chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トモandアイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/16

arrow_drop_down
  • お煎茶教室

    今朝、我が家のプチガーデンに、アメリカンブルーが咲いてました。まだ、二輪だけだけど。ラベンダーも咲いてきましたよ。今日は、とても暑い日でしたけど涼し気ですね。スマホの万歩計5822歩朝散歩と蓮ちゃんの夜散歩だけでは、こんな数字にはなりませんよ。お煎茶教室は、先生のマンションでお稽古しますが、今月は、そのマンションのエレベーターが修理中なので、階段を使っています。6階ですだからでしょうね。今日のお稽古は、生徒さんが私を入れて四人だったから、14時に四人が順番にお茶を入れると時間がかかるので、私は、早めの13時30分に行かせてもらって、先にお稽古しました。茶櫃点前のお稽古。なんどやっても覚えていません先生も私の手を持って、こうでしょ!って。ハイと返事はいいんですけどね。生徒さん二人が終わった所で、先生が「早く...お煎茶教室

  • リフォームはしませんよ

    今日は、ゴミの日でした。朝散歩に出てビックリ!!!カラス二羽が一つのゴミ袋を破いて、中からごみを引っ張り出してた私のゴミ袋は真ん中に入れてたから、無事だったけど無視も出来ないから、家から新しいごみ袋を持って、破れたごみ袋を入れたり、散らばったゴミを拾ったりしたこのゴミの持ち主は、出してしまえばそんなことが起きているとは、知らないでしょうねカラスの奴め眼瞼下垂の術後、随分と腫れも収まってきました。お隣の奥さんが「綺麗になって」(笑)分かってますよ。冗談だってご近所のお友達のMさんの家の前を通ると、外に段ボールに包まれたものと、古い物がありMさんに「どうしたの?」って聞くと、「台所の流しも、25年もなるとガタガタでリフォームして、つづきのリビングもしている」って事でした。いいなぁうちなんか、中古の家を買ってそ...リフォームはしませんよ

  • 医大の皮膚科に行ってきました

    グラジオラスとうもろこしが、沢山育ってます。いいなぁ今日は、医大の皮膚科に11時半の予約で、11時にとうちゃこ!早く着きすぎた私の豚鼻の両方の鼻の穴のまわりが赤くなっているのが、なかなか治らない今日は、Oドクターに医大を止めて、近くの皮膚科に紹介状を書いてと言おうと思ったけど、言えませんでした。12時前に診察室に呼ばれて、Oドクターも私の鼻の穴を見て「なんでかなぁ?」「今使っている薬より強いのにすると、血行が良くなりすぎて赤くなるからね」結局、ロゼックスゲル、モイゼルト軟膏、ヘパリン類似物質油性クリーム。一日2回と処方されているのを、私は、お風呂上がりの一回だけしかつけていない。Oドクター曰く「薬を二三回つけて、サランラップでシップしてみるとかね」サランラップで、鼻をどうしてシップできるのよ!フェイスマス...医大の皮膚科に行ってきました

  • なんでもダビングをするか、しないか。

    今朝も晴天スーパーが特売日なので、開店時間に合わせて朝散歩に行きました。午前中は、洗濯をがんばりましたいつもの洗濯が終わってから、台所の勝手口にかけてあるカーテン、窓のカーテン。蓮ちゃん達がいつも寝ているソファに置いてるクッションカバー。トイレのカバーなど。途中でお腹が空いたけど我慢して、全部終わってから冷凍してあった塩パンとコーンスープを食べましたよ。午前中にパワーを使い果たしたから、午後は、韓国ドラマ「輝くウォーターメロン僕らをつなぐ恋うた~」今、このドラマの主人公リョウンさん推しですパク・ボゴムちゃんと同じでかわゆいのよドラマは、高校生がお父さんの若いころにタイムスリップする話。よくあるねぇ昨日、写真屋さんに行って、軽井沢の写真を入れる額を買った時に、「なんでもダビング」と言うチラシを貰いました。V...なんでもダビングをするか、しないか。

  • 三日坊主でも趣味をって!

    朝散歩で公園に咲いていたタチアオイハナショウブ。個人の畑に咲いてました。昨日、右手薬指の先っぽを切ってしまった。防水バンドエイドを二重にしてたけど、どの指をケガしてもそうだと思うけど、みんな役割があるのよね。キーボードをたたいて文字を打つのも、高校の時に英文タイプクラブに入っていたから、キーボードを見ないで打てます。薬指も定位置があるのよ。日曜日の一般紙で、同志社大学教授米井喜一先生の記事が載ってました。「三日坊主でも趣味を」趣味を持つことは、精神的にも、肉体的にも体を健康に保つのを助ける作用がわかっています。日々の生活に潤いをもたらしてくれると思います。旅行行きたくても、友達と時間が合わない、家庭の事情なんかで日程調整がやっかいになりがち、それならば、お手頃な旅行ツアーにお一人様で参加しましょう」おぉ~...三日坊主でも趣味をって!

  • 痛いの痛いの飛んでいけ~

    痛っなんてことでしょう夕食の準備中に、キャベツを千切りにする道具で指を切ってしまった血が止まらず、テッシュでしばらく押さえてから、息子ちゃんにバンドエイドをしてもらったなんて日だずいぶん前に、写真用紙A4を買ったのがあるのを思い出し、軽井沢の写真を印刷しました。上のは、娘ちゃんが撮った白糸の滝。下はホテルの前の道を私が撮りました。どちらもいいね額を買ってきましょう。ワンちゃんたちが映ったのも可愛いけど、沢山飾るのもね。ゴチャゴチャしてしまうからね。昨日、お煎茶教室で先生が、7月には、浴衣を着ます。って、なななんと!浴衣なんて、何十年も着ていないし、今もあるかどうかも分からない困ったもんです。今更浴衣を買うなんてしたくないしね。今日の蓮ちゃんとナナちゃん朝からの雨もやんでいたので、夕方散歩に行けました。阪神...痛いの痛いの飛んでいけ~

  • お煎茶教室に行ってきました

    昨夜は、ムシムシして汗がじんわり出たから、息子ちゃんに扇風機を二階から降ろしてもらいました。これから、ずっとこの暑さが続くような事を、天気予報で言ってたから、掛布団カバーを冬用から、普通のに替えました。お煎茶教室は、眼瞼下垂の手術をしたあと、二週間お休みしてました。前回は、コロッと教室に行くのを忘れていたので、今日は絶対に忘れないですよ。車に乗ると、外気温度が32度!!!アッツ今回のお稽古は、先生とマンツーマンレッスン茶櫃点前。一度けいこをしたからと思ったけど、全くダメ茶巾、盆巾のたたむのも何度もやったのに、あれ???うまくいきません。先輩のお弟子さんたちも忘れていたりしてたから、私なんか三ヵ月目ですから当然ちゃ~当然なんだけど茶櫃の蓋の中で、お茶を入れるのだけど、急須からお茶を茶碗に入れる時にこぼしすぎ...お煎茶教室に行ってきました

  • 阪神タイガースが勝ったですよ♪

    お隣のベゴニアフランスRaphaelのようちゃんからメールで、あちらも30度越えの暑さだったそうです。こちらも暑かったですねまずは、扇風機を出してもらおう。明日は、ガスファンヒーターを片付けなくちゃ。ようちゃんはお友達とのお茶をした様子の、写真を送ってきてくれましたが、あちらのマダムは、みなさん素敵です息子ちゃんは、有給でお休みで、暑いのに日曜日に草野球の試合があるからと、バッティングセンターに行ってました。元気やなぁ夕食は、お好み焼きにしました。もちろん、息子ちゃんはご飯も食べたから「おなかにくる」そりゃそうでしょ阪神タイガースが、伊藤将司投手で久しぶりに勝った楽天に連敗してたから、毎日、録画したものを見ないで消してましたが、今日は楽しみです。近本選手が四番。大好きな大山選手が、二軍で調整中ですからいま...阪神タイガースが勝ったですよ♪

  • お土産の交換ですね

    朝散歩の時に見た、赤いアジサイがいいね我が家のアジサイもいいね今日は、お友達のAちゃんが、遊びに来てくれました。私は、軽井沢のお土産を渡して、彼女からは東京のお土産を頂きました。うちの子供たちは、ナッツは食べないから、私一人で食べちゃいます他に、シズヤのカルネ、サンドイッチ、プリンを持って来てくれて、二人でお家ランチしました。カルネをちょっと温めるつもりで、オーブントースターで焼いたら真っ黒焦げたところを包丁で叩いて落として、食べた彼女の実家は、マンションのオーナーで一階で、高齢になったお母さんの元へ去年から同居するために夫婦で引っ越した。高齢でも口が達者なお母さんとのバトルが、めちゃおかしいあっと言う間に時間が過ぎました(笑)今日の蓮ちゃんとナナちゃん蓮ちゃんと、夕方散歩の時にお隣の奥さんがお散歩中にあ...お土産の交換ですね

  • 呼吸器科へ行ってきました

    スカシユリが、次々と花を咲かせてくれますこの葉っぱは何?モッコウバラの横からツルを伸ばして来てます。検索すると、クサギと出てきます。雑草と言う草はないと前の朝ドラで言ってましたね。9時15分の予約で、呼吸器科に行ってきました。眼瞼下垂の術後で、左目瞼が赤く内出血して腫れてますが、診察を受けるのにサングラスなんてできないから、ファンデーションを塗って目立たないようにしていきました。診察室に呼ばれて、座るとドクターが「どうしたん!手術したん?」「ハイ、わかりますぅ~」Dr「わかるわ!ぜんぜん違う!」そして、深く息を吸うよりはく方が苦しくなると言うと、Dr「喘息だからね」ごもっとも聴診器を当ててDr「目は痛ないの?」「目の方は痛くないけど、お尻が痛い」Dr「お尻、なんで?」「尻もちをついて、ずっと痛いんです」D...呼吸器科へ行ってきました

  • 田植えのシーズン

    田植えの季節ですね。農家さんが忙しそうにされてました。私は、毎朝四杯分の珈琲を淹れているのですが、一週間前に使い切ってしまったので、我慢してインスタントコーヒーを飲んでましたが、今日は予定もないので、ひとっ走り高槻のジュピターで珈琲を買ってきました。ミートスパゲッティのレトルト、インスタント冷麺なども買ってきました。一階の食料品売り場で、シズヤのパンが売っているので、それも楽しみにしてました。バターロールは、自分でも作れますが、ちゃうのよねぇおいしいんです。カルネ、カスクートが好きなんです。息子ちゃんは、土日の朝食でしかパンを食べないんです。パンだとお昼までにお腹がすくそうです。健康なんですね。午後から、バスクチーズケーキをおやつ用に食べたくて作りました。今回は、上出来夕食の時に、息子ちゃんにチーズケーキ...田植えのシーズン

  • 瞼の抜糸してきました

    かわゆいねぇつばめのおこちゃまたち親鳥が帰ってくるといっせいに大きく口を開けましたが、親鳥が行ってしまうと、この顔おとなしく待ってますN病院に行くときの一コマ。今日は、形成外科で抜糸の日でした。10時の予約で、9時40分に待合室。それから、なが~~~く待って11時過ぎに呼ばれた診察室に入ると、男前のドクターが「ウン!タバコ吸います?」私、ビックリ家を出てから二時間以上は吸ってないのに、わかってしまった「わかります~香水付けてくればよかった」「手術は、部分麻酔でしたから、いいんですけど、全身麻酔じゃねぇ」「この間の手術の時に、すごっく怒られました」「あぁ、咳や痰がでますからね。この頃は喫煙場所がないですね。昔は電車の中でも吸ってましたね」「私は咳はそれほどでもなかったんですけどね。最近は喫茶店でも吸えなくて...瞼の抜糸してきました

  • 変な天気でしたよ

    今朝は、五時過ぎから強い雨が降り出して目が覚めた一日中変な天気で、雨が降ったり雷が鳴ったと思ったら、太陽の日差しが現れたりとね。我が家のアジサイは、今年もたくさんの花をつけましたよ。去年、娘ちゃんから母の日に貰ったスカシユリ。こちらもたくさんの蕾がついてます。いいねお天気が、変だからどこにも行けないと思ったけど、スーパーへ缶ビールを買ってきましたお昼ご飯の代わりにチョコバナナクレープとかどら焼きだけとかを食べていたら、去年の11月に入院するときの体重にもどってましたお昼にラーメンなんて、とんでもないってことですね。気をつけます。娘ちゃんとMちゃんとトイプールコちゃんが、来てくれて頂き物のおすそ分け、水の毬わらび餅を頂きました。ネットで調べると水まんじゅうというのもあり、私としては水まんじゅうの方が食べたか...変な天気でしたよ

  • 自転車置き場に屋根ですか?

