chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドライブレコーダー装着!

    Youtubeでドラレコの映像を観るのが最近の楽しみまぁ、見すぎると運転が怖くなりそうなんですが 前のクルマほどヤンチャなクルマでは無いので、最近は専らジェン…

  • パナメリカーナグリル

    私のCLA180シューティングブレークには、パナメリカーナグリルなるものが装着されております。      「パナメリカーナグリル」とは、1952年にメキシコで…

  • 欲張りすぎてはいけない…(オリエンタルゴルフ倶楽部)

    レイクフォレストリゾートでのラウンドの翌日。昨夜は豪雨だったし、天気予報も芳しくなかったので、てっきり中止になるかもと思っていたら…。 本日決行の連絡。 急ぎ…

  • ちょっと遠出のラウンド(レイクフォレストリゾート バードスプリングコース)

    「新しいクルマ、見せに来て!」との友人夫婦の一言で、4連休の最中、レイクフォレストリゾートでラウンド 神戸から阪神高速神戸線⇒阪神高速環状線⇒阪神高速大阪港線…

  • 偶然が有った関空へのフライト

    スキポールから関空までKLMオランダ航空でのフライト復路の機材は、787-9です。  座席は往路と同様、コンフォートエコノミーの最前列。 ここで偶然が隣の座席…

  • また来るよ、バルセロナ

    早朝、ホテルから専用車で、バルセロナ・エル・プラット空港へ チェックインをして、ちょっと休憩。今いるBARCELONAかそれとも、これから向かうAMSTERD…

  • デパートの食堂でパエリア!

    お土産を物色しにカタルーニャ広場にあるエル・コルテ・イングレス(El Corte Inglés)へ。スペイン唯一のデパート。お土産をと言いながら、メインの目的…

  • 今さら…。アルファロメオのマーカー

    そういえば…。 以前、コンペの参加賞でアルファロメオのマーカーを貰ってたんだ  アルファロメオを手放した後だけど、使ってみよ

  • カンプノウ、あれこれ

    FCバルセロナは、サッカーだけでなく、フットサル・バスケットボール・ハンドボール・アイスホッケーなどのチームを有しています。カンプノウには、これらのチームのア…

  • Players Experience Tourに参加

    朝からカンプノウへ再び!        今回は、Players Experience Tourに参加です。    「Players Experience To…

  • 外でランチ、気持ちいい!

    カサ・バトリョを訪れた後は、ランチタイム いい天気で暖かいですからね、外でいただきましょ  もちろん、ビール  チョイスは、わっかりやすいものを  グリーンア…

  • 再会!(2020 J1リーグ 第5節)

    限定的に観戦が可能となったJリーグ⚽️ノエビアスタジアム神戸での再開(再会)緒戦となったヴィッセル神戸 対 清水エスパルス戦に行って来ました三宮・花時計前駅か…

  • メルセデス・ベンツ×ブリーフィングのキーケース

    ネットで見つけたので、買ってしまいましたキーケース    好きなブリーフィングとのコラボだったので、買わずにはいられません  早速、自宅の鍵とシューティングブ…

  • 霧のモンセラット

    午後はツアーでモンセラットへ🚌 ずっと…いい天気だったのに… モンセラットに向かうにつれて、天気が悪化… モンセラットに到着した時には、霧が立ち込めている……

  • 新しい宝物!

    嬉しいプレゼントが届きました ミカクスというスニーカーブランドのSNSキャンペーンに応募して当選したスニーカー MIKAKUS ミカクス 公式サイトmikak…

  • 新しいクルマで淡路島へ。そして、夕食@淡路ごちそう館 御食国(洲本)

    新しいクルマで淡路島までドライブ 明石海峡大橋を渡って、約30分。けして飛ばしたわけではないですが 洲本市にある淡路ごちそう館 御食国へ。「御食国」は、「みけ…

  • カサ・ミラからカサ・バトリョへ

    カサ・ミラから歩いて、カサ・バトリョへ向かいます街並みが飽きないので、歩くことが苦になりません    建物内部へ。複雑な曲線・曲面が美しい。  そして、ステン…

  • カサ・ミラから始まる一日

    この日はカサ・ミラから始まります(もちろん、朝ホテルでしっかりカヴァを頂いております) カサ・ミラは、ホテルから歩いて10分弱  キレイな青空にカサ・ミラが映…

  • 新しい相棒、メルセデスベンツ CLA180シューティングブレーク

    さて、新しい相棒とご対面 メルセデスベンツ CLA180シューティングブレーク スポーツボディーカラーは当然シルバー(正確には、ポーラーシルバー)  ほら、メ…

  • Time To Say Goodbye…

    Alfa147とお別れする時がやってきました…。前にも書いた通り、死ぬまでに一度乗りたいクルマでした。ディーラーまでしばしドライブ🚘いろいろなことを思い出し…

  • カンプノウへ

    そういえば、今回のメインの目的は、カンプノウでバルサのサッカーを見ることでした そのメインイベントは、初日にやってきました。          キックオフ2時…

  • バルセロネータでランチ

    サクラダファミリア見学を終えると、お昼時 このあたりで食べようか?それとも…。 天気もいいので、あらかじめリストアップしていたバルセロネータへ行ってみよう  …

  • サクラダファミリアは青が似合う!

    少し離れたところで、バスを降りてサクラダファミリアへ。        少しずつ見える、少しずつ大きくなるサクラダファミリアにテンションが  語彙力が不足してい…

  • さよなら、オフィス…

    新型コロナ(外資系勤務的には、COVID-19)の影響で、3月中旬以降WFH(Work From Home)、すなわちリモートワークが続いています。 外資系企…

  • バルセロナツアー、そしてサグラダファミリアへ

    バルセロナに到着した翌日、実質バルセロナ初日は、ツアーに参加して、バルセロナの街をバスで見学。集合は、バルセロナ凱旋門。  バスに乗って、まず目指すはモンジュ…

  • (おそらく)アルファ147で行く最後のラウンド@東条ゴルフ倶楽部

    納車日がほぼ確定したので、アルファ147とともに行くラウンドはおそらくこれが最後…走り慣れた道を通って、東条ゴルフ倶楽部へ🚘と言っても、こちらでは初めてのラ…

  • 今回の旅のお供

    今回の旅で、日本からバルセロナに持っていったもの。    カンプノウにも持って行くためのグッズたち。スペインの人たち、分かってくれるかな おりしも、日本では神…

  • ホテル・アメリカ・バルセロナ (Hotel America Barcelona)

    今回のホテルは、ホテル・アメリカ・バルセロナ(Hotel America Barcelona)。     エシャンプラ地区の閑静な通りにある4つ星ホテル。スタ…

  • いよいよ、バルセロナへ

    スキポールからKLM1675でバルセロナ=エル・ブラット空港へ。   こちらもコンフォートエコノミーなのですが…。      コンフォートエコノミーの最前列。…

  • 久しぶりのスキポールは、バタバタ…

    出発が30分弱遅れたものの、コンフォートエコノミーのおかげで快適なフライト。そして、KL868はアムステルダム・スキポール空港に到着しました。 さて、久しぶり…

  • コンフォートエコノミーシート

    関空からスキポール(アムステルダム)までは、コンフォートエコノミーを利用しました。機材は、Boeing 777-200。  座席は、コンフォートエコノミーの一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yama-Changさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yama-Changさん
ブログタイトル
La Vita Continua
フォロー
La Vita Continua

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用