ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<森田JARL会長が来場予定>JARL静岡県支部、9月8日(日)に「令和6年度 静岡県支部大会」を藤枝市で開催
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)静岡県支部は、「令和6年度 静岡県支部大会」を2024年9月8日(日)に藤枝市の藤の瀬会館で開催する。詳細は同支部のWebサイト上で…
2024/09/04 11:30
<430MHz帯FMモードのみ、ユニークな「ギネス賞(自己申告制)」あり>9月6日(金)18時から9月8日(日)21時まで「第34回 県北430CQ大会」開催
福島県の北部、福島市と伊達郡を中心に活動する地域クラブ「県北430CQクラブ(JE7YGX)」が主催するコンテスト「第34回 県北430CQ大会」が、2024年9月6日(金)18時…
2024/09/04 10:30
<ログの提出は電子メール、または郵送で>JARL渡島檜山支部、9月6日(金)18時から48時間「第32回 JARL渡島檜山支部48時間コンテスト」開催
2024年9月6日(金)18時から9月8日(日)18時までの48時間、JARL渡島檜山支部主催「第32回 JARL渡島桧山支部48時間コンテスト」が、3.5/7/14/21/28/…
2024/09/04 09:30
<三木JARD会長がゲスト、ハムフェア2024会場で公開収録>OMのラウンドQSO、第429回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上がります」というアマチュア無線番組「OM…
2024/09/04 08:30
<8か月ぶりに「▲1,200局/月」を上回るペースで減少>総務省が2024年7月末のアマチュア局数を公表、前月より1,241局少ない35万3,890局
2024年9月2日、総務省は2024年7月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2024年6月末のデータから1か月間で1,241局減少して353,890局となった。対…
2024/09/03 18:00
【ハムフェア2024】<第2弾!画像で見るダイジェスト>アマチュア無線の祭典、今年のテーマは「アマチュア無線 de 新たな体験 in 有明」
hamlife.jpのハムフェア恒例企画“画像で見るダイジェスト”の第2弾(全5回を予定)をお届けしよう、アマチュア無線最大級の祭典、「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア20…
2024/09/03 12:05
<屋外でのジャンク品販売は禁止>JARL宮城県支部 、9月8日(日)に「2024ハムのつどい」を山元町で開催
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)宮城県支部は、2024年9月8日(日)に「JARL宮城県支部 2024ハムのつどい」を亘理郡山元町の山元町防災拠点・山下地域交流セ…
2024/09/03 10:30
<ハムフェア2024会場でKB1SF/VA3KSF Keith Baker氏にインタビュー>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第61回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「アマチュア無線家の皆様がいま知りたい話題などを、いろいろな方にお電話をつなぎ、詳しい情報をお聞きしたいと思います」という、茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」の独自制…
2024/09/03 09:30
<ハムフェア2024会場で公開収録、中学・高校の無線部員が4名出演>CQ ham for girls、第528回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無…
2024/09/03 08:30
近畿、中国、四国、東北の各エリアで更新---2024年9月2日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況
日本における、2024年9月2日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。9月に入って、3エリア(近畿管内)の近畿総合通信局、4エリア(中国管内)の中国総合通信局…
2024/09/02 18:00
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(9月2日時点)、アマチュア局は1週間で307局(約44局/日)減少して「352,838局」
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」による…
2024/09/02 12:25
【ハムフェア2024】<第1弾!画像で見るダイジェスト>新会場「有明GYM-EX」で開催された「ハムフェア2024」に2日間でのべ45,000名が集う
2024年8月24日(土)と25日(日)の2日間、新会場となる東京都江東区の「有明GYM-EX」で開催された「ハムフェア2024」。あれから1週間が過ぎ、“ハムフェア・ロス”に陥っ…
2024/09/02 12:05
<4年ぶりの種子島(鹿児島県)移動運用>「月刊FBニュース」2024年9月1日号きょう公開
「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メーカーの製品情報も掲載しています」という…
2024/09/02 11:30
<特集は「ハムフェア2024 その1」>ハムのラジオ、第609回放送をポッドキャストで公開
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待…
2024/09/02 08:30
「ハムフェア2024」の話題やアマチュア無線家などを想定した「通信復旧支援士(仮称)」の報道に関心集まる--8月25日(日)~8月31日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10
先週のアクセスランキングのほとんどが、2024年8月24日(土)と8月25日(日)の2日間行われた「第46回アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2024)」の関連記事だった(ハ…
2024/09/01 09:30
【ハムフェア2024】<動画リポートも公開中>アイコム、144/430MHz帯FMモービル機「IC-2730B」を参考出品
アイコム株式会社は2024年8月24日から25日に行われた「ハムフェア2024」の同社ブースで、144/430MHz帯のFMモービル機「IC-2730B(20Wタイプ)」を参考出品…
2024/09/01 07:30
2024年9月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、hamlife.jpさんをフォローしませんか?