に優しいゲームであることは周知の通り。で、この無料1連ですが、たかが1連、されど1連です。結構良いのが出るんですよね、これが。先月は全然ダメでしたが、今月はここまで無料1連で神引きを連発してます。5月3日5月6日5月9日5月...
4凸にした女神官ですが、今日「救済の塔」攻略の初期選択コスでたまたま出てきたので、使ってみました。(いつもはベナカやセリアあたりを選択するのですが、目ぼしいキャラが出なかったので)無茶苦茶強いです。(汗)汎用的に使えるキャラぐらいにしか思ってなかったんですが、PvEでは明らかに壊れた性能。ホーリーライトって所詮は太陽拳でしかないはずなんですが、なぜこんなに強力な性能にしたのやら・・・というわけなので、...
ゴブリンスレイヤーIIコラボが一昨日から始まりました。新キャラ4人実装ですが、主人公のゴブリンスレイヤーさんは何と5凸&UR装備配布という超大盤振る舞い。ガチャ券の配布量も凄まじく、いつもながらユーザー側が売上の心配をしてしまう程です。(苦笑)ということで、ガチャ実装は3人。うち女神官と妖精射手は一昨日からガチャが開始してます。尚、コラボに先立って、マンガでちゃんと予習しておきました。(笑)まだマンガの...
5.5周年イベントストーリー「大切なあなたに」が昨日完結しました。いや~、酷いもんだったわ。途中までは、トリコリさんやらオボロやらが出てきて良い感じのストーリーになるのかと思ってたんだけどね。。。前作までのキャラ達を登場させておきながら、黒歴史だったダイコン帝国をよもや下回ってくるとは。むしろ、新キャラのみで構成していたダイコン帝国ストーリーが、相対的に健闘していたようにすら感じてしまう。ロスフラは...
今年に入ってガチャ運は絶好調が続いており、今月も大人ネコネを10連で神引きしたばかり。この勢いに乗って、新キャラのウイエラ単独PUガチャも、早々にゲットを目指します。ウルトリィ久しい休み咎マホミ ※未所持ディーの手も借りたい ※鏡仮天ムネチカ演芸シス ※キャラ仮天ついに・・・ついにこのときが来たか。鏡もキャラも、どっちの仮天もPU外してるやん。(苦笑)50連目までですり抜けが多いと、100連目でも大体外れる気が...
今月から5.5周年イベント「大切なあなたに」が始まりました。概ね、一年前の4.5周年イベント「天涯の旅人」よりも高評価な模様。ま、ダイコン帝国と比べちゃうとさすがに・・・ね。(苦笑)さすがに、アレより酷いものは出てこんだろ。。。(と思う)では、新キャラの大人ネコネの単独PUガチャの話題に。煌鏡祭が実装されてからというもの、英傑鏡は性能的に以前の恒常鏡と同じぐらいの扱いになりました。また、単独と闇鍋で同じ鏡...
明日からモンスターチェイサー「深淵の月影ターニャ」戦が開始になります。それに先立ち、いつものように練習モードで事前準備をしておきます。やっぱり練習モードがあるのはいいね。学生さんや社会人だと、初日は夜の限られた時間で攻略しなきゃならないので、事前練習モードの有無は大きい。ロストフラグ運営さーん、こういうところですよこういうところ。サブゲーを謳うんなら尚更でしょうに。さて、今回の相手は水属性なので、...
前回の続き。今回は、ボスのカリエン戦・アルカノール戦の攻略となります。どちらもスキル範囲が凶悪なレベルで広がり、難易度が激増しています。(汗)<カリエン戦>高難易度ボスとなれば、度々顔を出すルクレチアとアンドリュー。(笑)1ターン目は、アンドリューだけはスキルを温存して、後はまぁ適当に。(笑)3ターン目。定番のアンドリュー隅っこ挑発&回避。ただ、あと一人はカリエンの攻撃範囲に入ってしまうので、ルゥで...
