chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルーモーメント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/17

arrow_drop_down
  • 8月も最終日、大晦日のような気分

    8月の終わりと9月の初めは仕事は休み。月末月初が休みだと年末年始のような感じ。今年の8月に感慨深いものがあるわけではないけど。仕事が休みなのは雨だから。関東は台風は来ないけれど激しいハゲ雨が降ってその後もチョロチョロ降っている。東京では先週の下痢雨(ゲリラ豪雨)に続きまた冠水しているが都会では死者は出ない。これが田舎だと「田んぼの様子見てくる」とか「用水路の様子見てくる」とかいって死ぬジジイが出て来る。実際に今年も川の様子を見に行って行方不明の爺と80歳の死体が見つかり関連性を調べている。水に引き良さられるというのは、田舎だと爺はハリガネムシに寄生されるのだろうか。当たり前だけど交通にも影響が出ている。仕事で足止め喰らっている人は大変だが、それ以上にレジャーで予定が狂った人のほうが気の毒ですw関東の雨は台...8月も最終日、大晦日のような気分

  • 今年の夏は家鳴りがしない

    去年の夏から秋は家鳴りがバリバリ鳴っていた。はじめから家鳴りの多い家(アパート)ではあったが家鳴りがするのは冬の暖房を使った後ぐらいのもんだった。その前に家鳴りについて説明しておくと家鳴りは心霊現象として取り上げられることも多いが実際ほとんどは物理的な現象で最も多いのは湿度や温度の変化で板が曲がったり元に戻る時にミシミシ、バリバリ、コトンなどと音を立てること。それともう1つが共振現象で、様々な場合があるので例を挙げることは省略します。ただ共振現象は余程条件が揃わなければ起こらないのでめったにあることではありません。そして去年の夏ですが、こちらの記事で憑依された話を書きました。先日憑依された時の話などと憑依されたです。その頃から家での家鳴りが多くなりました。最初は冬場と同様に寝室の隣の天井です。それから寝室...今年の夏は家鳴りがしない

  • 今回の仕事は「稼ぐ」ではなく「終わらせる」

    台風の様子を見ながら仕事の日程を考えようと思っていたがノロノロで台風は来ない。台風が来るのは今回ではなく次の仕事になった。ただ影響で雨は降る。台風ではなく雨の予報を考慮しながら仕事をすることになった。台風がノロノロなせいで雨が降るのも遅くなっている。先になるほど予報は当てにならない。かったるいけど雨が降る前に終わらせる。昨日仕事を3/4片付けたので今日1個やれば終わる何故1日に3個出来たかというと仕事量が少ないから。量が少なければ稼ぎにならない。場所が離れた残りの1個を今日雨が降る前に終わらせる。稼ぐためではなく終わらせるために今回の仕事をします。今回の仕事は「稼ぐ」ではなく「終わらせる」

  • 読売新聞本社カメラマン「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」因縁つけ暴行か

    読売新聞東京本社カメラマンの男(30代)を現行犯逮捕「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」因縁つけ暴行かFNNプライムオンライン2024年8月27日火曜https://www.fnn.jp/articles/-/749285#google_vignette>読売新聞の社員の30代の男が、スケートボードをしていた男性に、「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」などと因縁をつけ暴行を加えたとして、警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかりました。読売新聞東京本社のカメラマンの30代の男は、23日、東京・千代田区の歩道で、スケートボードをしていた男性の足を蹴った後、追いかけてきた別の男性の顔を殴ったとして、警視庁に現行犯逮捕されました。男は、スケボーをしていた男性に「自分は働いているのに遊んでいる奴...読売新聞本社カメラマン「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」因縁つけ暴行か

  • ジョナサンで最後から2番目の誕生祝

    8月が誕生月ということでありアプリ各種からバースデークーポンが来ている。すかいらーく、ロイヤルホスト、山田うどん、ブロンコビリー。8月に集中しすぎることを避け、7月から使えるブロンコビリーは7月に使っておいた。9月はMUJIカードからバースデーポイントが来るかどうか、8月には来ていなかった。9月に王将に行ったついでに確認して、入ってなかったらMUJIカードは解約(失効)も視野に入れる。バースデークーポンを使った時に記事に書いたがまだ書いていないのがロイヤルホストとすかいらーくグループのバーミャンとジョナサン。8月が誕生月だと大変けしからんことに盆休みがあり、土日と合わせると1週間以上平日ランチが休みになる。さらにレジャーに出かけると特別料金になり休日料金より更に高くなるところも多い。盆休み期間は仕事をして...ジョナサンで最後から2番目の誕生祝