    今朝は、お天気も良くて朝散歩できましたが、旅行の時の尻もちで痛めた尾てい骨も歩くと痛いのよ。我が家のアジサイも色づいてきました。今朝、娘ちゃんが来て外に呼び出されました。何かと思ったら、我が家の狭い自転車置き場に屋根をつけるかと、自分たちの家に来ていた工務店さんたちを連れてきて、どれだけのものができるかと計っている!!!我が家の自転車置き場は、本当に狭いんですよ。でも、ざっと見積もっても結構なお値段どうしたものか???阪神タイガースの試合を毎回録画して、勝ったらみようと思っているのに見ないで削除去年も交流戦は、最下位だったかな?でも、日本一になったもんねしかし、私の好きな大山選手が、、、、不動の4番だったのに今日は、ちらっとテレビ観戦したら、岩崎投手が打たれちゃったがんばれ~!!!頑張ってますけどね。今日...自転車置き場に屋根ですか?

  • 無印良品美味しいです

    朝も雨が降っていて、息子ちゃんをバス停まで送って行きました。朝散歩も出来ないし、今日はヒマ~だから、お土産のお菓子はあるけど、クレープが食べたくなって、お昼にチョコバナナクレープを作りました。失敗したクレープを蓮ちゃんとナナちゃんと一緒に、ムシャムシャ美味しいのよ眼瞼下垂の術後は、鏡を見ると怖いよタリビッドを一日数回と書いてあるけど、三回塗るぐらいです。でも、腫れが少しまし夜ご飯は、息子ちゃんが、草野球のチームメイトの後輩と食べてくると言ったので、無印良品のハンバーグのデミグラスソースカレーを、ビールと一緒に食べました。ご飯も少し入れました。カレーの辛さもちょうど良くて、ハンバーグはチーズInで私のバーモントカレー&ジャワカレーよりも、満足のできる美味しさでした。食べたほうがいいよです今日の蓮ちゃんと...無印良品美味しいです

  • 旅行の清算

    今日は、久しぶりの朝散歩をしましたよ。旅行から帰ってから、おしりも痛かったしお散歩に行けていなかったので、運動不足です。まだ、歩いたり座ったりするとお尻は痛いですけどね。ローソンのご褒美ステックケーキが食べたくて、9時半にホームセンターの横にあるローソンへ。病院のローソンでは売り切れだったので、早い時間ならあるかしらってね。ありました。二種類が一つづつ私のお昼に、ぷっくりクリーム&いちごを食べましたけど、ウ~~ンなんか物足りないなぁケーキ大好きな私は、もう、買ってくることはないしホームセンターで、トイレのサンポールを買ってきて、トイレ掃除バイクカバーも買ったので、50㏄って書いてあったSサイズは小さかったその後は、旅行でお買い物などしたのを、家計簿に付けました。お土産にペットパラダイスで使ったのが大きかっ...旅行の清算

  • いい旅夢気分軽井沢⑤

    軽井沢の旅、最終日。ホテルを出発する朝に、喫煙ルームに行くと初日に会ったおじさんと遭遇。おじさんも連泊して、帰る所でした。駐車場で車に乗り込んでいると、おじさんも車に向かいながら、目が合ったので手を振って気持ちはお気をつけてってね。テレビや雑誌で見た通りの景色に感激蓮ちゃんを連れていると、よく話しかけられます「足をどうしたの?」最後に元気ですって。本当に、よく歩きましたよ。お土産を買うために、また、旧軽井沢メインどおりに行きました。和菓子のお店のカフェテラスで、おいしいソフトクリームを食べた。トイレもお借りしました。Mちゃんが、すごい量のお土産を買ってましたよ。久しぶりの旅行だからって。ブランジェ浅野屋で、翌朝のパンを買いました。私は発酵バタークロワッサンとシナモンロールを食べたけど、めちゃ美味しかったで...いい旅夢気分軽井沢⑤

  • 眼瞼下垂の手術をしました

    5月28日N病院に入院。午後1時に手術。部分麻酔で意識がありながらの手術は怖いから、うとうとするくらいの薬を点滴に入れてくれるという事でした。手術は、歯医者さんの様な椅子に座って、横にされてでした。手術中に痛い痛いと何度か言ってました。終わったのが、4時40分。結構な時間がかかりました。終わってすぐに、鏡で見せられて「こわっ」瞼が腫れてくっきりしてましたからね術後は痛くなかったです。四人部屋に三人で、窓側だったし皆さんカーテンで、ぐるりと隠れていたから気も使わずに良かったです。病院食。普段はご飯を食べない私ですが、この病院のご飯は柔らかめで美味しかったです。5月29日の朝にドクターが、来られて「どうですか?腫れも冷やすと早く戻ります」となんか聞き間違いをした私来週に抜糸です。現在、まだ、腫れているようだけ...眼瞼下垂の手術をしました

  • いい旅夢気分④軽井沢

    5月23日私が行きたかったところです。残念ながら内田康夫先生はお亡くなりになりましたけどね。正面の浅見光彦記念館の正面の写真もありましたが、息子ちゃんが映っていてそれが消せない???先生、浅見光彦のファンです娘ちゃんたちには、外で待っていてもらって、息子ちゃんと二人で入りまして、こんな事させてます。ファンとしては、楽しかったですよ。その後、昨日書いた川上庵そばとアウトレットに行きました。ホテルの夕食ホタテの笹巻が、美味しかったです。デザートもありました。和食が食べたくなりました。ホテルには、大浴場と貸切風呂があり、貸切風呂は二か所違う温泉でしたので、朝ぶろに一日目は炭酸風呂で、気持ち良かったです。ゆっくりと一人で入りましたよ。喫煙ルームに行った時におじさんと、二人でタバコ一本分のおしゃべりをしました。いい旅夢気分④軽井沢

  • いい旅夢気分軽井沢③

    軽井沢タリアセンに行く前にホテルのバイキングフレンチトーストが、目の前で焼いてくれてめちゃ美味しかったです。イングリュッシュガーデンのバラは、固い蕾だけでしたペイネ美術館があります。内田康夫さんが通ったカフェ軽井沢の芽衣は、お休みでしたここで、ドライカレー食べてみたかったなぁお昼をハルニエテラスに行こうと、調べてくれてましたが、めちゃ混みで駐車できず仕方がないので、旧軽井沢メイン通りへワンコOK(^^♪ここも人気のお店だから、凄い行列でしたが、私たちはテラス席。天ぷらもそばも美味しゅうございましたが、この日は、日影がめちゃ寒かったです。腹ごしらえも済んだので、軽井沢プリンスショッピングプラザへ最初に、蓮ちゃんの洋服が少し汚れたので、ペットパラダイスで買う事に。ナナちゃんが、小さくて首はかわいそうなので、ハ...いい旅夢気分軽井沢③

  • いい旅夢気分軽井沢②

    5月22日のホテルでの夕食娘ちゃんオーダーのリンゴジュース飲み比べ私は、白ワインを頂きました。蓮ちゃんとナナちゃんも欲しそうですね。いい旅夢気分軽井沢②

  • いい旅・夢気分軽井沢(^^♪

    5月22日軽井沢へ向けて、朝6時に出発。晴天無事故を祈っておきました。お天気は、晴れたり曇ったりで良かったです。3ワンコが一緒ですから、お天気が良くないと困っちゃいますからね。無事故で三日間過ぎそうだった朝に、私が余計なことをして、思いっきり尻もちをついてしゃがむことが出来ないほどで、一日ガタガタだった浅間山諏訪湖お疲れ様ですね。本格、ピザ窯で焼いてるから、美味しかったですよホテルは、ル・シェ~ル。わんこOKの部屋を二部屋借りました。ゲージはお借りしました。御飯の時に蓮ちゃんとナナちゃんは別々しないといけないので、夜、寝る時もいつも蓮ちゃんは、ゲージに入れているけど、ベッドがないから結局蓮ちゃんは、息子ちゃんと同じベッドで寝てました。ナナちゃんは、私と一緒に寝ましたよ。私は、初めて珈琲豆をひきました。香り...いい旅・夢気分軽井沢(^^♪

  • 2024-05-24 18:42:42

    この椅子に、朝、座ろうとして尻もち!一日痛い!2024-05-2418:42:42

  • 2024-05-23 05:49:31

    22日に霧ヶ峰高原凄いね2024-05-2305:49:31

  • わっ!ナイティナインの岡村さんじゃん!

    息子ちゃんが、昼休みにマクドで食べていたら、淀川に人だかりがあって、何かと思ったら、ナイティナインの岡村さんと矢野・兵動さんの二人が、船に乗ってのテレビ収録だったようです!船が動き出すと岡村さんが手を振って「ありがとう」って。それは動画で送ってくれました。いいなぁ私も岡村さんに会いたかったなぁ何の番組かな?蓮ちゃんのお散歩から帰ってきたときに、息子ちゃんの高校の時の先生にバッタリ!なんて名前だったかなぁ???思い出せないまま話をしてたけどね。先生は、ボランテアでご近所さんのKさんと楽しそうに話されてました。Kさんは、日本在住のアメリカ人で、私とは日本語で話されますが、先生とは英語で話されてました。カッコイイ今日の蓮ちゃんとナナちゃんいつもの事ですが、私がダイニングで食べてると必ず来る、蓮ちゃんとナナちゃん...わっ!ナイティナインの岡村さんじゃん!