先月末に16章が公開されたばかりだというのに、先日もう17章が公開されました。いやもう嬉しすぎる。(泣)運営さん、本当にありがとう!使徒モルフェアPUガチャですが、スカウトできる上に、1凸どころか何なら無凸でも十分な性能なので、スルーしようと初見では思ってました。思ってましたが、大好きなキャラなので結局引くことに。(汗)使徒(モルフェア) ※仮天井暗黒騎士(ラテル) ※未所持使徒(モルフェア)使徒(モルフ...
先週金曜日から始まった選託祭ガチャ。今回は、ホワルバコラボ3人組がPUされています。雪菜だけ未所持ではあるとは言え正直スルーするつもりでしたが、まぁホワルバ自体は大好きだし、今年はガチャ運が良くて石を節約させてもらえてるので、ここで還元することにしました。持ちつ持たれつの関係が大事ですから。100連すれば確定で出るんですが、とりあえず50連で様子見。(ちなみに、回したのは昨日の夜)ザクロ倉を開けろ! ...
IIJが提供するメールサービス「セキュアMX」で、不正アクセスによるメール情報の大量漏洩が公表されたのが一昨日のこと。大量も大量、何と407万件もの漏洩だって。たぶん、世界でもトップクラスの多さじゃない?まー、今のご時世、不正アクセスを受けることは日常茶飯事だし、セキュリティを突破されることも企業としては覚悟しておかなきゃいけないこと。100%防ぐことはできないから。それは仕方ないんだけど、不正アクセスを受け...
今回は、モンスターチェイサー「グリドリン(火)」を攻略します。水属性は強アタッカーが少ない上に、今回もまたジェニス+ヴェンタナのゴールデンコンビを封じてきました。まぁ確かに、温泉ヴェンタナが使える状況だと、結局敵の属性に関わらず光属性アタッカーが活躍できちゃいますから、ゲームとして属性要素が薄まってしまうのは泣き所ではありますよね。今後、せめてボスが闇属性のときだけでも、普通に使わせてくれることを...
シーズンイベント「INNOCENT FULL MOON」のストーリーを昨日初めて読んだんですけど、ルゥやアンバーがコキュートスに囚われていたときの内容もあって、上手くメインストーリーの補完になってると思いました。しかし、リベルタのストーリーもそうでしたけど、辛い話が続きますね。。。この作品の世界線では、親はガイジしかいないのか?ソーニャもそのうち実装されそう・・・な気配ですが、そもそもアンバーがまだ未実装だから、ま...
ロスフラの方のガチャは絶好調なのに、現在のメインゲームであるブラウンダスト2のガチャがイマイチ振るいません。。。先日のミカエラPUガチャでしこたまやられましたが、今回のウィルヘルミナも全然ダメでした。ウィルヘルミナ剣后(シルヴィア)公女(ブレイド)コードネームA(ラフィーナ)温泉修行人(ヴェンタナ)20連目で早々にウィルヘルミナが引けて、その勢いに乗りたかったんですが、何と200連引いてウィルヘルミナはそ...
今年に入って絶好調のロスフラガチャ。ちなみに、今日の12時半にブラウンダスト2の新キャラPUガチャを引きましたが、200連で惨敗。(泣)むしろあっちの方のヒキが良くなってほしいんだが。。。さて、ロスフラの方は18時の仕事終わりにチャレンジ。封殻からは糸を1個ゲット。石はできるだけ使いたくないんですが、キャラがキャラなので、とりあえず50連目まで引いてみて様子を見ます。まずは単発糸7連をポチポチ消化。封殻糸を使う...
先月、キャラ強化要素の刻印に初めて手を出してみて、見事に途中で玉砕しました。その後、ゴールドも1000万ぐらい貯まったので、中途半端な状態になってた神聖ユースティアの刻印を進めてみることに。今回は無事全て刻印完了。刻印を完了してキャラ画面に戻ると、刻印ボタンだったところが覚醒ボタンに変化。さっそく、覚醒もやってみる。ゴールド50万はともかく、霊薬を200個も消費するので、あまり多用はできません。覚醒完了。...