  • 天気も気温も予報は変わる(外れる)が 台風の進路予想もコロコロ変わる

    ㈪㈫㈬が雨の予報だったので㈰㈪に仕事をしたので夏休みは3日で終わったがその後予報は外れて今日㈪ところか㈫㈬まで雨が降らない予報に変わった。昨日も午後から曇りの予定だったのが12時過ぎたら予報が外れて14時まで晴れになっている。そして14時過ぎたらまた外れて18時まで晴れになっている。また今日は猛暑日ではない予報だったのが今日になって猛暑日に変わった(外れた)。今日に限ったことではなく直前や当日に猛暑日に外れて変わるのが今年の常。本当にコロコロよく変わる(外れる)。台風10号のほうも一昨日㈯の時点では㈬にこっちに来る予報だったのが昨日の時点では西にずれてこっちにはほとんど来ないだけでなくピークが㈭になった。そして今日の時点では台風がこっちに来るのは遅れに遅れて㈭だったのが㈮をすっ飛ばして㈯になっている。しか...天気も気温も予報は変わる(外れる)が台風の進路予想もコロコロ変わる

  • 夏休みは3日で終わった

    元々天気次第でどうなるかわからなかったのだけど天気(予報)が読めなくて台風も来るのと、仕事が㈯からはじめてOKということもあり㈯から始めることにした。そのため夏休みは3日で終了。もっともトータル休み日数は変わるわけではないけど連休が短くなった。今日㈰も雨でなさそうなので仕事をすることにした。これで㈪㈫㈬3連休で夏休みが2回来る感じ。仕事のほうは楽だが金にならない。猛暑激務の頃の1/4に近い。時給換算で完全な赤字。昨日は稼ぎを計算してなかったが計算したら酷いもん。昨日は真面目にやりすぎたので今日は不真面目にやります。夏休みは3日で終わった

  • 盗人猛々しい 金龍ラーメン 隣接地にはみ出した龍のしっぽを撤去 目に涙を追加」

    心の中で泣きながら…金龍ラーメン「龍のしっぽ」を撤去制作者自らが電動カッターで切断産経新聞2024/8/23https://www.sankei.com/article/20240823-7WQDIDJFIZOKFGSVMM33SQKUXU/>大阪市の繁華街・ミナミにあるラーメン店「金龍ラーメン道頓堀店」の立体看板の龍のしっぽ部分が23日未明、撤去された。隣接地にはみ出しているとして撤去を命じた司法判断を受けた対応で、運営会社は「断腸の思いだが判決にのっとる」としている。23日午前1時半ごろ、通りかかった外国人観光客らが見守る中、作業開始。看板を作った中村雅英さん(74)自らが高所作業車に乗り込み、しっぽの根元を電動カッターで約3分間で切断した。しっぽを掲げて見物人らに見せると、歓声もあがり、中村さんは「...盗人猛々しい金龍ラーメン隣接地にはみ出した龍のしっぽを撤去目に涙を追加」

  • 日清食品「非常に悪質 独禁法違反のおそれ」小売店にカップヌードルなど値上げ強要

    【速報】日清食品が小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公正取引委員会が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」担当者が店舗の値札やレシートのチェックもYTVNEWSNNN2024年08月22日https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yta759eb196a184bc2a56b83efb2ce320c>公正取引委員会は22日、食品メーカー大手の「日清食品」に対し、独占禁止法違反のおそれがある行為があったとして警告したとを発表しました。日清食品が小売店に対して「カップヌードル」などの販売価格を引き上げるよう不当に求めたということです。関係者によりますと、日清食品は2022年と2023年の2回にわたって、「カップヌードル」3種、「日清のどん...日清食品「非常に悪質独禁法違反のおそれ」小売店にカップヌードルなど値上げ強要

  • 松屋の柔厚炙りチャーシューエッグ定食(2枚盛)

