竹林のヒメボタル
竹林に生息するヒメボタルの観察と撮影を行ってきた。は、ブナの天然林や杉の人工林、雑木林、竹林、そして畑地なそ様々な環境に生息しており、日本各地でそれら環境下で発光飛翔する姿を観察し写真という記録に収めてきた。しかしながら、竹林の写真は秩父の生息地と中部地方の2枚であり、秩父では竹林というよりはアズマネザサも繁茂した竹藪で、放置された竹林内は、毎年発生する竹と枯死した竹が密生しヒメボタルも生息しにくい状態であった。中部では道路わきの崖に茂った手入れのされていない竹林で、ヒメボタルが生息しているのではなく、単にそこを飛んでいるというものであった。そこで、知人の写真家の方にお願いして、美しい竹林に生息している場所を案内いただき、竹林に生息するヒメボタルの観察と撮影を行ってきた。車での遠征は、昨年10月以来である...竹林のヒメボタル
2025/05/26 16:36