昨年末ぐらいから、環七をほぼ毎晩暴走族が周回するようになりました。あの頃は、東京では絶滅してたはずの暴走族が、東リベとかに馬鹿が影響されて、てっきりまたやり出したのかと思ってました。1台だけだったし。ところが、最近になってもほぼ毎晩やってくる上に、たまに徒党を組んで珍走することも。でも、ほぼ毎晩同じコースを通ってるわけだから、警察が網張ってれば簡単に捕まえられるはず。警察としても簡単に点数稼げるか...
メインストーリーが5年半かけてようやく完結しました。。。メインストーリーの話題にいく前に、まずは煌鏡祭ガチャについて。スルーするつもりだったのに、神引き連発で気を良くしてる嫁からの圧に屈することに。50連までという条件は付けたものの、ルルティエを持ってるのに、煌鏡祭で石を放出するハメになってしまいました。。。(無償石のみ使用)ティセリリ ※未所持風が告げる風が告げる闇に溶けて ※鏡仮天いやすげえな。(...
先月、15章ベリーハード中ボスの魔物化カリーナ戦を攻略しましたが、その後ラスボスのモルフェアがどうしても倒せず、一旦保留してました。が、ようやくディアナの潜在解放が進んで突破の目途が立ったので、攻略を再開。メンバーはこの5人。アタッカーはベナカのみです。何度も同じことを書いてきましたが、ルクレチアにしろエルピスにしろ、このゲームの星4キャラは本当に優秀です。ベナカはこんな感じ。今回の攻略でメインで使っ...
何か今月のバトルイベントは、難しすぎないか・・・?(汗)先月までと比べて、急に難易度が上がった気が。チャレンジ戦闘も、今まではALL星3とまではいかないときもありましたが、それでもステージ15までクリアはできてました。(まぁ、たいていモルフェア様のおかげでクリアできてたようなものですが)なのに、今月のチャレンジ戦闘は、ステージ15の使徒ブレイドが強すぎる。我々レベルの戦力だと、1ターン目で倒せないと2ターン...
先日、4.5周年ストーリーを酷評し、その後公開されたストーリーの続きも読む気が起きず、スキップして終了。で、今日さらに続きが公開され、今日公開分で4.5周年ストーリーは完結とのこと。ま、せっかく金も搾り取られちゃったし、ストーリーを全て読まないまま批評しちゃったのは早計とも思ったので、スキップしちゃった部分も含めて、今日全て読んでみることに。ちなみに、ルルティエ単独PUガチャの方は、無償糸17連+封殻糸10連...
先月初旬に稼働した、江崎グリコの新基幹システムによる障害により、チルド商品が全面的に出荷停止になってから、もう一ヶ月以上が経ちます。まぁ、新システムへの移行時や、稼働後初期段階で障害が発生するのは、別にそんなに珍しいことでもありません。バグもありますし、想定外のデータが入ってきたとかね。でも、色々と混乱しつつも、普通はプログラムを改修しながら稼働は維持して、段々と収束していくもの。初期段階でよっぽ...
ウォシスガチャでブチ切れた後、どうせもう来月には卒業するだろうから、半ばヤケ気味に残ってる宝珠も闇鍋で全ツッパしました。絢爛戦乙女(持ってる)シスターコンフリクト ※鏡仮天いや~、ようやくPU出たわ。鏡だけど。糸も含めて60連で自力虹一匹・・・っと。また確率下がっちゃったね。もはやこのゲームには何も期待してないが。先日も書いたように、ガチャだけならまだ我慢できたのよ。織代決戦ストーリーを分断してまで公...
今日は、フギトと旗長ハクの上限解放と、遺跡の深層解放だけかと思ってたら、よもやの降臨祭も開催。おまけに、今月は新キャラ4体を決定付ける、ウォシス登場。いやー、キツイっす。(汗)どんだけ搾り取ろうとしてんのよ。。。糞みたいなストーリーのクセに。降臨祭は、仕様変更によってすり抜けも降臨祭限定キャラ・鏡しか排出されなくなったので、先月の帝アンジュガチャも見送りました。そのうち、すり抜けで出そうなので。で...