    夏休み1日目の昨日は予想した通り死ぬ休みだった。盆休みもなく今まで働き過ぎなので仕方がない。一昨々日は休みで一昨日は半休でも死ぬ休みになった。朝寝して更に昼寝をしたのはやはり疲れがが溜まっていたから。そして朝寝の後に山田うどんに行ったが昼寝の後には私のパワースポットであるところの牛めしの松屋パワスポ店に行った。今回は「柔厚炙りチャーシューエッグ定食」なのだがこれが2枚盛で1,390円もしてアプリクーポンを使っても1,340円。この金額だと50円引きでは大して安く感じない。今どきならこの程度の値段は当たり前だがガストならゴーゴーカレー監修金沢元気盛りカレーが1,320円で食べられるし他店と他のメニューと比べてどうなのかという疑問も残る。ただクーポンの50円引きが1週間だけかと思ったら今週も続いているのも何か...松屋の柔厚炙りチャーシューエッグ定食(2枚盛)

  • 仕事を終わらせ1週間遅れの夏休み

    盆休みを取った人の分も仕事が入ってきて盆には盆休みがなかった。盆休み明けも今まで通り大量の仕事が来て片付けるのが大変だった。昨日㈫に残り1個を終わらせた。仕事の個数は偶数なので1日2個づつやるのがデフォなのだが遡ること2個前の㈰すなわち11日㈰は、仕事がデカすぎて1個しかできなかった。そのため1日2個やっても半端な1個が残る。17日㈯には新しい仕事と古い仕事を1個づつで2こやることになった。そのため新しい仕事が1個余る。㈪は疲れとそれまでの仕事の後始末のため休みにした。そのため飛び石だが昨日最後の1個を片付けた。半休みたいなもんだったが夏休みの連休は5日から4日に減った。そして今日から㈬㈭㈮㈯は確実に休み。天気次第では㈰も休める。㈪も休めなくはないが、その後のしわ寄せを考えると㈰までにしたほうがいい。あく...仕事を終わらせ1週間遅れの夏休み

  • 靖国でまた落書き、同じ場所に2回もやられるとは靖国側は超マヌケww

    「屈辱的、許せない」靖国神社参拝客から怒りの声…「トイレ」「くそ」「軍国主義」「死ね」と中国語で落書きフジテレビ2024年8月19日月曜https://www.fnn.jp/articles/-/745247#goog_rewarded>靖国神社でまた落書きが見つかりました。石柱に黒い塗料のようなもので「軍国主義」「死ね」などと書かれていて、参拝客からは怒りの声が聞かれました。19日午前4時前、千代田区の靖国神社で、入り口近くの社号標と呼ばれる「靖国神社」と記された石柱に「落書きがされている」と神社の職員から110番通報がありました。警視庁によりますと、落書きは黒い塗料のようなもので書かれていました。文字は漢字で「トイレ」「くそ」「軍国主義」「死ね」と書かれています。岐阜から靖国神社を参拝しに来た男性は「...靖国でまた落書き、同じ場所に2回もやられるとは靖国側は超マヌケww

  • 2日続けて王将でニラ肉炒めを食べた

    始めに仕事の話から。昨日は一昨日の1.44倍の仕事があったが、所要時間は1.13倍で済んだ。両日とも仕事は2個だが、間の移動時間は昨日のほうが短いというのもあるが1.44倍というのは稼ぎでの比較で、一昨日は1値は赤字の💩仕事だったからというのもある。昨日も一昨日も花火を見ることとは想定外の場所だったが一昨日は仕事が終わってから花火が鳴り出し、昨日は花火の音を聴きながら仕事をした。今日は仕事は休みだが、平日で花火のほうも休みなので見ることは出来ない。そして昨日一昨日に共通するのはどちらも仕事の後に餃子の王将に行ったことでしかも両日ともニラ肉炒めを食べたことと250円割引券を使ったこと。250円割引券は何かのイベントでもらったのだが4枚もらって1枚使って残り3枚だと思ったら2枚しかない。その後ほったらかしてい...2日続けて王将でニラ肉炒めを食べた

  • 猛暑の中忙しかった。そして今日も忙しい。

    昨日は猛暑のピークの中で仕事をした。帰ってからは仕事の後始末と身体のケアで忙しかった。今日は昨日の1.44倍の仕事がある。猛暑ではないが雨の可能性がある。雨に比べれば猛暑のほうがマシ。新しい靴なので夕立には遭いたくない。猛暑の中忙しかった。そして今日も忙しい。

  • 今日から新しい靴を履くので絵を完成させた

    今まで履いていたた靴たちがボロボロになり夕立で雨に濡れて乾かすのが面倒なので処分して新しい靴に替えることにした。そのため描きかけていた絵のほうを完成させた。背景の色を間違えましたw来月には新しいのを買わないといけないが黒はもう手に入らないっぽい。今日から新しい靴を履くので絵を完成させた

