閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)12月23日 木曜日 今日は東京タワーを話題にするんだったけど…
雪がチラチラと舞う一日でした。冬至の昨日、蓮根を頂きました。「冬至の七種(ななくさ)」と言うのがあるそうで、饂飩(うんどん=うどん)・寒天(かんてん)・金柑(きんかん)・銀杏(ぎんなん)・南瓜(なんきん=かぼちゃ)・人参(にんじん)・蓮根(れんこん)、冬至の七種は「ん」が2個ついているものばかりで、運を呼びこみやすいとされているそうです。蓮根の旬は秋から冬にかけてなので、比較的多く出回るのは12月頃ですが、栽培の北限が新潟県から茨城県辺りまでですから、当地では1本まるごと販売されることはほとんどありません。実物を見たのは初めてです。そこで今日は、「ためしてガッテン」する事になりました。長男は、焼くなり、煮るなり、蓮根焼き・みぞれ汁・ハンバーグなど。次男は、万能なのでなんでもおっけー。金平等。三男は、シャキシャキ...閑雲野鶴日記2021年(令和3年)12月23日木曜日今日は東京タワーを話題にするんだったけど…
2021/12/23 23:59