中学2年生1学期 家庭での学習への取り組み 英検2級にチャレンジ
中学2年生の1学期は、学校の勉強中心でした。自宅では学校の宿題が主で、プラスαの学習として数学のチャート式を学校の進度に合わせて取り組んでいました。その他は、英検2級を受験しました。教材は、これまで使用していたものと同じシリーズです。英検2級総合対策教本 と 過去6回全問題集 (旺文社英検書) です。娘は今までストレートに英検に合格していました。今回の結果は・・・ 次の記事で (^^)...
20中学新2年生 春休みは古文と日本史を・古文おすすめ参考書
英語学習が順調であったことと、2年生から古文や日本史が始まることを考え英語学習は少し優先順位を下げて、新2年生の春休みは古文と日本史に取り組みました。中学受験の勉強を通して日本史のおおまかな流れは身についており高校課程の日本史にもある程度対応できることに驚きました。ただ、これからいろいろな新しいことを学ぶことになりこの春休みの取り組みで覚えたことは、殆ど忘れてしまっていることに後日気づきました・・...
「ブログリーダー」を活用して、kurumiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。