  • 8月ももうすぐ後半に入るが黄色いスイカが買えた

    毎年近所のスーパーでは黄色いスイカは7月のスイカが出始めた頃にちょろっと店位に並んでそれを過ぎるとその年はもう黄色いスイカは実物を見ることさえできなかった。探し回れば買えたとは思うが時間もないし交通費ももったいないから探し求めることなどはしていない。今年はそれほど気にしていなくて8月に入ってしまったので黄色いスイカはもプ無理だろうと思っていたら例年ならあり得ないことだが家から最も近いスーパーで売っていた。本当は数日前にも見かかているけど。それで昨日はこの機会に買っておこうと定価だが昼間のうちに買っておいた。ちなみに赤いスイカは今年はまだ食べていない。風水的にこの色は金運アップになりそう。8月ももうすぐ後半に入るが黄色いスイカが買えた

  • バリアフリー

    上から見ると下から見ると本当はな写真が撮りたいのですがグレーばかりになってしまいます。バリアフリー

  • 雨が降る前に仕事を片付ける

    盆休みは台風だとか言ってるけど私は盆休みは1週間後にずらした。そのため今は仕事の真っただ中だが明日から雨か台風なので今日で目処を突かなければならない。仕事は1週間分で8個来ているが、そのうち7個を今日で終わらせる予定です。1個は手違いがあって出来ないので台風次第で㈯に出来るかどうか。これはどっちでもいい。私のせいではないし。今日も多少降られるかもしれないが、明日以降に比べればマシ。仕事は今日終わらせて、㈭㈮は家で休みます。結果的に盆休みみたいなもん。私も盆休みは台風に遭うw仕事は㈰から大変なほうからやって行ったので日を追うごとに楽になって来た。でも疲れは溜まって来ている。紅白の百日紅は白が増えてきた。↑↑トイレの百日紅は日に日に増えて来ている。↑↑↑↑↑去年は切られたのでトイレからは見れない。雨が降る前に仕事を片付ける

  • 花火が見れない

    夏の間、㈯㈰㊗と15日の敗戦記念日は遠くて近い場所で花火が上がっている。去年まではコロナで自粛ムードだったがことしから復活して普通にやっている。仕事で花火が見が見えるスポットの近くに行くのだが何しろ今年の夏は仕事が忙しいので花火の時間に仕事が終わらない。昨日も仕事中にここなら花火が見えるなと思ったがその場は一瞬で通り過ぎ、見えない場所に行ったらドカンドカンと花火が鳴り出した。仕事が終わりまだ花火は鳴っているが帰り道の花火が見える場所を通った時には花火は完全に終了していた。一昨日は仕事は比較的早く終わったが花火が見える場所からは遠い。他にも仕事の後に花火が見えるかと思っていたら仕事が終わらず終わった時に花火が鳴り始めたが、見える場所に行ってももう間に合わない。今日から平日になるのでたとえ仕事が早く終わっても...花火が見れない

  • 昨日は「山田の日」(オレンジのアイスクリーム)

    山田うどんの三色雪見だいふく盆休みが消えて翌週に休みをねじ込んだ。盆休みだから仕事は少ないかと思ったら今まで同様膨大な量が来た。盆休みにしては過去最高の仕事量。デカいのから先にやって行くことにした。昨日はデカいのをやたので1日1個だけ。その一番デカい仕事をすればその場には山田うどんにがある。山田うどんではアプリのバースデークーポンが来ていて上の写真の三色雪見だいふく210円がタダで食べられる。しかも昨日は「山の日」で来店ポイントが3倍もらえる。「山の日」は月曜日かと思ったら11日で、翌㈪は振替休日だった。祝日など関係ない生活をしていたのでそんなことはまったく気にしていなかったし7月と8月のどっちが海でどっちが山かなどということもどうでもよかった。そんなこともあったが昨日11日㈰が「山の日」でポイント3倍と...昨日は「山田の日」(オレンジのアイスクリーム)

  • 忙しかった

    トイレの百日紅が増えてきているこのまま行けば普通の咲くのか。↑↑↑↑昨日は11時間仕事をした。準備や片付けや事務作業を入れるともっと仕事をしている。以前は当たり前だったけど最近は珍しい。夏休みは来週に延期したのでしばらく仕事は続く。台風が来る前に片付けたい。忙しくてオリンピックどころでない。忙しかった