4.5周年月となる5月がスタートしました。今回の記念イベントストーリーは、「天涯の旅人」。帝ハクとその妻ルルティエ、さらにその娘のティセリリが中心の物語。・・・なんですが、どうもあまり巷の評判が良くない。と言いつつ、私も同じ気持ちです。だってね。。。3月公開のメインストーリーで、ついに織代と決戦に突入し。4月の調伏戦では、まさかまさかの本当に織代が敵として登場し、無事調伏。3月から続くこの流れは、きっと5...
前回の攻略記事に、意外とアクセスがあったので、これから挑戦しようとしている人や、今挑戦中の人が一定数いそうな模様。ということで、今回は最後にオマケとして、アリーナのときに使っていた編成なぞも載せておこうと思います。(前回載せたのはリーグ3を戦ってたときの編成だけだったんで)と言っても、もうアプリもアンインストールしちゃったし、途中で撮ってたスクショも断片的なので、あくまでも参考程度に。これはフロス...
前回、ラッシュ・ロワイヤルの文句ばっかりで終わっちゃったので、今回は真面目に攻略を書いていこうと思います。あくまでも、アリーナ4到達を目的とした攻略なので、それ以降や長く続けていくつもりの人達は、また違った攻略方法が良いのかもしれません。まず、重要なのはレジェンダリーの入手。無課金でも、アリーナ4までに最低でも4体の入手が可能です。(以下、想定される入手順)①トロフィー1950個報酬(= アリーナ8の手前)...
ロスフラ半周年ガチャのためのポイ活案件、第2弾は「ラッシュ・ロワイヤル リーグ4到達」です。4月20日から開始して、先程達成しました。尚、途中リセマラのために2回最初からやり直したので、3回目を開始した4月26日からで言うと、実質的には6日で達成したことになります。このゲーム、リセマラするのにアリーナ7か8まで(正確には忘れた・・・)登り直さないといけないので、それだけで2~3日ぐらいはかかっちゃいます。それでも...
先週から始めた、ロスフラ半周年ガチャのための資金確保であるポイ活案件。今回は、そのうちの1つ「オリエント・アルカディア 無限秘境500ステージ到達」について、ご紹介します。4月18日から開始して、4月27日に到達したので、9日間での達成となります。そのときの編成はコレ。ま、戦闘は全てオートだったりスキップだったりしたので、何がどうなって勝ったやら負けたやら全く分からず。特性とかも全然読んでないんで、誰がどん...
一週間ぶりの更新となります。ちょうど一週間前から、ポイ活案件のゲームを2つ同時並行でプレイしてまして、とにかく時間が全然なかったんですが、昨日そのうち1つをクリアしたので、ちょっと空きができました。こんだけ無理してるのも、全ては来月のロスフラ4.5周年ガチャのためです。ポイ活を頑張ってはアクアプラスにむしり取られるわけですが、まぁ何だかんだでロスフラは好きだからね。。。話は変わりますが、4月25日に織代様...
2回に渡り、これまでのガチャ記録から、虹蝶からのPU振分率と虹蝶出現率を分析してきました。《ロストフラグ》これまでのガチャのPU振分率を集計してみた《ロストフラグ》これまでのガチャの虹蝶出現率を集計してみた今回は最後となりますが、PUキャラが引けた回について、一体何連目で引けたのかを追いかけてみました。どうも、最近100連仮天ばっかり引かされてる気がするんですよね。。。昔の方がもっと神引きが多かったような。...
今月のVHステージは、かなり難易度が上がったので、結構批判的な意見が多いようですね。ただ、昔はこれぐらいの難易度で、色々工夫しまくって、それでもギリギリクリアできるかどうか・・・みたいな感じでした。なので、ある意味では原点に戻ったんじゃないかと。なんせ、VHステージは長らく、「ベリーハード」と言いつつも、一瞬でクリアできてしまう虚無コンテンツでしたから。調伏戦や遺跡の高レベル帯と同じで、報酬も大したこ...