  • 皮膚科クリニックに行ってきました

    朝散歩の時に、雑草だらけの中にカラーが綺麗に咲いてましたよ。昨夜、虫刺されがお風呂に入るとヒ~痒い!これは、やっぱり病院に行かねば!ネットで、午後に診てくれるところ探したら、去年の8月にヒョウソウで行った皮膚科クリニックが、13時半から15時までやっていたので、ネットで予約して行ってきました。13時半の予約で行ったけど、20分待ちました。診察室に入って、足の向う脛を見せると「毛虫の毛でなりますね。草抜きした?」そうです。手や首にも湿疹ができてと言うと「一週間きついお薬を朝一回飲んで、塗り薬は、一日三回塗ってください。酷くなったらまた来てください」という事でした。飲み薬は、プレドニン錠5mg。塗り薬は、ジフルプレドナートクリーム0.05%。こんな赤い点々だらけの足で、旅行先の温泉に入れないんじゃないご近所の...皮膚科クリニックに行ってきました

  • クレマチス

    朝散歩で見ましたクレマチス大きな花ですね。以前、うちにはプリンセスダイアナと言う可愛いクレマチスがあったけど、どこいった?今日は、パパの月命日なんだけど、お供えを何にしようかとそうだ長岡京のどら焼きとイチゴ大福にしましょっと(イチゴ大福大好きな私)美味しいよこの間のドクダミ抜きをして以来、両方の足と手や首にも虫刺されが、かゆい!!!もう塗り薬がないから、ウナを塗ったらシューっと一旦は収まります。明日、皮膚科に行こうかと思ったけど、午前中に用事があっていけないのです。明後日まで、治らなかったら行くことにしましょう。阪神タイガース、才木投手勝ちましたよ。甲子園は今日は雨で、息子ちゃんたち昨日に観戦できて良かったね今日の蓮ちゃんとナナちゃんすぐにこの格好しています。なでなでしって~クレマチス

  • やっちまった!!!

    今朝のお散歩の時に見たんです。小さなイチゴちゃんもなっていてかわゆいね私は、お煎茶教室に行く日で2時ってことを、朝からずっと覚えていたのに、昼過ぎてからすっかり忘れてしまって、韓国ドラマ「今からショータイム」をずっと見ていたら、2時20分に先生から電話がかかってきた「今日は、どうしたの?」あっ忘れてました急いで着替えて、2時30分に小さくなって教室へ申し訳ありません先生とT先輩が笑っておられました。今日のお稽古は、二人だったのでTさんがされた後、私も初めてお煎茶をいれました。はぁ~ムズイお稽古が終わってから雑談して、4時半を過ぎまでいました。今日は、息子ちゃんが甲子園に阪神タイガース対ヤクルトを観戦しにいきました。大山選手のヒットで勝ちました晩御飯は、一人なので「ラ・プチメゾン」でおかずセッを買って帰りま...やっちまった!!!

  • ドクダミ抜き

    朝散歩の途中のおうちに素敵なバラがいいですよねぇお隣のペチニュアも可愛いですよ午前中に、いつも玄関通路の半分だけを雑草抜きしたり、植木鉢を悩んで置いたりしていますが、反対側はシュランが足の踏み場に咲いているから、花が終わ手からとおもいなかなか手を付けられなかったけど、シュランを踏まないようにして、奥に密集しているドクダミ30cmほど伸びてました。それをせっせと抜いてごみ袋2個になりました。どんだけぇ~ドクダミを煎じて飲まないし、燃えるゴミの日まで置いておきます。腰がいてぇ昼になり、腰をのびのびしたら、そのまま寝ちゃった目を覚まして!朝なの?30分寝ただけですけどね。右足の下の方が、痒い!!!毛虫かな?女子部のMさんに久しぶりに電話して、おしゃべりMさんの性格は、嫌いなものは嫌いとハッキリしてますが、私はス...ドクダミ抜き

  • ドキドキ!

    朝散歩コースにある畑に咲いてました。とても大きくて綺麗なシャクヤクです。キャストちゃんのガソリンのメモリが少なくなってきた毎度、GSにスムーズに入れるかしら?からの悩みなんです。それに背がちぃっちゃからパネルを背伸びして、タッチするんです。なんとか、スムーズにできました。BSの帰りに、私の好きなサニーサイドのパン屋さんが通り道ですから、久しぶりに寄ってきました。また、買いすぎ!おいしいもんねあんバターは、ハードなパンに甘いあんこと厚めのバターがいいんですよ。〇〇〇〇のパンの好きなアンバターは、生地が好きなんだけどバターが薄いから、オーブントースターで、少し温めただけで、バターが溶けてなくなっちゃう今日の蓮ちゃんとナナちゃん今日は一日曇り空でしたが、雨が降らなくて良かったね。でも、夕方はちょっと寒かった。ドキドキ!

  • 父母の会OGランチに行ってきました

    今日は、月に一度の父母の会OGランチの日全員揃うと6名ですが、今日は一名欠席でした。いつもの待ち合わせ場所に集合。だいたい集まってから、どこへ行くかを相談します。フランス料理がいいと言う人の意見は、今回は却下和食は?あそこのお店に行ってみる?と言うと、もうやってないよって高槻は、よくあります。この間までしてたのにってことがね。それで、和食のお店のオーナーが同じのお肉のお店に行ってみることに。年を取って元気でいるには、お肉がいいそうですよ。店内は、焼き肉のお店なのに薄暗いのです。ランチタイムはもう少し明るくてもいいのにね。でも、とても素敵なお店でした。私が注文した「石焼ビビンバランチ」石焼ビビンバなんて久しく食べていなかったのですが、めちゃ、美味しいしお肉も炭で焼くのですが、これがまた柔らかくてたれも美味し...父母の会OGランチに行ってきました

  • ご近所さんとお茶しました

    昨日と打って変わって、晴天朝散歩中に娘ちゃんの出勤途中の車と遭遇!「おはよう。いってらっしゃ~い」11時に、Iさん宅にKさん、Tさんと私でお茶しましたよ。手土産に、朝からパウンドケーキにリンゴを小さく刻んで入れて焼きました。一切れづつラップに包んで、持っていきました。でもね。真ん中が半やけ!!!それは、息子ちゃん用にしました。写メを見せてもらった時に、可愛いぶうちゃんの写メを送ってとリクエストしたら、送ってくれましたよ。大きなお耳がピーンとしてる。なんともかわいいねあら、私のパウンドケーキも一緒に写してくれたんですね午後からは、韓国ドラマ「今からショータイム」「ソンジェ背負って走れ」を見ましたよ。夜は、阪神の中継がないから、古い「ローカル路線バスの旅」を見ていたら、長野県の白樺湖が映りました。今度行くから...ご近所さんとお茶しました

  • テレビっ子はつらいよ

    ロベリアベゴニア。お隣の植木鉢の花です。今朝は、雨風が強くて、息子ちゃんをバス停まで送って行きました。ビニール傘が飛ばされるんじゃないかと心配した。朝散歩にも行けないので、スーパーにお買い物に行った後は、家でじっとしていたけどテレビっ子の私なんだですが、テレビで面白いものがないU-NEXTの方も、ポイントを使わなずに見たいものがない櫻井翔君のずいぶん前の「神様のカルテ」をみた。お昼の番組で、業務スーパーとかしていても、私は行かないしパス。そんな暇な私に、元会社のN先輩から電話がありました。彼女は、ご主人を在宅介護されているけど、明るい方です。ご主人のやわらか食事を作るのが、大変だったようですが、最近注文しているそうです。家で作るのもメニューが、偏ってきたからっておっしゃってました。利用できるものは、使えば...テレビっ子はつらいよ

  • 母の日。感謝どす(^^♪

    ミニ胡蝶蘭で~す「お母さん、いつもありがとう」ってありますが、私の方が感謝してます。ケーキも期待していました4月に開店したデザートブーケのデコレーションケーキハートの形をしたイチゴカステラの部分があってワンコたちはおお喜び甘すぎず美味しかったですよ。シュークリームをテレビで食べているのを見た時に、食べたいと思っていたのよ。娘ちゃんたちと我が家分を分けました。娘ちゃんに、まぶたの手術の保証人になってもらいました。今日は、お友達の美容院に朝電話を入れると「いつでもどうぞ」との返事だったので、9時半に美容院にとうちゃこ彼女は、ちゃっちゃとカットして30分で終了他にお客さんもいないので、楽しくおしゃべりして帰りました。老化防止には、おしゃべりが一番だという事ですから、バッチリね。今日の蓮ちゃんとナナちゃんとトイプ...母の日。感謝どす(^^♪

  • パンを作ったけど(-_-;)

    今日もいい天気でしたね。いつも通りに朝散歩も行きましたよ予定はなし何をしようかとYouTubeを見て、簡単なパン作りを探して作りました。切り込み入れすぎこのパンの名前はないけど、なんかスコーンみたいな感じです。左の二個には、チーズを入れました。私が食べたのは何も入っていないですが、焼きたてだから、結構おいしかったです阪神タイガース、勝ってたから安心してたら、なんてことでしょう!信じられない蓮ちゃんとナナちゃんのヘルプミーブラッシングしましたよ蓮ちゃんの好きな公園パンを作ったけど(-_-;)

  • 形成外科に行ってきました

    今朝起きたら、寒いじゃないですかエアコンの暖房を入れました。寒がりの暑がりなもんで今日は、眼科にN病院への紹介状をもらって、眼科だと思ったら形成外科宛てでした。形成外科の受付で、アンケートみたいなものを書かされて、10時の予約だったのでおとなしく待ってました。待っている間に、待合室に張り紙がしてあって、それを読むと「まぶた外来開設の案内」2021年4月2日より専門外来として新規開設します!そうだったのね。知らんかったわぁ診察室に呼ばれていくと、かわゆいドクター(白髪が多かったけどね)緊張しながら、まぶたを図ったり、目を閉じたところにつまようじみたいなので、押してみたりして、ドクターの顔が近いねんそれで手術をすることにしたのです。来週の火曜日はどうですか?ってめちゃ、早いやん!旅行に行くことを話すと、「旅行...形成外科に行ってきました

  • アイスクリームの日だそうです

    朝散歩の時に見た、素敵なお家の白いつるバラ素敵です後ろにピンクのつるバラもありましたけど、よそのお宅をパチパチ撮れないこちらは、畑に咲いてました。野菜の花、検索するとジャガイモとワルナスどっち?どっちでもええねんけどね。今日は、知人に勧められたパンプキンという雑誌を買いに書店がある大型スーパーに行きました。5月号が一冊だけ残っていて、息子ちゃんから貰って図書カードで買って、その横にマックがあり、CMでしていたナゲットとコーヒーゼリーを誘惑に負けて買ってしまった。コーヒーゼリーパフェ、久しぶりに食べたなぁ。美味しかったです。今日は、風が冷たくて寒いのにねアイスの日だからええじゃない。岡山の叔母さんに、ラインしたり電話したりしたけど、既読にならない?電話にも出ない?どうしてるのか心配になってきた4月に叔母さん...アイスクリームの日だそうです

  • まちがった!

    ブーゲンビリアの花が咲きましたよ今日は一日ちょっと寒かったけど、また、暑くなりそうなのでTシャツなどを買いに近くのイオンへユニクロやニトリもあるからいいですよ。ニトリで包丁を探すと、現物は置いてなくて写真を見て、これかなって感じでレジにカードを持っていくと、奥から出して来てくれました。家に帰ってよく見ると、牛刀って書いてあって!間違えました私は文化包丁を探していたのです。それに牛刀ではかぼちゃのような固いものは切らないでと書いてあった。しゃ~ないなぁかぼちゃは、家にある他のを使うしかない。そんなにかぼちゃを食べないしミスドもありました。久しぶりに食べたくなったので、買っちゃいました。生ポン・デ・宇治ほうじ茶きなこ。もっちり美味しかったですよ。娘ちゃんたちの分も買ってきました。お隣の奥さん、いつもお庭にお花...まちがった!