  • 雨の予報が当たるといけないので仕事を切り上げ藍屋で誕生日祝い

    昨日の朝の時間では仕事を2個して最も忙しい日の予定だったが天気予報を再度確認したら昨日までと同様に18時から4時間も降ることになっている。万一天気予報が当たったらいけないので1個で切り上げその後は藍屋でバースデークーポンを使うことにした。バースデークーポンは黒糖ゼリーと和三盆ムースのパフェが319円引きで110円で食べられる。それよりメインは浜名湖産うなぎの白蒲焼午前で記憶ではうなぎの白焼きはまだ食べたことがない。それとお盆前最後のハッピーアワーなのでプレモル中ジョッキ638円を309円引き329円で飲むこと。写真の右端にあるのは塩かと思ったら店員から「お塩とわさび醤油でお召し上がりください、そちらにございます」と言われた。やはり塩だった。写真にある通り右側の更に塩を入れ右側に醤油を入れた。始めに塩で食べ...雨の予報が当たるといけないので仕事を切り上げ藍屋で誕生日祝い

  • 誕生日にやるべきこと

    仕事が過去最高レベルに忙しい。しかも今週後半は近年最高レベルに仕事が来た。その中で今日が仕事のピーク。誕生日だけど忙しい。せめてトイレ掃除だけはやっておきたい。誕生日にやるべきこと

  • てんかんが虚偽の申告で運転免許を更新 1人を死亡させるも無罪主張

    てんかん隠して免許更新発作の兆候を認識して早退した直後に事故を起こして1人を死亡させるも「責任能力なかった」と無罪主張テレビ鈴岡2024年8月6日㈫https://www.sut-tv.com/news/day/28313/https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1723033830虚偽の申告で運転免許を更新した上、4日後に死亡事故を起こした男の公判が静岡地裁浜松支部で始まりました。男は運転の前からてんかんによる発作の兆候を認識していたものの、「責任能力はなかった」と無罪を主張しています。嘘が招いた取り返しのつかない事故起訴されているのは浜松市中央区に住む無職の男(46)で、2023年7月6日、運転免許証の更新にあたって質問票に虚偽の事実を記載...てんかんが虚偽の申告で運転免許を更新1人を死亡させるも無罪主張

  • 雨に比べれば猛暑のほうがマシ

    一昨年の猛暑日はたまにある程度で、去年は時々。しかし今年は毎日のように猛暑日が続いている。しかも週間予報では猛暑日ではなくても前日や当日になると猛暑日に変わって来る。その猛暑も昨日から中休みに入った。先月が七夕翌日のピークの後に梅雨で中休みがあったのと同じ感じ。昨日は昼間は雨が降らなくてよかったが(打ち水効果より仕事中に降られるほうが困る)今日からは昼間から雨が降りそう。雨だと仕事の予定が立てにくい。しかも予報のメーカーごとに雨の日が違う。そして仕事だけでなく藍屋やバーミャンやグラッチェガーデンに行くのも雨が邪魔。やはり雨より猛暑のほうがいい。トイレの百日紅が増えつつある。←←火事の煙のような黒い雲。雨に比べれば猛暑のほうがマシ

  • コーンスターチ100%の餅とり粉

    スーパーで餅とり粉が70%引きで売っていた。成分を調べたらコーンスターチ100%でコーンスターチとしても使えると書いてある。70%引きに釣られて2袋も買ってしまった。ちなみに調べたら餅とり粉は本当は米で作るらしい。買ったのはいいけれどコーンスターチなど使ったことがない。葛湯を作ったりラーメンや蕎麦にとろみをつけたりしたがなかなか減らない。そこで考えたのがホットケーキに混ぜる。ホットケーキはいちいち焼いてられないので生地をボウルかどんぶりに入れてレンジでチンして虫パンのようにして食べる。ココナッツパウダーの時もそうしていた。以前楽天でココナッツパウダーを買った時に使い道がなくてホットケーキに混ぜたことがあった。ザラザラで不味かった。今回の餅とり粉もホットケーキに混ぜれば早く使い切れる。餅とり粉でやってみたら...コーンスターチ100%の餅とり粉

