久々のマテ貝取りに行ってきた~!曇っていたからか、5月と言うのに、寒いッ(`Δ´)!!予定より早目に切り上げた。しかしマテ貝は、ますまずの取れ高…画像はもう、半分近くを食してしまったあと…持ちかえって、海水に2~3時間浸けたあと、真水で洗い、さっと熱湯で茹でて殻をとってからフライパンで油と胡椒。塩はパラパラ。アサツキかパセリのみじん切りを乗っけるとなお良し。呑む人も呑まない人も美味しい一皿に…。あとは、佃煮や煮物、マテ貝飯も美味しい。横浜の海は、相変わらずアサリの不漁続きで、多くの人がマテ貝狙い。結構な人出だし、きっと、マテ貝を取るために撒く食塩で、浜辺の塩分濃度が上がってるんだろうな~と…真夏になるとマテ貝は難しくなるので、懲りず6、7月も出掛ける予定。(^○^)コロナ蔓延防止措置が出ませんように……。マテ貝取り
「ブログリーダー」を活用して、こ〜吉さんをフォローしませんか?