  • 眼科に行ってきました

    毎年、健康診断を受けています。今年も9月に予約しました。予約するときに改めて結果報告書を見ると、内科診察、大腸検査、乳房検査、眼科系検査で精密検査を受けてください。とありました。それで、大腸検査でポリープが!乳房検査では乳がんが見つかりました。眼科は、二年前に行ったきりなので、視力が悪くなったくらいだけど、行っておこうと、10時45分に眼科に行きましたが、まぁ~患者さんが多い!一時間待って、視力検査などをしてから、また、一時間待って診察。視力は、裸眼では乱視もあるから、Cが上か下なのか右か左かって小さくなると見えませんでも、ドクターは「二年前とあまり変わってないです」白内障も少しあるけどまだ、大丈夫という事でした。それから、気になっている眼瞼下垂は、瞼が下がってきてうっとうしいと言うと、「手術しますか?最...眼科に行ってきました

  • 讃岐うどんは、釜玉がいいね

    今朝は、雨は降っていなかったけど、午後から天気が悪くなると言うので、洗濯物は部屋干し。朝散歩以外は用事もないので、何をしようかとYouTubeを見ていたら、パイシートの所が目に入り、そうだ冷凍庫の中に、以前アップルパイを作った後のがまだあった!チョコレートパイとウインナーチーズパイの二種類をつくってみたけど、チョコレートパイは、チョコレートが溶けて出て来ちゃいました息子ちゃんにおやつで食べてと言うと、食べながら「思っていた感じとちゃうなぁ」やて失敗でもええねんウインナーチーズパイは、明日の私の朝食にしましょっと午後に、お友達のAちゃんが「四国に行ったから」とお土産を持って来てくれました。いつも、彼女が四国に行くと買ってきてくれるから、ウレピイです。讃岐うどんは、美味しいですよ私は、釜玉うどんが一番好きです...讃岐うどんは、釜玉がいいね

  • 衣替えしましたよ

    朝散歩で見た花。水仙のような花だけど、調べるとロザリタ。今日は、息子ちゃんが梅田まで、たくさんのお友達と食べに行くと言うので、急いで衣替えをしました。男性のファッションて、息子ちゃんは興味がないし、私もわからないまぁ、テレビで見る感じにしたらと、Tシャツの上にシャツを羽織るのでいいでしょう。私の分も衣替えしました。ジーパンなどのパンツが何枚もあるけど、去年も穿いていなかった物を、全部穿いてみたら!太って閉まらない!結局半分は思い切って処分することにしました。たくさんは要らないって事ね。私一人の晩御飯だから、ソーメンにしました。一年ぶりに美味しゅうございました。今日の蓮ちゃんとナナちゃんエイエイエイと体操してます阪神対巨人。今日の試合は、阪神が才木投手で勝ちました衣替えしましたよ

  • 静かなゴールデンウィークですけど

    今朝の散歩の時に、初めて気が付いた!お隣のバラがこんなに咲いていたとは!いつも、お隣の玄関から下にずっと並んだ植木鉢をみていたからです。うちにもバラの木があるけど、全く咲かない。ずっと咲かなかったアジサイが沢山咲くようになったから、咲くのを待ってます。剪定したら、トゲが刺さってめちゃ痛かった散歩中に見たマーガレットがかわいいね。今日も9時半にホームセンターに行って、ブーゲンビリアの薄いピンクを買ってきました。それから、プチガーデンの植木鉢の配置換えをしたりしたけど、わからないブーゲンビリアは、日当たりが良くと風通しの良いところって書いてあったから、あっちこっちと移動してました。朝散歩の6時半に、パン屋さんに寄って朝食用のパンを買って帰りました。(レーズンバターは、写メを撮る前に息子ちゃんが食べちゃった)今...静かなゴールデンウィークですけど

  • ちょこっとガーデンニング

    今日も晴天朝散歩をしての帰り道で、ご近所さんの家の前を通った時に、私より年上の奥さんが、高いところに乗って木を切っているのでビックリこの間まで捻挫して杖を突いて歩いてたから、危ないから降りてと言うと、「何処から登ったのかしら?降りれない!」私が体を支えながら降ろしました私も他人事じゃないけどねホームセンターの開店を待って、お花を買いに行ってきました。早速、植えたけど足りないなぁずいぶん前に、ブーゲンビリアがあったのですが、大きくなって鉢を移動したら、枯れてしまった。今度は気をつけなくちゃ。ホームセンターの花や肥料などの売り場は、朝からお客さんが沢山おられました。みなさん、連休は何かを植えるのですね。フランスのようちゃんから、電話がありました。娘さんの幸子ちゃんの所に行った帰りだそうで、バスを待つ間でしたけ...ちょこっとガーデンニング

  • プチガーデンのおそうじ

    今朝は晴天。朝散歩で見たランタナ私は好きですチューリップの花もとっくに散って、球根のために葉っぱは放置してたけど、もう、抜いてもいいかと球根を見たら、小さく分かれていてダメだこりゃ!また、秋に新しい球根を買う事にしましょう。水仙も葉っぱだけになっているのを切りました。そして、プランターに植えていたパンジーも花がおしまいになっていたので、引っこ抜きました。新しい花を買ってきて植えたいと思います。どんな花がいいかな?お隣さんは、ペチニュアを色とりどりに植えてはります。ホームセンターに行ってみてきます。今日の蓮ちゃんとナナちゃん今日は、掛ふとんを干したから、ふかふかで気持ちいいみたいです。もちろん、ナナちゃんもやってきました。蓮ちゃんとお散歩、4時でしたけど眩しそう!おブスですよプチガーデンのおそうじ

  • 呼吸器科へ行ってきました

    今朝も弱い雨が降っていて、洗濯物は部屋干しそれから、私も蓮ちゃん達も寒いのよ9時15分の予約で行って、すぐに診察室へいつものようにドクターが「どう、調子は?」と言いながら聴診器をあててました。私「元気なんですけど、時々咳が出ます」喘息のようなゼイゼイしてないのにね?ドクター「花粉や黄砂を吸い込むと、喘息の人はよくなるねぇ」そうなんや!病院の後、スニーカーがダメになったので、阪急百貨店に行ってきました。私の希望は、厚底、白、外反母趾だから楽に履けるもの。店員さんに探してもらって、色々履いてみたけどホーキンスが軽くて良かった。シンプルだけどね。まぁ年相応かな百貨店の中をウロウロしていて、そうだ!お煎茶教室でお菓子を頂くときの楊枝をみつけました。ステンレスのです。他のお弟子さんも使っておられるので、怒られないで...呼吸器科へ行ってきました

  • あちゃ!焦げた!

    今朝は小雨が降っていて、朝散歩はやめておきました。スーパーの安売り日だから、8時半にキャストちゃんで出動卵が98円で、他は何も考えていなかったけど、結局8000円のお買い上げ広告の品に弱くて、買っておこうと思っちゃうのよ。無駄なものはないですよ天気が悪くても洗濯して、部屋干し。ケーキが食べたくなったので、生クリームとクリームチーズもかったから、ベークドチーズケーキを作ることにオーブンで焼くときに慎重に、何度もオーブンの中を見てたのに、なんでこうなるの!うちのオーブンレンジは、レシピ通りにすると焼き上がりが半生なので、180度のところ200度にして様子を何度も見たのに、あっという間に焦げちゃった味に問題はないから、いい事にしとこ美味しかったですよ息子ちゃんは、今日までお仕事で帰りに、会社のチーム6名と食べて...あちゃ!焦げた!

  • へぇ~知らんかった!

    朝散歩の時に見たすずらんかわいい花ですね娘ちゃんとMちゃんとトイプールコちゃんが、来てくれた時の話。娘ちゃんたちも、私と同じ車からの撮影ですが、河川敷には大勢の人!Mちゃんが、私に「そうしつ」という漢字を書いてみてというのです。「そうしつ」なんて漢字を書いたことがありませんから、こんな感じかな?って、書いたのは、ブッブー✖「喪失」が正解ですそれなら私から、最近知ったばかりの「カラスを書いてみて」と、Mちゃん正解何で知ってんのよすると娘ちゃんが「阪急の「烏丸」もカラスまるて書くやん」へぇぇぇ!私は鳥丸(とりにまる)だと思っていた!!!京都人が笑われるでほんまやトホホです今日の蓮ちゃんとナナちゃん娘ちゃんたちが買ってきてくれた、ひんやりクッションをなになに?こらこら!噛んだらアカン!悪びれてないね!娘ちゃんた...へぇ~知らんかった!

  • 雑草取りに汗だく!

    今朝もN病院の敷地内を通ってお散歩しました。お天気が良くて洗濯物も気持ちよく外干し。午後からヒマ。いつもの事だけど、我が家のプチガーデンにドクダミや雑草でいっぱい。玄関の通路で二か所にわかれている庭の目立つほうだけ、雑草取りに30分でごみ袋がいっぱいになりました。今日は夏みたいに暑くて、日ごろ汗をかかない私がダラダラと汗をかいて、着ていた物を全部着替えましたまだ、衣替えをしていませんから、押し入れの中のタンスから、半そでのTシャツを引っ張り出して着ました。今日の蓮ちゃんとナナちゃんファンヒーターも片付けないとね。ママがこっそりおやつを食べると、わかるのよね阪神タイガース、今日もヤクルトに勝ちました大山選手が、今日のヒーロー才木投手は、点を取られたけど味方が取り返してくれて、負け投手にならずにすみましたね。...雑草取りに汗だく!

  • お煎茶教室に行ってきました

    朝散歩の時に歩いたN病院の車道のツツジ。ここのお宅のテッセンも綺麗シュランもたくさん咲いてました。今日のお煎茶教室に行くと、私だけで先生とマンツーマンレッスン先生は、先週おっしゃっていた通りに、小さな名札を用意されていて、その名札を置いていくと言うものでしたが、パーフェクト最初は、お水で練習をして、茶碗を茶きんで拭くのですが、どうしても小指が離れてしまう!先生にそこを何度も注意を受けてしまった先生にお煎茶を入れていただいて、そのお茶が美味しいにせん目を私にとおっしゃったけど、いえいえ先生にお願いしましたいつもは、先輩たちの動きを見させていただいてますが、やはり先生のお煎茶を入れられる姿は優美です。おしゃべりしながら楽しかったです6月から、私も先輩たちの前でお点前をすることになるようです。姪っ子のアッコちゃ...お煎茶教室に行ってきました

  • テスト勉強しなくちゃ!

    朝散歩の時に見た、ここのお宅は、毎年立派なツツジです。蓮ちゃんと夕方散歩の時に見た、畑に咲いていたロベリアアズーロコンパクト。私は下の方が好きです。先週、お煎茶教室のお稽古お時に、お茶の道具を聞かれた時に、答えられなかったから、先生が「来週、テストしますよ」やて~だから、平点前をしたときに絵を書いて、道具の名前を書いたのをカレンダーの裏に大きく書き直してみました。炭を入れる籠の事を、烏府(うふ)と言います。カラスという字を書けませんでした。カラスにも漢字があったんだ!烏と鴉の漢字があります。しらんかった!昨日、義兄嫁にテストされるとか、ピチピチパンツNG,マニキュアNGと注意されたというと「やめたら」私も面倒になってきたけど、せめて一年は続けないとね。と思うのでありました。ご近所のおじさんが、ご自分のお庭...テスト勉強しなくちゃ!

