四季の恵みを感じながら 食べ物のこと バラ・ハーブのこと 作っている蜜蝋キャンドルことを 綴ります
{かけらヲツナイデ}星の瞬き月のあかりを見上げてみること花びらが風に舞い香りを感じ次の季節の足音を感じることふと時を立ち止まり日々の小さなかけらを感じる大切…
ミモザの蕾寒いなか お花が咲く 準備をしていますとっても可愛い💛こんな素朴なアクセサリーが作りたいなと思っています*****とぉーっても お久しぶりとなりま…
アンティークローズキャンドル小さな可愛いサイズです。大きさが違うので 飾られた時動きがあります。落ち着いた モーヴピンクです。つるっとしたタイプのカヌレキャン…
アメブロのアプリがなかなかでして。。まとめてアップします。遅ればせながら 今年もよろしくよろしくお願いします。お正月の おもてなし。はぁあああ 頑張って作りま…
秋色紫陽花のキャンドル*de la fleur*蜜蝋キャンドル
バンビちゃんが たくさんのお花と戯れるそんなイメージでお作りしている秋色紫陽花の蜜蝋キャンドルです。 小さなアンティーク・ローズキャンドルと一緒に飾ると…
冬薔薇 小さなオールドローズ 3個セットにしてみました。冬の薔薇と書いてふゆそうび ...
冬薔薇 小さなオールドローズ 3個セットにしてみました。 冬の薔薇と書いて ふゆそうび と読ませたのは 誰なのでしょう そんなことを 思い巡らせてみ…
蜜蝋キャンドルの展示会、無事終える事が出来ました。来てくださった方々、応援してくださった方々、本当にありがとうございました。終了の日の夜から、お盆の親戚時間、…
気温が上がり 夏らしい日が続いていますね。 暑中お見舞い 申し上げます。 *** 今日は 展示会のご案内です。 初のイベント参加です٩(*´◒`*)۶ 蜜…
今年から 2つの田んぼを任せてもらえて自然栽培でお米作りにチャレンジしています。時間が読めず 苗に聞いて 稲に聞いて 進めて行く感じです。種まき どれくらいの…
庭の ばらの花が 沢山咲いています。とっても可愛くて 癒されています。今回は 花ではなく剪定した時の バラの枝を乾燥させていたので草木染めをしてみました。途中…
今日は コットンの日だそうですね。 今年は 和綿の種を植えて育て綿から糸を紡ぎ 染めて編んだり 織ったりをしてみようと思っています。 左側のは 和綿で綿くり…
寒い季節は 作りにくい秋色紫陽花の蜜蝋キャンドル。 お待たせする原因にもなりましたが出来上がると はぁ~やっぱり 可愛い( ´艸`*) うまく出来て…
看板娘 息子ちゃんのカヌレキャンドル*べべ 小さな可愛い サイズです。 色を新しくしました。 以前のは ドロップスをイメージして作ったのですが今回は ドラ…
「ブログリーダー」を活用して、coco*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。