chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんぽん子育て https://ponponkosodate.blog.jp/

2歳差兄弟の育児に奮闘中。育児記録や発達、日常の小さな出来事などを絵日記で綴っています

元気な男の子を2人育てていると毎日バタバタ! 色んなことがあるのに全てを写真に残せないし、文章で説明すると後から自分が読み返さない…なのでイラスト付きの日記で書いています

ぽんぽん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/08/31

arrow_drop_down
  • 山梨・長野に行ってきた!2

    【2024年夏休みの話です】①はこちら↓*********************************みんなで母のソフトクリームを奪って「いいの?!」みたいな反応したの何でなの。笑いつも家族の誰かが食べたいって言ったら私のものでも普通に譲ってるんだけどよっぽどソフトクリーム食べたそうに

  • 山梨・長野に行ってきた!1

    単身赴任の話も途中ですが、季節が変わりきる前に夏休みの話をさせてくださーい!続きます!去年の春に初めて行った山梨県!子どもたちが何度も「また行きたい!」と言っていたのでまた行ってまいりました!!朝早くに出発して最初に行ったのがサンメドウズ清里。去年は営業

  • 母の変化に気付くのが

    【ジロ3年生 現在の話です】想像したら笑っちゃった。笑なんとなく知ってるようで理解していない、けど耳にするから使ってみた、って単語がちょいちょい出てきて面白いです。私も未だに間違えて理解したまま使っている単語やいい回しがいっぱいあるから何も言えないけども…

  • お菓子がなかったので

    【タロ小5 ジロ小3現在の話】フォロワーさんにおすすめしてもらって最近登録したウーバーイーツ。早速2回利用しまして、すごく便利でウーバーいいわ〜!って何度も言ってたらついにタロがターローイーツになった。笑前に調味料が無くなってスーパーにおつかいに行ってもらっ

  • 久しぶりに会って【単身赴任41】

    単身赴任(2022年タロ小3ジロ小1の頃)の話の続きです!①はこちら前回の話********************************パパがいないことに慣れたくないってかわいいな〜と思いました。コロナでしばらくパパに会えなくて、コロナ療養期間後半ともなるとパパからの電話も来なくなって(

  • これを教えておけばよかったよ【単身赴任/番外編】

    単身赴任(2022年タロ小3ジロ小1の頃)の話の続きです!①はこちら前回の話********************************「ごめん!もう時間ないから今日は冷凍チャーハンでいい!?」って子どもたちに聞くくせになんとなーくコソコソ温めて、お皿に美味しそうに盛り付けて、さも自分が

  • 小5のくつ

    タロ5年生、ジロ3年生現在の話ですサイズの合わせ方が間違ってて驚きタロがついに私の靴のサイズを超えて驚き大きいサイズのものはひも靴しか選択肢がないことに驚きお店でずっとひえ〜って言ってた。笑幼稚園〜低学年の頃に比べるとサイズ変更での靴の買い替えが少なくなっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽんさん
ブログタイトル
ぽんぽん子育て
フォロー
ぽんぽん子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用