  • イオンモール京都桂川に行ってきました

    昨日の阪神タイガース対DeNAは、雨の中最後までやっていたのにビックリ!そして、私が見ていない間に、9回で5点も入っちゃったのね。録画をしてましたから、ゆっくり見ることが出来ました今日は、義兄嫁とJR桂川で待ち合わせをして、イオンモール京都桂川に行って来ましたよ。一度娘ちゃんと車で来たことがありますが、JR桂川に始めておりました。義兄嫁と同じ電車だったようで、駅の改札口ですぐわかりました。11時前でしたが、最初にビュッフェダイニングに直行して、開店するのを待って入店しました。思っていたより広くてきれいで、料理はシニアですからそんなにたくさんは食べられませんあと、自分で焼くワッフルとフルーツを食べて、お腹いっぱい二時間制でしたけど、二人とも1時間で終わりにして、義兄嫁がおごってくれました可愛いタオルとコップ...イオンモール京都桂川に行ってきました

  • 息子ちゃんからのプレゼント

    お隣の庭に咲いてました。検索するとドイツアヤメ今日は、強風で我が家のモチノキの落ち葉が大変!毎日すごく落ちるから、掃除をしてもきりがない落ち葉がお隣の玄関にまで飛んでいくから、困ったもんですが、一日二回も掃除しませんよ。分かってくれるかしら、腰が痛くなります。午後にお友達のAちゃんが来るって言ってましたが、結局、来られなくなったってそれで、3時に蓮ちゃんのお散歩中に電話がかかってきて、散歩しながら話していると、角からワゴン車が出てきて思わず蓮ちゃんを引き寄せている間、ワゴン車の人は止まってくれてました。荒っぽい運転の人だと危ないところでしたお散歩中の電話は、すぐに切ることにします。息子ちゃんの会社の子会社で、ココワークがあります。新鮮な水耕栽培の野菜を作ったり、ヒロコーヒーとのコラボでココワークコーヒー。...息子ちゃんからのプレゼント

  • 蓮ちゃん、ナナちゃん美容院へ

    今日のお天気も、弱い雨が降ったりしたので、朝散歩はなしよ。A動物病院にトリミングの予約を9時に入れてたので、二人を車に乗せて出発蓮ちゃんは、首をを付ける時は、お散歩かと思ったのかシッポフリフリだったのに、車に乗るとビフォーアフター手も足もスッキリ、襟巻もスッキリしましたね。のびのび~~お家が一番ですよって。今日は、狂犬病接種もしてもらいました。それから、ナナちゃんが抱っこしたりするとキャンキャンと鳴いたので、先生に聞いて関節などに良いと言うサプリを飲んでいます。「モエギナール100%天然サプリメント。ニュージーランド産モエギイガイ非極性脂質と日本のソフトカプセル技術により実現しました。」二ヵ月前から飲ませていますが、効果があったようで、抱っこした時に鳴かなくなりましたが、続けた方が良いそうです。フランスの...蓮ちゃん、ナナちゃん美容院へ

  • 矢野元監督いいね

    朝散歩の時に路肩に咲いていた。お煎茶教室の先生から、送られてきた野見神社の手桶。綺麗すぎますね。今日は、ドラッグストアでファンデーションの下地とコンパクトの入れ替え用を買ってきました。あと、自宅で温泉気分になる入浴剤など買ったら、高くついた!おまけにティシュの箱一個付けてくれました。夕方のよんチャンTVに、阪神タイガース元監督の矢野さんが出ておられた。私は、矢野さんが大好きYouTubeの古田さんのに出演されているのも見ました。今日は、矢野さんのコーナー「矢野先生出動!野球少年を情熱指導」で、向日市の少年少女野球のコーチをされてました。元監督ですから、的確な指導をされてましたよ。最初は緊張していた子供たちも、終わる時には、矢野さんの背中に飛びついておんぶされてたりして、凄くみんないい笑顔になってました。も...矢野元監督いいね

  • ひま~な一日でした

    朝散歩の時に、N病院の中に入らせてもらって、パチリ散歩の時は、雨は降っていなかったけど、その後はずっと降ってました。ネタがない!阪神タイガースが、今日は雨の中で中日と試合をして、6回サトテルのホームランで3点7回表で、雨が強くなりコールドゲームで、阪神タイガースの勝利でした息子ちゃんは、昨日、甲子園に行ったから良かったね今日の蓮ちゃんとナナちゃんいつもの事で、二人が私の膝に乗って重いのよ!明日は天気になるかな?ひま~な一日でした

  • お手元テレビスピーカー

    ちょっと早い、母の日のプレゼントです台所にいる時に、テレビっ子の私は、テレビの音を大きくしていたので、バッチリコロナに感染していたMちゃんも、咳がまだ出ますが問題ないとドクターの太鼓判をうけて、我が家に来てテレビに繋いでくれて、お皿の様なのが充電器になってます。年寄りにも取り扱いが分かりやすい息子ちゃんは、今日は甲子園に行き阪神対中日を観戦してきました。昨日に続き、大量得点ホームランがないのに15対2で完勝でした。今日も録画してありますから、全部見られます朝散歩の時に、一軒のお家に藤の花とツツジが咲いていて綺麗です。今日の蓮ちゃんとナナちゃん足の毛がすごく伸びてます。火曜日にトリミングに行きますよ。スマホを向けると、目を伏せたりしてなかなかうまく撮れませんこれは、ちゃんと目を開けてますよ。娘ちゃんのことが...お手元テレビスピーカー

  • お煎茶教室

    シュランが咲き始めましたよ。白モッコウバラもきれいです。朝散歩の前に写しました。今日は、こたつカバーを洗濯して(あっ!ベランダに干してた!)9時に取り込みました!!こたつ布団は、干しただけなので、お稽古に行く前に部屋に入れてました。もう、こたつ布団も洗ってもいいかな?最初はみなさんが、お茶を入れられるのをじっと見るだけでした。その後、先輩お弟子さんに茶碗の拭き方などを教えてもらいました。それから、また、先輩がお茶を入れられるのを見てたら、急に先生が道具の名前を聞かれて、「わすれた!」すると先生が、「来週、テストしますよ」えぇぇ~先生!まだ、だめですぅ~って、甘えてもダメ覚えられるかしら夜にフランスのようちゃんから、電話があって近況報告元気な声を聴くだけで、こちらも元気になります。ありがとさん今日の蓮ちゃん...お煎茶教室

  • 撮影してたの?

    我が家の最後のチューリップ朝散歩の途中で見つけたチューリップ。可愛いですねよそのお宅の満開のコデマリ昨日も今日も、遠くで見えていた生駒山が、全く見えない!黄砂って凄いね。だから、今日も部屋干しが良いって、天気予報で言ってからその通り部屋干し昨日はランチに出かける運転中に、お友達のあまちゃんから電話があったけど、出られなかったから、後でメールして置いたら、今日電話がありました。ヒマだからペチャクチャおしゃべりして、来年は、シンガポールに行こうと言う話になりましたけど、どうかな?彼女は、実家のお母さんと同居し始めたから、多分、無理じゃないかな私は、暇はあるけどマネーがないんだなぁ昨日、蓮ちゃんの散歩の時に見たクレーン車に大きなライトや、沢山の機材なんかが何だったんだろうと思っていたら、そこの三軒隣のおじさんが...撮影してたの?

  • 父母の会OGランチ

    今日は、お楽しみの父母の会OGランチでした6名中5名の出席でした。いつもの待ち合わせ場所に集まってから、さて、何処に行こうかと決めるのです。5名がすぐに席を確保するのも難しいんだけどね。一番年長のNさんが、久しぶりにピザが食べたいとおっしゃるので、決定!思ったレストランに、待たずに入れました。前菜オニオングラタンスープマルゲリータは、セットでは同じものが二枚でしたけど、生地は薄い方だから食べやすく美味しかったどすえスパゲッティ三種類写真を撮る前に崩してしまった!お腹いっぱい!デザートのバニラアイス飲み物の飲み放題で、私は、ジンジャエール、ウーロン茶、エスプレッソ。飲んじゃった5人でシェアすると、色々食べられていいねおしゃべりは尽きないけど、また、来月のお楽しみ帰りに、今回も成城石井のわらび餅を買って、55...父母の会OGランチ

  • お買い物で、気に入ったものがありました

    日曜日の「やすとものどこいこ」を見ていて、ボックスシーツを買わなくちゃと思い出した。それと、去年の普段着のパンツが、どれもこれもパンパンお腹が苦しいったらありゃしない。乳がんの手術をしてから、五ヵ月で近所の奥さんが「スリムになったね」どこが???ちっとも体重が減らないんですよ。お腹もポンポンです。それで、茨木の〇オンにお買い物。〇オンに行くのは2回目。駐車場にちゃんと止められるかしら?10時前にとうちゃこまず、〇トリでボックスシーツを買ってから、ユニクロでウルトラストレッチジーンズの裾上げもお願いしました。(小っちゃいからね)コットンリラックスアンクルパンツはピッタリ裾上げ20分で出来上がり。これも、やすともで買ってたのが欲しかったんです。キャラメルフラペチーノ。甘くて冷たくて美味しかったです。パンはちゃ...お買い物で、気に入ったものがありました

  • 免許証の更新

    朝散歩の時の花たちモッコウバラが咲き始めました。ハナミズキもこの暖かさで咲きそう藤の花、よそのお宅のガレージの上から下がってました。一面のレンゲ!きれい!ここは田んぼの真ん中で、誰も来ないからいいね昨日、息子ちゃんが草野球の試合に行ったので、洗濯物が山!お天気で良かったです。結果は、負けたそうです朝5時から起きているから、お昼に眠くなりウトウトしたら、しんどい夢を見てしまった!どこかのテーマパークに行って、迷子になり一生懸命歩いていたら、左足が動かない動かない足を引きずりながら、必死で歩いても歩いても知らない場所ばかり!!不吉な夢かしら?いやいや、ゆっくりしたらいいよって事にしとこかゆっくりしっぱなしやけど免許証の更新の手紙が来て、お隣のおじさんは「手紙が来たらすぐに連絡して日を決めないと、免許の更新に間...免許証の更新

  • 富士山は、大きいね

    昨日、フランスのようちゃんの妹Mさんが、静岡に行かれて写メを送ってくれました。最高ですね。今日、フランスのようちゃんから送られてきた写メです。左の男性は息子の進君で中央の素敵な女性は、進君の従姉ですって。ようちゃん、お母さんに似てきたね。我が家の夜ご飯。大阪でお好み焼きはおかずです。息子ちゃんは、お好み焼きでごはん食べてました。私はビールですよ阪神対中日。才木投手で勝ちました今日は録画するのを忘れてたけど、才木投手のヒーローインタビューは、ちゃんと見られて良かったです昨日は、録画してたけど負けたから見ないです今日の蓮ちゃんとナナちゃんナナちゃんあそぼ手を止めないで!毛だらけ!若いもんは、元気やなぁ四時半にお散歩。暑いくらいでしたよ。まだ、衣替えはしていません。富士山は、大きいね

  • お煎茶教室

    今朝もいつも通りに目が覚めたので、6時過ぎにお散歩に行きましたよ。息子ちゃんは、散髪に行った後、お友達とランチをして来ると言って出かけて行きました。お煎茶教室は、月に二回金曜日に他のお弟子さんと一緒に、高度のお稽古をして、月に二回土曜日は、少人数で基本をお稽古します。先生に、白いソックスにワンポイントあるのでもいいかと、質問すると出来るだけない方が良いと、おっしゃってましたが、今日の先輩のソックスを見ると、ワンポイントありましたよそれから、旅行の時につけたマニキュアを取っていなかったら、マニキュアNG時計NGなんだって、最初に来た日に先輩はマニキュアしてたけどね今日のお稽古は、平点前をしました。最初に畳の上に用意されていた物22種類の名前。ノートに置いてあるものすべての絵を書いて、一つづつ教えてもらったも...お煎茶教室