調伏戦もあと半月は消化試合になったので、ここらで以前から一度やってみようと思っていたことを、実行に移すことにしました。それは、過去のガチャ記録をもとにPU排出率を集計&産出し、「確率が本当に公表値に収束しているのか」を検証すること。やはり人間、すり抜け時の悪いイメージが記憶に刻まれやすく、「ロスフラってすり抜け多すぎじゃね?」とどうしても思い込みがち。でも、客観的に実績値を算出してみることで、実は総...
前回Lv800クリアの続き。先程Lv999まで登頂しました。いや~、キツかったな今回は。(苦笑)織代の特性もさることながら、端末的にも。黒アクタゾンビ戦法の成功率の低さも、中々に心を折ってきましたが、我慢してチャレンジし続けた甲斐がありました。参段目の「捧げて・・・この子のために!!!」っていうセリフが凄く好きなんですが、このセリフだけ聞くと、どう考えても悪者はこちらの方が気がするのだが・・・<散華神鏡>ゾ...
前回Lv500クリアの続き。一気に飛んで、先程Lv800までクリアしました。Lv600あたりで行き詰まってしまったため、大幅に編成を見直してます。<散華神鏡>今回から、新たに攻撃力ダウン耐性の連結効果を付けてます。ま、これが活きるのは第二戦局用の部隊だけなのですが、他に付けたいものも無いので。あと、怯怖解除の連携効果は、Lv750からMAXの8個装着してます。織代の攻撃力もシャレにならんからね。。。また、処理を軽くするた...
前回Lv400クリアの続き。先程Lv500までクリアしました。尚、散華神鏡でずぶ濡れ耐性を付与することにより、かなり処理が軽くなり、ようやく最後までアプリが落ちずに済み、戦闘記録も取れました。<散華神鏡>活命の連結効果を付けない代わりに、HP乗算アップを盛らないと、第二戦局部隊で織代の追い打ちに耐えられなくなりました。青六角を8つ付ければ、怯怖を解除しつつ織代への攻撃力バフも無くなるんですが、それをやると今度...
前回Lv200クリアの続き。先程Lv400までクリアしました。いや~、Lv200で編成が固まったのと、Lv300まではトントン拍子に進んだんで、こりゃLv500ぐらいまではストレートかな?って思ってた矢先に、Lv400でまさかの大ブレーキ。実は、Lv350クリア時の第二戦局に原因があり、凶化まで残り40秒あたりから処理が全然追い付かない状態に。正月ユズハパーティー程ではないにしろ、動きがカックカクで、撃破が凶化三の手前までかかっちゃ...
前回Lv150クリアの続き。仕事中ですが先程Lv200をクリアしました。昨日はほぼ丸一日、黒アクタ単騎での攻略にこだわり続けて、時間を無駄に浪費してしまいました。。。Lv200ともなると、黒アクタ単騎も事故率が高くて安定せず、突破できたりできなかったり。それを第一戦局と第二戦局でやってたわけですから、もうとにかく時間を浪費しまくりました。なまじ、イケそうな回があったため、余計にこの編成を諦めるのが遅れちゃいまし...
前回Lv100クリアの続き。昨晩は徹夜作業明けだったので、今朝は10時に起床。そこから洗濯やら掃除やら家事をこなしつつ、合間に攻略。昨日は眠すぎて特性を概要ぐらいしか抑えてませんでしたが、今日はじっくり読み込んで対策を練りました。色々手を変え品を変えつつ、先程Lv150をクリアしました。散華神鏡は殆ど前回から育ってないので、省略。ちなみに、今回も第二戦局撃破後にアプリが強制終了され、戦闘記録は取れませんでした...
本日から始まった織代調伏戦。間の悪いことに今日(もう昨日か)は出社日だったため、攻略開始は21時頃から。一応、会社で5chとかのレスをちらっと見てみると、今回はやたら難しいらしい。Lv100ですら突破困難だとか。まぁ織代だからね。。。確かにそれぐらいじゃないと設定的におかしい。「天罰」とかいう新しい特性なんかも増えたようですが、特性が増える度に処理が追い付くのかが真っ先に気になります。どんな感じなのか悶々と...