chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんぽん子育て https://ponponkosodate.blog.jp/

2歳差兄弟の育児に奮闘中。育児記録や発達、日常の小さな出来事などを絵日記で綴っています

元気な男の子を2人育てていると毎日バタバタ! 色んなことがあるのに全てを写真に残せないし、文章で説明すると後から自分が読み返さない…なのでイラスト付きの日記で書いています

ぽんぽん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/08/31

arrow_drop_down
  • ため息何回ついたかな

    寝る直前にバタバタと明日の用意をするせいで私に怒られてからベッドに入る日が続いてたんだけどこの日は私が怒り出す前にタロが先回りしてやってくれてジロは歯茎を見せながらタロのあとをついて回って感謝を表し(?)そんなジロを見て頼られたり感謝されたりするのが好き

  • 自分の将来を考えた結果

    昨日の小学生男子のカット事情にたくさんのコメントありがとうございます!自宅で使われている道具も、理容室への誘い方も、注文の仕方も、とても参考になりました😭✨本当にありがとうございます!*******今日の話↓*********************************将来どうしようかな〜

  • 小学生男子のカット事情

    小学生男子のカット、どうしてます?????うちは99%バーバーママ(私)による素人カットです!!タロだけは入学式の前やタロの気分でパパと一緒に理容室に行ってくれることもありましたがここ数年は自宅のみ。私に切ってもらった方が待ち時間なしのテレビ見ながらでカット

  • その質問いる?

    想像してちょっと笑い現場から離れず立ち尽くしているパパを見てまた笑いました。笑和菓子のお土産をいただいて、キッチンカウンターに置いているもんだからキッチンに立つたびに何か口に入れたくなる…我慢せねば!!ジロのかわいい質問↓かわいい子供たち↓書籍「ぽんぽ

  • 流行りの口癖

    流行りじゃなくてパパだった。私は初めに「あっ」ってつけちゃう↓昔の子どもたちの口癖↓ 書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!Amazon↓ぽんぽん子育てぽんぽんKADOKAWA2022-02-24楽天ブックス↓ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ] ブログの更新通知がアプリで届くよ!↓↓↓LIN

  • 昨日の話のことを本人に聞いてみた

    昨日の話を見ていない人はこちらからどうぞ昨日の話↓割と最近の話を書いたんだけど全く記憶にないって!笑コマ数の関係でこれしか書かなかったけど実際は鉛筆を削るだけじゃなくて、ランドセルを居間に持ってきたときもランドセルを開ける時もランドセルから洗濯物を取り出

  • なんだったんだろう

    なんだったんだろう…ずっと目を合わせながら歩いてきて目を合わせながら鉛筆を削り不気味な笑顔を見せながら戻っていきました。なんでも楽しいお年頃なんでしょうなぁ↓お尻は振らなくなったよ↓書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!Amazon↓ぽんぽん子育てぽんぽんKADOKAW

  • うちの犬あるある

    うちのマロあるあるでっす暖かい場所が大好きご飯仕度中のポジション(サブ冷凍庫前)作業中のポジション猿みたいな声出す自分から行くのに新しいSNS(bluesky)を始めたのでせっかくだから何か載せよう〜と描いたものです。ブルースカイ↓まだまだいっぱいあるので少しずつ

  • バレンタインの思い出と父

    高校生の時の思い出!子どもが一生懸命作ったものだったらどんなに失敗していてもまずいなんて言わないし完食しちゃうもんなんだなーって大人になった今分かりました。泡立つパウンドケーキを見たのはあれが最初で最後だった。笑なんで泡だったんだろう。透明の泡でケーキの

  • 【書籍紹介/PR】お魚おうちごはん

    本日は素敵な本の紹介をさせてくださーい!モチダちひろさんの書籍「カンタンなのに家族に人気の お魚おうちごはん」をご恵贈いただきました!読んだら魚が食べたくなること間違いなし!!!まず絵がすんごい!もう絵が!すんごい!!見ているだけでヨダレが出そうです。笑あ

  • 友達がいたらいなくなっていいよって

    怖がりで警戒心の強いジロも1人で行動することに慣れてきたのですが、それでも公園で1人ぽっちで友達を待つというのは嫌なんだそうで友達がいたら、いなくなっていいけど友達がいなかったら、来るまで一緒に遊んでいてほしいとタロに頼んでいました。私がタロだったら「なん

  • 子ども部屋プレイマットをやめてカーペットを敷いたら

    PRじゃないんだけどニトリのカーペットがよかったよって話!子どもたちが呪いのカーペットとか言い出したからうちではもう呪いのカーペットって呼び名になってるけど。笑ジロも子ども部屋に行くたびに呪われるらしくて、兄弟で部屋に遊びに行くとしばらく寝転がって固まる時

  • 【書籍紹介/PR】最高ズボラ生活

    ズボラな私のための本を紹介させてください!!モチコさんの書籍「最高ズボラ生活」をご恵贈いただきました!読み始めて冒頭驚いたのが「全日本ズボラ主婦連盟」という組織があるということ…!!冗談かと思って検索したら本当にあるの!こんな連盟があるくらい「ズボラに生

  • 得意なことで助け合えるっていいよね

    ジロがタロに荷物を持ってもらうのはよく見るので知っていたのですが、タロがジロに荷物を持ってもらうのは初めて見ました!タロは自分がうっかりするのを知っているから壊れ物は慎重派のジロに持ってもらいたかったんだって。笑お互いに得意なことで助け合えるなんて素敵す

  • 確かになんでだろうって考えだして答えが見つからない

    いや確かにね!?!!?!って思ったけどさなんか奥が深い話だよね…決める必要はないかもしれないけど…そういう大会があったっていいじゃないか…ミス〇〇って子供の頃憧れあったけどな人は…なぜ…競い合うのか…頭のいい人選手権は…あるのか…1位を決める必要…ある?…

  • 必ず一回は誰?ってなるやつ

    最後必ずパワーアップするやつビションフリーゼは確実に別人になりそう!ビションフリーゼかわいいよね!アフロで歩きたい関東でも雪が降って路面はびしゃびしゃですね。昨日の夜は雪の中お散歩に行ったのですが楽しすぎたのかなかなか帰りたがらず。私は寒かったよー!おじ

  • 【書籍紹介/PR】ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした。

    本の紹介をさせてくださいー!はなゆいさんの書籍『ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした。』をご恵贈いただきました!タロが療育に行くか行かないかという頃から発達障害に関することを書籍やネットで読み漁っていたのですが、読んでいくうちに私自身がADH

  • 自分の話が漫画になっているのを見て

    子どもたちの話を漫画にするとき、本人が後から見ても傷つかない内容で…とは思っているのですが、心の中でイラァっとしたなんてことも書いちゃっているのであのとき実は怒ってたの!?ってなることもあるよね。笑どうしても私の目線で描いているのでねー…!母の心の声まで

  • 繰り返し書く漢字練習が嫌いで(後編)

    更新が鈍行ですみません。漢字ドリルの話後編です!前編↓中編↓*********************************ジロの場合たった一回の成功体験がやる気につながりました。これまで漢字の宿題が出た日は毎度嫌々のイライラで、たま〜に雑でも文句を言わずにやる日があるな、という感じ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽんさん
ブログタイトル
ぽんぽん子育て
フォロー
ぽんぽん子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用