  • 自転車スタンド

    今日も晴天で、朝散歩も気持ちいいフラバが居た時は、毎年行って河川敷の桜の所で写真を撮っていました。フラちゃん可愛かったです。お散歩の途中で、カトルフィーユのパンも買ってきました。いつもの、レーズンバターとあんバター、チョコパンとアップルデニッシュ。ガレージの横の自転車置き場に、息子ちゃんの自転車を北風で道路側に倒れるので、倒れないようにY工務店さんに相談した時に、最初は、自転車の横にフェンスをすると言っていたのに、お金もかかるからスタンドにしてみましょうって事になりました。昨日の朝9時前に来られて設置してくれました。Y工務店さんに缶コーヒーでもと思っていたのに間に合わず、息子ちゃんのコレストロールを下げるペットボトルのお茶と、家に会ったお菓子を渡しました。息子ちゃんの自転車のスタンドは片方だけですが、この...自転車スタンド

  • お一人様ツアー旅のお土産

    ㋃8日月曜日お一人様ツアー旅二日目の岡山駅で、買ってきた駅弁を冷蔵庫に入れておいて、月曜日の夜に食べましたが、一口おにぎりは、ご飯が固くなってしまってましたが、他のものは全部美味しかったですよ。今回は、荷物を少なくするために、お土産を少なくしました。因幡の白兎のフィナンシェを娘ちゃん達と我が家分。ご近所さん3個とお煎茶教室に一個だけと、地ビール館で宅配で送ってもらったものだけです。色は、地ビールですから色は茶色で苦味も少しありますが、美味しかったですよ。㋃10日水曜日娘ちゃんの同居人Mちゃんが、月曜日から体調不良になり、火曜日に病院で診てもらったら、コロナに感染していたのです日曜日に感染したものと思われ、新大阪か?娘ちゃんと私は元気です。私を迎えに来たためにしんどい思いをさせてしまって、申し訳ないですお煎...お一人様ツアー旅のお土産

  • お一人様ツアー旅二日目-②

    出雲大社を後にして、松江城へ松江城下町(自由散策60分)という事で、仲良くしていただいた三人組のご婦人達とは、別行動をしました。その前に松江堀川・地ビール館でバスを降りたので、地ビールを私のお土産に宅配で送ってもらうようにして、外へ出るとツアーの方々の姿は遠くに行っちゃってましたから、一人でお堀に沿って歩いて、小泉八雲記念館~武家屋敷を外から見ただけです。お堀を渡る橋が少ないのよね。ここまで来たらお城を見なくちゃねって、歩くと上に上に昇っていくことになっちゃて、時間が足りない!昇ってきた方の反対側から降りたから、どっちへ向かえばいいのか???交通整理をされてる方に、小泉八雲館を聞いて、走った2時半集合だったのに、後15分私の肺年齢は、キツイだいたい戻ったところで、集合場所がわからない!!!バスが止まるよう...お一人様ツアー旅二日目-②

  • お一人様ツアー旅二日目

    家は、落ち着きますわぁ。今朝は雨と強風だったので、息子ちゃんを最寄り駅まで送って行きました。お一人様ツアー旅二日目は、朝食は6時半でしたけど、早くいかないと席がなくなると添乗員さんが、言ったから6時過ぎにはレストランの前で待ちました。今日も、お優しいご婦人三人組と一緒に食べました。なんかな?8時にホテルを出発して、いざ出雲大社へ今、橋爪功さんがCMされていて、毎回ここが映ってウレピイどす。写真に知らない人の顔が映っていますが、写っている方、ごめんなさい。(デジカメで写した分は、修正の仕方がわからないのです)やっぱり想像以上に大きいね!!!ほんまええ時に行きました。桜が満開で暖かくて最高!2時間以上も時間があったので、宝物殿を見学して来ました。「古代御本殿心御柱」と言う大きな柱が発掘されたのが展示されていた...お一人様ツアー旅二日目

  • お一人様ツアー旅一日目

    4月6日から、話を整理します。集合場所の新大阪一階のコンビニの前で、添乗員さんに名前を言って、初めての一人旅だと伝えて、娘ちゃんたちからもよろしくお願いしてもらいました。今回の旅の参加者は43名中お一人様は5名。男性四人と女性は私だけ!!!ウッソ~私だけなの不安やなぁ新幹線10:37に乗って、岡山へGO11:43とうちゃこ。すぐに観光バスに乗車して、乗車する前に駅弁を渡されて、バスの中でお昼ご飯でした。車酔いしないからええけど。岡山名物祭り寿し。駅弁大好きほとんど食べちゃった。足立美術館に行く途中休憩。桜満開の下で一服。今回のツアー旅で喫煙者がいないの?バスの運転手さんは喫煙者沢山の外国の方がおられました。人気なのね。ここの展示室では、横山大観の絵が何枚もあって、ほんまもんを見ると迫力がありました。境港に...お一人様ツアー旅一日目

  • お一人様ツアー旅から帰ってきました

    昨日は、娘ちゃんとMちゃんに新大阪まで送ってもらいました。新幹線の隣の席にどんな人が来るかと心配しましたけど、とても感じのいい同年代のご婦人で、三人で来られた方でした。新大阪から岡山まで、ずっとおしゃべりしてた昨日のブログに書きましたが、足立美術館その後にホテルに一人部屋なのに、ダブルベッドどす部屋も廊下も畳敷き!とても気持ちのいいお部屋でしたよ。夕食はバイキングお一人様の私に席が用意されたのが、窓を見ながら寂しそうな小さな席だったけど、新幹線で楽しくおしゃべりした三人組のご婦人達が、呼んでくださり楽しく食事ができました。私だけ生中このあと、デザートも別腹で取りに行きましたよ。夜の9時にホテルの温泉につかって、スベスベに何度か、喫煙室に行ってうたたねをした後、12時ごろに目が覚めて、今度は眠れなくて2時ま...お一人様ツアー旅から帰ってきました

  • 2024-04-06 20:17:57

    今日は、お1人様ツアー旅に来てます。足立美術館に行きました。ゆっくり美しいお庭を堪能しました。2024-04-0620:17:57

  • お煎茶教室3回目

    いよいよ明日に、お一人様ツアー旅に行ってきます。どうなることやらそんな気もそろぞなのに、煎茶教室にいかねばならぬ!最初から休めないしね。お茶席に飾られてました。ベテラン生徒さんたちがされるのを見てから、その中の生徒さんに基礎を習いました。平点前。一つ一つの名前や、布巾(盆巾、茶巾)の使い方などです。先生から、私の服装のチェックされて、ピチピチズボンNG!白ソックスは家から履いてくるのはNG。教室に着いてから履き替えるんだって月謝を渡す時も、先輩を手本にして、扇子を最初に置いて挨拶をしてから、扇子を広げその上に月謝袋を乗せて、なんて言ったけ?2時からのお稽古でしたが、終わったのが4時半!急いで帰って、洗濯物を取り込んだり、食事の用意で忙しいったらない。お稽古に行く前に、干していた布団を取り込んでおいて良かっ...お煎茶教室3回目

  • ベイクドチーズケーキを作りました

    10個のチューリップを植えた中の1個だけ咲きました。今日もヒマなので、チーズケーキを焼きました。雪印のクリームチーズケーキの作り方が箱に書いてあるから、その通りにできましたよ一口食べると、めちゃくちゃ美味しかったです。今日の蓮ちゃんとナナちゃんおいしそうめずらしい!今日は蓮ちゃんから、ちょっかいだしてました楽しそうでよかったねベイクドチーズケーキを作りました

  • デジカメ充電完了

    朝からずっと雨でした洗濯は部屋干しで、気分も上がりません。旅行には、デジカメを持って行かなくちゃと出してみると、バッテリーが少なくなっていたので、充電しようとして、あれ?久しぶりにデジカメを出したから、忘れちゃってますいつも取説を見ないけど、見ないとできませんからね。ちゃんと充電完了。写すのは、オートにしておきました。持っていくのを忘れないように、カバンに入れておきました。Y工務店さんから、忙しいのは知ってるけど、やっと電話がかかってきました。息子ちゃんの自転車置き場に、フェンスを付ける言ってたけど、スタンドの設置だけになるそうです。自転車が強風で倒れなかったいいんですけどね。今日の蓮ちゃんとナナちゃん私が、昼食にパンを食べてると、すぐにわかっちゃうのよね。蓮ちゃんとナナちゃんのお遊びナナちゃんは、お人形...デジカメ充電完了

  • パン工房シャルドン

    紅梅小学校の桜。この一本だけが満開でした。朝の8時にスーパーの特売日だったので、ひっと走り行った後から、お散歩に行きました。いつもと違う河川敷を歩いていて、そうだ早朝から開いているパン工房シャルドンへ行こうってね。歩きながらお金はスマホケースショルダーに小さな財布が付いていて、その中を見ると1500円あったシャルドンに着くと、車も結構止まっていて、テラスでは召し上がっている人も。いつも欲しいままに買っていたけど、今日は計算しながらなので、沢山は買えなかった。リンゴ山は、ずっしりと重い。左の卵はゆで卵のつぶしたのが中に入っていて、めちゃ美味しかったです。午後は、友人に頼まれた入場券を作ってました。私が暇なのをよくご存じなのね。6日一泊旅行に行くのに、どんな服を着て行こうかと、あれこれ着てみるとやっぱり太った...パン工房シャルドン

  • バラのとげが痛いのよ!

    今日も晴天なり朝散歩の時は、風が冷たかったけどね。毎度、暇な私はプチガーデンの雑草抜きに頑張りましたって言っても、半分ガーデンシクラメンがたくさんの花をつけてました。私が植えた覚えのないバラが、ちっとも花を咲かせないのに、木だけ伸びてる?毎年切るけど、袋に入れるときにトゲが痛いのよ。植えた人が始末してもらいたい!!うちは中古で買ったお家ですけど、以前の住人でしょうね今日は、元職場のN先輩から電話があり、私の体調を心配してくださいますけど、私は元気ですよ。N先輩は、元同僚と結婚されたんですが、男前だった旦那様の現在は要介護。結婚するときは考えもしなかったでしょう。話を伺っていると大変そうです。私も母の介護をしていましたから、わかりますよ。でも、N先輩は明るい方だから、旦那様がディサービスに行かれた合間に会い...バラのとげが痛いのよ!

  • キャストちゃん、リコール!

    朝散歩の時に見かけたハナニラ今日は、ダイハツキャストのリコールで、運転席側のドアの部品の交換をする為にダイハツへ、娘ちゃんたちと行ってきました。いつもの半年点検だったりすると、娘ちゃんたちだけにお願いしてましたが、ひま~な私ですから、付いて行きました部品の交換に一時間かかると言われたので、時間が11時なので近くに最近出来た回転ずしの大起水産に行くことにしました番号を取るのって、面倒そうです。Mちゃんはちゃっちゃと出来ちゃいますけどね。私が好きな小さ目のすし飯と大きなネタです。中とろ、いかなども食べて美味しゅうございました。Mちゃんは、生魚が食べられないんです。だから、巻物など彼女のセリフが「新鮮なネタやね」いやいや新鮮なネタ食べてないしおもしろいね今年の8月に車検をしなくちゃいけない車検の時は代車を貸して...キャストちゃん、リコール!

