アラサーワーママ。 主婦業や妊娠・出産についてなど 仙台のグルメ情報など つらつらと書きます。
出産や子育てについて、たくさん書いていこうと思います! ただいま産休中なので、ワーキグマザー(兼業主婦)の子育てについて悩むことなどちょこちょこ更新していきます。 よろしくお願いいします☆
【若林区薬師堂付近】話題のはらからのもめんどうふが仙台で買える!
マツコの知らない世界で話題になった「はらからのもめんどうふ」。蔵王町で作られているので、そこまでいかなきゃ手に入らない…と思っていましたが、仙台市内でも購入できます!はらからのもめんどうふとは?社会福祉法人会はらから福祉会の中の 「蔵王すず
壊れた!スタジオアリスの1年半の保証期間を利用して修理を依頼→新品に交換
スタジオアリスの商品を壊してしまった!!!みき我が家では娘が落として壊してしまいました…保証期間があるとお店のスタッフさんに聞いて問い合わせてみました。保証期間とは?スタジオアリスで撮影・作成した商品には、撮影日から1年6ヶ月の保証期間が設
【仙台市若林区】人気の絶品パン屋ジャンヌダルク・フィスエペール
仙台市若林区で絶品のパンを販売している「ジャンヌダルク・フィスエペール」。こちらは人気のパン屋さんで、仙台でパン好きの方は知らない人はいないんじゃないかというくらい有名なパン屋さんです。ジャンヌダルク・フィスエペールとは?仙台市若林区の薬師
・練りきりが好き!・練りきり好きな家族に買っていきたい!・和菓子を食べたい気分そんなとき、ありませんか?仙台市若林区にあるかわいくておいしい和菓子屋さん「菓心モリヤ」をご紹介します♪菓心モリヤとは元々連坊エリアで和菓子屋さんと展開していまし
【仙台市宮城野区】お花見情報!旧医療センター裏の桜の大木はどうなった?
宮城野区銀杏町に、桜の大木があります。国立仙台医療センターの旧建物の裏側の民家(佐藤様のおうち)にあるソメイヨシノです。こちらの大木は道路拡張工事のため切り倒される予定と聞いていましたが、2020年4月現在の状況を見てきました!旧医療センタ
【仙台市若林区】お花見なら薬師堂で。近くに絶品パン屋や和菓子店
仙台市若林区で私がもっともおすすめするお花見スポット【薬師堂】。お薬師さまがまつられているお寺で、陸奥国分寺薬師堂が仙台市若林区にあります。薬師堂ってどこにある??薬師堂は仙台市営地下鉄東西線薬師堂駅から少し西にいくとあります。聖和学園高等
「子どもが産まれたらタカラトミー株を買え!」という言葉を風の噂で聞きました。みき早速タカラトミー株を買ってみたよ!※投資にはリスクがありますので実施する際はご自身の判断でお願いします。タカラトミー株を買ってみた!実は株を買うのは初心者。だっ
【仙台市泉区】ドライブで桜を楽しむなら将監・寺岡がおすすめ♪
仙台にはドライブで桜が楽しめるスポットがたくさん!特に仙台市泉区では有名な桜スポットがあります!徒歩もいいけれど車で通るだけでも十分楽しめる!何度も通りたくなるスポットをご紹介します!【泉区将監】将監風致公園周辺泉区将監にある、将監風致公園
キャラクターケーキを取り扱っているお店って意外と少ない!でも娘はその存在をもう知っていてむすめ誕生日はマイメロちゃんのケーキがいい!!ママお願い!ママそうだよね~…わかった!お店探すね!ブルームーンとは?仙台市若林区...
春の散歩は【楽天生命パーク周辺】がおすすめ!桜スポットでお花見も
お散歩したら気持ちいい~♪仙台駅からも近い【楽天生命パーク周辺】で桜が綺麗なスポットをご紹介します!楽天生命パークの入り口の桜楽天生命パークの入り口に数本大きな桜の木があります。正面入り口、交番の反対側です。満開の少し前(2020/4/2)
【仙台駅】スープストックトーキョーの接客に感動!妊婦に優しいお店
臨月に入ってすぐ、スープストックトーキョーに行ったのですが、接客に感動しました!みきこんなに優しくされたらまた行きたくなっちゃう!スープストックトーキョーとは?女性をターゲットにしたスープ専門店です。○○専門となるとなかなか継続するのが難し
【宮城限定】ぷにたまずんだクリームが絶品!みつけたら即買い!
仙台・宮城と言えば、「ずんだ」が欠かせません!お餅屋さんに行けば「ずんだもち」や「ずんだ餡」は手に入ります。ただ、地元民にとって日々そこにお金をかけるのは難しいところ。でもずんだを楽しみたい!おいしいずんだを使用したスーパーで手に入るスイー
「ブログリーダー」を活用して、みきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。