  • 40ワットの蛍光灯とグローランプ

    数日前に蛍光灯が切れた。切れたといってもチカチカ点いたり消えたり状態になった。そのままじゃウザくてしょうがないのでチカチカしているほうの電源を引っこ抜いた。蛍光灯は円形で30wと40wが同心円状にハマっている。その40wのほうが駄目になった。30wの蛍光灯だけになったが部屋にはLEDのスタンドもあるのでそれで明るさを補填している。駄目になったのは6畳の部屋のほうで4畳半部屋も同じ同心円状の蛍光灯なので4畳半から40wのほうを外して6畳の部屋に付ければいい。2~3日放っておいて一昨日の休みに付け替えた。電源を入れたが40wのほうが相変わらず点灯しない。電源を切ってもう一度電源を入れたら今度は点いた。めでたしめでたしかと思ったら2分もしないうちに40wのほうが消えた。チカチカ点いたり消えたりでなく完全に消えた...40ワットの蛍光灯とグローランプ

  • トイレの百日紅が2個に増えていた

    関連禅記事:去年切られたトイレの百日紅が1個だけ咲いていた去年、派手に選定された百日紅、トイレから見える百日紅。トイレから見えるまで伸びてきて花が咲くのは数年先かと思っていたら去年までと同じくらい伸びていて、しかも花が1個だけ咲いていた。その後気が付いたら花が2個に増えていた。今日の朝はまた小さいのが咲きだしていたので、まだ増えると思われる。あれだけ派手に切られたため、枝葉を伸ばすのに養分が使われたのか花が咲くのは他の百日紅より遅くなっているがもしかしたら普通に咲くのかもしれない。⇒去年今年それでは今日のYoutubeです。しろんこボロボロだった野良の子猫とパパがずっと一緒にいることに娘が嫉妬した結果wwwトイレの百日紅が2個に増えていた

  • やった~! 休める

    仕事が忙しいと休みが有りがたい。夏休み前の追い込みで仕事が忙しい。199的にこの状況は何なのか考えてみたら、仕事すなわち収入源が実質1個だけで収入UPを望んでいるから、仕事がドカンと来てしまうという結論に達した。しかも猛暑続き。週間予報ではも遺書ではなくても前日や当日に猛暑日になってしまう。これは199式とは直接関係ないが、状況を変えれば猛暑などそれほど関係なくなる。現実に今の仕事の前の時はエアコンの効いた場所で仕事をしていた。今の所に引っ越してくる前はエアコンはないがそれほど暑くない部屋に住んでいた。猛暑のほうはとりあえずいいけど、仕事と収入(または資産)は現状を変えたい。そっちが変われば猛暑は何とかなる。考えてみれば昨今の物価上昇が私にとっては他の人ほど影響がないのは幸いなことだ。猛暑の中で外で仕事を...やった~!休める

  • 8月が本格的に動き出した

    光陰矢の如しと言いますか月日が経つのは早いもんで8月ももう2日です。ポイントサイトにハマっていた頃の名残で月が替わるのは2日という感覚が未だ残っています。今月は誕生月であるためスマホアプリでバースデークーポンが届いてます。もっとも半分以上はすかいらーくアプリでガスト、バーミャン、藍屋、ジョナサンそれと今まで使ってなかったけど今年はグラッチェガーデンズも行こうと思っています。行くとすれば25年ぶりです。あとは山田うどんと無印良品と、初めてのロイヤルホスト。クーポンを使うのに忙しいから、ブロンコビリーだけは先月済ませました。今日仕事を終わらせれば明日は休み。ガストのモーニングクーポンが来ているので、今日の予定はガスモの後に仕事をします。ガストでは今日はまだバースデークーポンは使いません。それでは今日のYout...8月が本格的に動き出した

  • 去年切られたトイレの百日紅が1個だけ咲いていた

    去年の記事:トイレの百日紅が消えた!!我が家(と言っても借家のアパート)のトイレから見える百日紅すなわちトイレの百日紅。去年は何日間咲いているのか確認していたら最後は飼い主に切られてしまった。その後にも近所の百日紅が次々と切られて行った。最後は人の手で終わらさせるとは、まるで蚕のような生涯だ。去年ド切派手にられたトイレの百日紅。⇒これだけ派手に切られたら我が家のトイレから見えるまで枝が伸びて花が咲くのは数年先になるかと思っていた。咲くとは思わなかったのでいつ咲いたのかは見ていなかったが、発見したのは一昨日。それが気が付いたらトイレの窓から1個だけ咲いているのが見えた。トイレから。風呂場から。左後ろのマンションは昨年は建設中だった。花は1個だけだけど、枝は去年とほぼ同じ長さまで伸びている。生命力あるんだな。去年切られたトイレの百日紅が1個だけ咲いていた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーモーメントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーモーメントさん
ブログタイトル
ブルーモーメント
フォロー
ブルーモーメント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用