  • 蓮ちゃんナナちゃんをブラッシングしました

    来週の土曜日に出雲大社の旅をするですが、ツアーの集合場所新大阪のコンビニ前が、私は、わかりません。だから、今日新大阪駅を探検しようと思っていたのです。その事を娘ちゃんたちにメールで報告すると、夜中に返信が来ていて、当日に娘ちゃんたちが、付いてきてくれると言う内容でしたもう、そうしてくれると安心じゃないですか。お言葉に甘えることにしたので、新大阪駅探検は中止独り立ちしようと思ったけど、結局甘える私お嬢ババです今日は、お天気が良くて朝散歩も服装も軽装で、ドラッグストアにも行きました。夜に息子ちゃんが、お友達と食べに行くと言うので、晩御飯を作らなくていい今日の蓮ちゃんとナナちゃんナナちゃんのブラッシングを、全くしていなかったので、ナナちゃんを玄関の外で久しぶりのお外でブルブル!ワァーすごく取れた!!!部屋の中が...蓮ちゃんナナちゃんをブラッシングしました

  • お煎茶教室二回目

    昨日、息子ちゃんは会社からの帰りに、雨に降られて自転車を乗らずに帰ってきたから、また、ママ送迎車でバス停まで送って行きました。その後、掃除洗濯してからスーパーには、歩きで行った。なんで牛乳パックを買ったのか、重いやんお煎茶教室は、2時からだからゆっくりしていると、お友達Aさんから電話があったAさんとは、去年色々ありまして、私は切られたと思ってましたから、ビックリ「行ってもいい?」と聞かれて、2時まで用事もないからいいよって。昨日、お友達の美容室で、Aさんの事で引っ越したと聞いていたので、その話かな?以前は、我が家から10分くらいの所に住んでいたので、どれぐらい待つのか聞いていなかったら、30分後にとうちゃこ。11時半。だから、彼女がサンドイッチを持って来てくれて、一緒に食べながらおしゃべり。やはり、実家の...お煎茶教室二回目

  • 私の美容院に行ってきました

    今日は、夕方から雨が降ってきました。9時にお友達の美容院に、電話をして10時過ぎに来てほしいと言われたので、予定通りの10時過ぎにとうちゃこ1月に安い美容院で毛染めとカットした時に、ショートボブにしちゃったけど、お友達は、短くカットしたいでも、やっぱりお友達のカットが、私には似合っていると思います。美容院からの帰り道に、私の好きなパン屋さんと、ケーキ屋さんが並んでいて、パンだけにしておこうっと思ったけど、ケーキ屋さんの開店時間になり、誘惑に負けちゃったモコパン、11時に行ったから私の好きなパンがありませんでした。リンゴパンは、真ん中にリンゴが大きいのが入っていて、めちゃ美味しかったですクモノマケーキは、11時開店すぐだったから、沢山の種類がありました。でも、イチゴのタルトが大好きです。娘ちゃんたちの分も買...私の美容院に行ってきました

  • 父母の会OGランチ

    今月も父母の会OGランチに行ってきましたよ。でも、六名中三名の参加でした。みなさん、都合が悪くなりグループラインに不参加のメールが入り、残念いつもの松坂屋入り口で待ち合わせでしたが、凄い行列があって何かと思ったら、「公園と、タルト」のケーキ屋さんでした。小さなお店なのに皆さんよくご存じでなくなり次第終了って書いてあったけど、11時半にこの行列じゃすぐなくなりそうでした。明日もあるそうです。私たちは、さぁどこいこ?私のお勧めはMちゃんが良いって言った所と、ずいぶん前に行ったことがある、医大のよこにあるレストラン。人気がるけど狭いから、六人だと無理だけど三人ならいけるかって事で、coucouに行くと、めちゃ空いてました。メニューを見ると以前よりずっとお高くなっていました。主婦のランチでちょっとお高いのよねぇし...父母の会OGランチ

  • レーズンパンドケーキを作りましたよ

    今朝も雨で、息子ちゃんをバス停まで送って行きました。雨が降らないのも困るけど、ずっと降るのもリンダ困っちゃう今日も洗濯ものは部屋干し一般紙が、配達された時は降っていなかったのでしょう。ビニール袋に入っていませんでした。でもね。販売所に以前に二回電話でお願いしていたのです。我が家のポストに入れるときは、奥まで押し込んでって、だから、今日みたいな雨が降ると、新聞が濡れるから!!!もう、電話もしたくないから言わないけど掃除洗濯を済ませて、新聞を開けると近所のスーパーの安売り日だった8時半に車で行くと、まだ、人も駐車場も少なかった卵98円ええやん買い物も済ませた後は、毎度の暇人ですから、おやつにパンドケーキを焼きました。息子ちゃんが好きなレーズン入りです。上出来やん前回は、ご近所の老夫婦とおばさんに、二切れずつ差...レーズンパンドケーキを作りましたよ

  • フジパンのハム&マヨ

    今朝も雨が降っていたので、息子ちゃんは自転車通勤を止めて、バスで行くと言うのでバス停まで送って行きました。昨日、娘ちゃんがくれました。フジパンのハムマヨが、好きな娘ちゃんですが、近くのスーパーには置いていなくて、他のスーパーにも探したけど無いという事で、直接フジパンに電話して、製造をしていないのか?って尋ねたそうです。そこまでするかフジパンの方は、丁寧な対応をしてくださって、高槻市内で発注があるスーパーを教えてくれて、また、いるときは電話してくださいとの事。ええ会社やねぇでも、ハムマヨの人気がないのかしら?各スーパーの発注個数がめちゃ少ないのにビックリ!昨日、息子ちゃんが東京に行ったので、お土産を当てにしていなかったけど、大好きなバターバトラーのフィナンシェよくわかったね。でもね。四個入り一箱ってどうよ家...フジパンのハム&マヨ

  • イタリアンごちそうさん(^^♪

    今日も、雨がシトシト日曜日。聞いたことあるなぁ♪息子ちゃんが、お出かけなので娘ちゃんたちが、お昼に来てくれてフジパンのハムマヨパンを持って来てくれて、お昼を私が炒飯を作ってみんなで食べて、夜ご飯をイタリアンに招待してくれると言うので、はい、喜んででも、最初そのお店は人気があって、思った時間に予約が取れなかったけど、時間を早くすると、カウンター席ならという事で、5時にいきました。めちゃかっこいいあの釜でピザが焼かれます。前妻の盛り合わせどれも美味しいかったです。お腹いっぱい!!!私は、白ワイン、ビール、珈琲も飲んだから動けません!!!楽しかったで~す義兄嫁たちから、贅沢していると言われそうですが、一応快気祝いって事で今日の蓮ちゃんとナナちゃん今日は、ママがお出かけなので、四時に晩御飯を食べたよ明日もお天気は...イタリアンごちそうさん(^^♪

  • コッペパン焼きました

    あめ~散歩も行けないし、明日のパンも買いに行くのもねぇ~だから、コッペパンなら簡単だから、作っちゃいました。パン教室に言っていた時のレシピは、9個分でしたけど半分の材料で6個作ったので、少々小さ目です。半分は、息子ちゃんの好きなレーズンコッペパンにしました。上にレーズンを乗せて、焼く前の成形の時に中に入れました。9時過ぎからスタートして、11時にできあがりました。早速あんを挟んであんコッペ。おっと地震や!震度1でした。夜は雷が!蓮ちゃんは怖がりなのでそばにくっついていました。って、思ったら万博で花火だったんだって、娘ちゃんからの写メで知りました!午後も暇なので、読書を「スピノザの診察室」を読み始めると、京都が舞台なので病院がある場所とか、あの辺かな?主人公は、雄町哲郎38歳で亡くなったシングルマザーだった...コッペパン焼きました

  • 歯医者でホワイトニングしてきました

    今日は、ずっと気になっていた、自身の黄色くなった歯をホワイトニングして来ました。11時の予約で、すぐに呼ばれて衛生士さんが、最初に歯のクリーニングをしてからホワイトニングの薬剤を歯に塗って、15分後にまた塗って、また、15分後に塗って、しばらくして終了。それで、私の黄色くなった歯は、最初は25番目に黄色かったのが22番目の白くなりました。下の歯は最初23番目くらいの黄色さが、20番目くらいの白さに。黄色のランクは30まであります。白いと言っても、まだ、まだ黄色いけどね。3か月後にまたクリーニングに行きます。衛生士さんが言ってましたが、3月初めにクリーニングして磨いたのに着色が進んでいるから、珈琲、紅茶を飲んだ後はうがいをしてくださいって。はい、おっしゃる通りにします。12時に終了しました。まだ、気になるよ...歯医者でホワイトニングしてきました

  • ロフトに行ってきたよ

    今日は、日曜日に東京の国立競技場である「未来アクションフェス」に息子ちゃんが友人に誘われていくと言うので、交通費など現金がいるのでBKへ行ってきました。その帰りにロフトへ行って、お茶の教室の時にいると言われたメモ帳を探しに。メモ帳に眼鏡なしで書けないかと、小さなノートにしました。あとは、あったらいいなぁって物も買ってきました。口紅は失敗!色がぼんやりしていて、私の好みではなかったやっぱりつけてみないとわからないよね。息子ちゃん、今日は少し遅くなると言っていたので、帰ってきたらすぐ食べられるようにクリームシチューとほうれん草ベーコン炒めとサラダにしました。私は、7時にお先に食べちゃいましたけどね。今日は、古い韓国ドラマの「ホジュン~宮廷医官への道~」1999年のめちゃ古い!64話まであるので、飛ばし飛ばし見...ロフトに行ってきたよ

  • あぁ~ひまだ

    今日の天気予報を見ると、降水確率午前中40%、午後は50%っていう事で洗濯物は部屋干し。しかし、太陽が出ている時間もあったから、どうよ?朝散歩に行ったときは、風が強風で後ろから押されているみたいでした。よそのお宅の木蓮ですね。この花は真っ白できれいだけど、散る時が存在感もある花びらが道路に落ちていると、早くお掃除しちゃってよって思います。先日、Mちゃんがおいていった「るるぶ軽井沢」。気になるところとか食べたいものとかを見ておいてと言われたので、付箋を貼っておきました。美術館もあって、私はペイネ美術館に行きたいなぁ。レイモン・ペイネという画家で漫画のようにかわいいからね。それから、深沢紅子(ふかざわこうこ)野の花美術館。みんな興味あるかな?息子ちゃんはないないグルメは、信州そばは外せないでしょう。ワンコOK...あぁ~ひまだ

  • 探し物が見つからないのです

    今日は、8時からスーパーの安売りに飛んで行ったので、朝散歩に行けませんでしたけど、お昼散歩しました。撮っていたお花をアップします。雑草という草はないって、聞いたセリフ。ナズナ(ぺんぺん草)もこんなに咲いているといいね探し物が見つからないのです。私の人生でどれだけ探し物をしているって今は、ワンコたちの鑑札この鑑札は、普段見ることも使うこともないから、入れたと思っているところにあるもんだと、気にもしていなかったんだけど、以前、亀岡の方のドッグランに行ったときに、予防接種証明と狂犬病接種証明と鑑札がいると言われて、私は鑑札を持って行かなかけど、Mちゃんが受付の人に相談して、持って来ていなくても良かった。その時は慌てましたから、軽井沢のホテルやドッグランでもいると言われたと思って、探していたのですが、見つからない...探し物が見つからないのです

  • さかい珈琲のパンケーキ(^^♪

    今日は、風が強くて寒かったですね。14日にお友達のSちゃんから「18日に近くの病院に行くから、お茶しませんか?」おぉ久しぶりやん、ハイ喜んでいきます11時半にホームセンターの駐車場で会って、さかい珈琲に行きました。私は、昨夜の体重測定で、今までにない重さになっていたので、珈琲だけにしてと思っていたけど、メニューを見てふわふわパンケーキの誘惑に勝てませんでした11時半にとうちゃこしたけど、パンケーキは12時からという事で、時間がかかりますって言われたけど、問題ないです。おしゃべりしてたらすぐよでも、12時丁度に持って来てくれましたSちゃんの注文したパンケーキは、一枚か二枚かをチョイス出来たので、一枚にしたけど私のと半分こしたから、二人とも一枚半づつです。やっぱり美味しゅうございました。食べたかったのよSちゃ...さかい珈琲のパンケーキ(^^♪

  • 軽井沢に行くことが決定(^^♪

    今日は、午前中は曇りでしたが、のち雨でした。昨日の晴天の時に、お墓参りにいけて良かったです。そのお墓参りの時に誰か来たの?私たちが行くときは、お樒に線香を供えるのですが、両親のお墓に小さなローソクが、立っていたのです。それも一本だけ私たちは、ローソクは立てないのです。次兄は、お墓参りに行っていると言うけど、手ぶらだからローソクを立てることはないし、義兄嫁に電話して、ひょっとしてローソクをたてた?と聞くと、彼女は、息子君と今日お墓参りに行ったから、知らないという事でした。それなら、いったい誰???不思議な話ですなぁ娘ちゃんが、先日、軽井沢に行く?って聞かれてから、気分は軽井沢それで、昨日の居酒屋で話をして、車で行くとかの話し合い。まず、ホテルを予約しなくちゃと、昨日の夜に我が家に娘ちゃんたちが来て、「ル・シ...軽井沢に行くことが決定(^^♪

  • 居酒屋に行ってきました(^^♪

    晴天で暖かい日にお墓参りに行ってきました。お墓の帰りに千里中央の居酒屋に行くので、Mちゃんも一緒に雑草抜きもしてくれました。その墓園の入り口に河津桜が、満開でとても綺麗でした。今日は、私が乳がんの手術をする前に決めたこと、1.退院した日は喜楽のお寿司を食べる。2.快気祝いは居酒屋に連れっていて。まだ、まだ、快気祝いとはならないのですが、一旦放射線治療が終わったという事で連れて行ってもらいました高速を飛ばして、吹田で降りて千里中央にあるビルの最上階にある居酒屋へ予約の4時に15分遅れでとうちゃこ。ほんまは、夜景がすごくきれいという話でしたが、予約時間は四時しか取れなかったんです。Mちゃんと息子ちゃんも満腹私と娘ちゃん。私は大満足。ありがとさんどすもちろん、いい気分今日の蓮ちゃんとナナちゃん良く寝てたのを起こ...居酒屋に行ってきました(^^♪

  • お煎茶教室の見学してきました

    今朝、娘ちゃんからラインが来て「23日雨みたいです。お墓参り16日にしますか?」あらら~!天気予報を見て、お墓参りの予定20日を23日に変えたのに!!16日って明日ですけど、お墓参りに雨はダメですから、急いでお樒を買いに車で行く前に、パティスリーコウタロウに寄って、お墓用のお供えと、お煎茶教室に見学に行くので、先生にちょっとした物を買ってきました。ホワイトデーは、昨日でしたけどそれ用に小さなクッキーが入ったものがお手頃価格だったので、それにしました。14時に先生がおられるマンションに行くと、少しやせられた先生が笑顔で迎えてくださいました。先生は、息子ちゃんの中学校の時の先生です。生徒さんは、今日は三人おられてこじんまりとして良かったですが、炭で鉄瓶のお湯を沸かされるので、部屋の換気の為に小窓が開いてありサ...お煎茶教室の見学してきました

  • 女子部のM先輩とランチに行ってきました(^^♪

    昨日に続いて、今日も高槻まで出かけてきました阪急駅に着くと、M先輩はもう待っていてくれました。スンマソン何を食べたいかって聞くと、「ゆっくり出来るところがいい」という事で、父母の会で言ったことのある和食のお店にいきました。ここはお寿司のお店ですが、ランチセットがあってお得です。いつも天ぷらが最高です。女子部のランチでは、フランスのようちゃんを含む5人の集まりですが、今回は二人だけだったから、話がつきません。お互いの病気の事とか、M先輩のお仕事の話とか色々です。結構しゃべったけど、まだ、話したりなくて珈琲の飲める場所へ移動。私、高槻が庭だと思っていたけど、あれ?あの店はどっち?てなことになって、阪急駅前に出てありました私は、冬でもアイスコーヒーで~す。ここのはちょっと変わってるね。クリームがたっぷり。3時に...女子部のM先輩とランチに行ってきました(^^♪

  • 医大の皮膚科に行ってきました。

    医大の駐車場から、正面玄関の中にある再来機まで、めちゃ遠いし11時30分の予約だったので、11時7分にとちゃこしたけど、駐車場が混んでいて15分かかりました。しかし、診察室に呼ばれたのが12時でした三ヵ月前の診察の時に、手湿疹と豚鼻の湿疹を診てもらったけど、手湿疹は綺麗に治ったけど、豚鼻湿疹がまだ治っていません。Oドクターは、私に鏡を持たせて「どこですか?」見たらわかるやろそして「完全には治らないということもあります」ほんまにちゃんと診てよ!治らんのかい前回に出した薬と、+保湿のクリーム。治すつもりあるんか。治るかな?豚鼻で赤いのよ。マスクしているうちはいいけど、かなんなぁ会計を待っている間に、商店街をぶらぶらして来ました。松坂屋のデパ地下も行って、551この間、義兄嫁が京都に行って時に551を四個も買っ...医大の皮膚科に行ってきました。

  • ハムマヨチーズパンを焼きましたよ

    朝、雨降りでした息子ちゃんをバス停まで送って行って、今日はスーパーの特売日なので8時に行ってきました。おいしそうなパンがなかったので、自分で焼くことにしました。9時から初めて、一次発酵、ベンチタイム、仕上げ発行をして11時半に焼きあがりました。時間がかかるのよその間に、フランスのようちゃんからラインが来て、返事を送ったりしてたらそんなに時間が、気になりませんでした。しかし、時差がありますから、ようちゃん夜中じゃないの?なんでも、9時に寝たから目が覚めたって私のお昼ご飯に一個食べたら、上出来でおいしゅうございました。半分は、娘ちゃんたちのお家へ届けておきました。Mちゃん邸の花壇のシクラメンがきれいでした。今日の蓮ちゃんとナナちゃん私が食べていると、すぐに駆け付けてきますよ。おいちぃカバーがない方が、あったか...ハムマヨチーズパンを焼きましたよ

  • 軽井沢って、いいじゃな~い

    サンシュウの花昨日、娘ちゃんが唐突に「軽井沢行く?ワンコ3匹も泊まれるホテルに」それには、Mちゃんも(゚Д゚)!!!いつもは、二人で話し合っていることばかりなのに、今回は、Mちゃんも寝耳に水で「軽井沢まで、車で行くつもり?何時間かかるの!」娘ちゃん「Hmm8時間くらいかな」およよ!めちゃ、長時間どすなぁ私は、軽井沢に若いときから行きたい所です。パパに行きたいと言っても「何しに行く?」パパは、どこかに行くなら釣りのできる所にしか興味がなかったのよヒルナンデスでも、軽井沢を紹介したりしてたし、夏になれば人込みで軽井沢銀座なんちゃって!私が行きたいのは「浅見光彦記念館」内田康夫先生のファンでしたから、行きたいわよね。どうなるかな?蓮ちゃん、ナナちゃん、トイプールコちゃんを連れて行くのは大変でしょうね。娘ちゃんた...軽井沢って、いいじゃな~い

  • ほんだのバースディケーキ

    今日は、明日がお誕生日の亡くなった長女に、娘ちゃんが買って来てくれました平日がバースディの時は、その前の日にバースディケーキでお祝いをするのですが、今日は、娘ちゃんから何も言ってこなかったので、まぁいいか明日、koutarouで私が買ってくれば問題ないしと、思っていたら夕方に持って来てくれました。サンキューあとで、トイプールコちゃんのお散歩の時に来てくれるそうです。皆でお祝いできますね。長女も結構なお歳になりました。今、元気にしていたらどんな美人になっていたことでしょう娘ちゃんは、私に似ているから、長女とは似てません。パパにも似てないし誰に似たのかな?パパはクマさんとニックネームを付けていました。目元がパパ系かな。今日は、ご近所のKさんと長電話最近、コロナにかかられたそうですが、誰からうつされたかわからな...ほんだのバースディケーキ

  • 訃報にショックです

    昨日は、鳥山明さん、TARAKOさんとまだ、まだやりたいことがあったでしょう。アラレちゃん、孫悟空、ちびまるこちゃん。子供たちが小さいときからよく見てました。ドラゴボールは私もよく見てましたし、海外でも有名ですもんね。残念ですね。ご冥福をお祈りいたします。近所の老夫婦のことが気になって、行ってきましたらお二人ともとても喜んでくれました。コーヒーを淹れてくれておしゃべりをしてきました。なんだか、今日は忙しくて蓮ちゃんたちとあまり遊んでませんでした。夜は、息子ちゃんは、お友達と食べに行ったので、私は冷蔵庫の中のお片付けミートスパゲッティと塩サバ。どんな組み合わせフランスのようちゃんと電話があった時に言うと、笑われてしまったですよようちゃんが、日本に今度帰ってくるのは、フランスでオリンピックがあったりするから、...訃報にショックです

  • 私ばかよね~

    あちち~あちち~火傷しちゃいました夜ご飯に魚をフライパンで、ホイルを敷いて焼く時に、ホイルがゆがんだので、思わず人差し指の先で押さえた!!!あち普通は菜箸で押さえるでしょすぐに水で冷やしたけど、あぁ~ばかばかさきっちょだけだけど痛いよぉケーキによく入っているドライアイスで冷やしてます話は変わって、息子ちゃんの中学校の時の副担任M先生が、我が家から車で5分の所のマンションに住んでおられます。M先生は、お煎茶を自宅で教えておられるのを、知っていたので電話してみました。私、現在無趣味なので、お煎茶を習ってみようかと思ったりして、M先生も覚えていてくれて、見学をしたいと言うと快く来てくださいと言っていただきました。それで、来週のお稽古日に行くことにしました。どうかな?なんでもやってみよう今日の蓮ちゃんとナナちゃん...私ばかよね~

  • 長電話(^^♪

    今朝は、雨も降っていないので朝散歩に行ってきましたよ。8時前でしたけど、やっぱり朝散歩はいいねついでにカトルフィーユでパンも写メはとってませんでしたお天気もいいしニットを洗うことにしようと思ったのに、アクロンがないホームセンターに行こうとしたところに、義兄嫁からの電話彼女は昨日、実姉さんと京都で会ってきたそうで、姉妹と言っても何年ぶりにかで会ったんだって、ランチをした後カラオケにも行ったと言ってました。いいなぁ~私もお姉さんが欲しかったです。私は兄二人でしたからね。どんな歌を歌うの?って聞くと、やはり彼女は演歌がお好きなのよね。彼女が言う歌手や歌は、しらんなぁ五木ひろしは知ってますよ。昔は良かったけど最近は全く聞かない、BS日本の歌謡曲と言う番組もみないしね。竹内まりあさんのスィートホームという曲の中に「...長電話(^^♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモandアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモandアイさん
ブログタイトル
トモandアイ
フォロー
トモandアイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用