chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Poyonの映画批評 http://blog.livedoor.jp/d777m/

個人的映画批評です。劇場には行かないのでDVD発売済みなどの旧作メインです。

Poyon
フォロー
住所
兵庫県
出身
福岡県
ブログ村参加

2015/08/16

arrow_drop_down
  • くりいむレモン/夢のあとに ['06]

    【監督】城定秀夫【出演】流海 薫桜子 関根香菜 兄妹である亜美とヒロシ。現在はヒロシが結婚しマリコと言う嫁を持ち、ヒロシ夫妻との3人暮らしをしているが、兄が好きな亜美はマリコに対してちょっとした嫉妬心を持っている。 亜美は兄が好きなんだ

  • 新感染半島/ファイナル・ステージ ['20 韓]

    【英題】Peninsula【監督】ヨン・サンホ【出演】カン・ドンウォン イ・ジョンヒョン イ・レ 前作の新幹線から始まった感染爆発から4年(実際に前作から4年経っての続編)、朝鮮半島は都市機能を失い、安全地帯は北朝鮮だけ。ある親子を助けられなか

  • 草原に黄色い花を見つける ['15 ベトナム]

    【英題】Yellow Flowers on the Green Grass【監督】ヴィクター・ヴー【出演】ティン・ヴィン チョン・カン タイン・ミー 貧困家庭として育ったティエウとトゥオンの兄弟。ティエウはクラスメートで幼馴染であるムーンに恋しているが想いを伝えられず

  • 男はつらいよ/奮闘篇 ['71]

    【監督】山田洋次【出演】渥美清 榊原るみ 光本幸子 ”とらや”に寅次郎の生みの母:菊が訪ねるも、肝心の寅次郎は逢いたくないのだが、さくらと博の勧めで結局久し振りに会う事になるが、婚姻の話で揉めて結局喧嘩別れ。過去作のマドンナの話が出て来る

  • 皆殺しの掟 ['18 加]

    【原題】On the Ropes【監督】ジェームズ・マーク【出演】ジャン・アイディン フォン・ジャン チャ=リー・ユーン 組織のボスのアンジェロに育てられ、側近とされる程に強くなったジョンとリー。病気がちのアンジェロはそろそろ引退を考えていて、後継

  • ステージ・マザー ['20 加]

    【原題】Stage Mother【監督】トム・フィッツジェラルド【出演】ジャッキー・ウィーヴァー ルーシー・リュー エイドリアン・グレニアー ある田舎町の教会で聖歌隊の指揮をしていたメイベリンは、ある日親子の縁を切っていた息子のリッキーが麻薬の過剰

  • アタック・オブ・ザ・キラートマト ['78 米]

    【原題】Attack of The Killer Tomatoes !【監督】ジョン・デ・ベロ【出演】デヴィッド・ミラー シャロン・テイラー ジョージ・ウィルソン ある界隈でトマトが突然人を襲って死亡させる事件が続発、大統領報道官のリチャードソンと農務省のディクスン

  • ボルテックス/巨大生物総進撃 ['12 米]

    【原題】The Vortex【監督】ピーター・ポール・バスラー【出演】ジャック・プロトニック サラ・リーヴィング テッド・ジョナス 天才科学者:ガーバーが同行していた米軍精鋭部隊が行方を晦まし、その探索の為に駆り出される事になったガーバーのライバ

  • アナと雪の女王2 ['19 米]

    【原題】Frozen II【監督】クリス・バック【声の出演】クリステン・ベル イディナ・メンゼル ジョナサン・グロフ 自分にしか聴こえない謎の声を聞いたエルサは、その声の主を見つけるべく、アナとクリストフ、オラフと共に妖精が守護して

  • バスケットケース ['82 米]

    【原題】Basket Case【監督】フランク・ヘネンロッター【出演】ケヴィン・ヴァン・ヘンテンリック テリー・スーザン・スミス ビヴァリー・ボナー 結合双生児として産まれたドウェインとベリアルだが、ベリアルの方は化け物として誕生しドウェインだけ

  • 学校 ['93]

    【監督】山田洋次【出演】西田敏行 新屋英子 裕木奈江 生徒からの信頼も厚い夜間中学の教師:黒井は既に10年以上同じ学校に居続けた事で異動願いも出ているが、当の黒井本人は生徒が懐かしんで学校に帰って来た時に誰も知り合いの教師が居ないのは困る

  • CONFLICT ~最大の抗争~/勃発編 ['16]

    【監督】藤原健一【出演】小沢仁志 本宮泰風 中野英雄 最大のヤクザ組織:天道会と、彼らを潰したい半グレ集団:東仁連合とその後ろ盾である大東亜団。東仁連合は弟を天道会に殺された男が率い、ヤクザ組織のような仁義はないので相手はお構いなし。そし

  • ルパン三世/バイバイ・リバティー・危機一発! ['89]

    【監督】出崎統【声の出演】山田康雄 増山江威子 小林清志【ゲスト】駒塚由依 田中真弓 津嘉山正種 コンピューターの発達で、自身の特徴などが全て世界中の警察等に知れ渡っている事で、もう怪盗を引退しようと考えて

  • バリスティック ['02 米]

    【原題】Ballistic : Ecks vs. Sever【監督】カオス【出演】アントニオ・バンデラス ルーシー・リュー グレッグ・ヘンリー 国防情報局”DIA”の長官:ガントの息子:マイケルが謎の女性に誘拐され、その奪還指令されるのが元FBIエージェントで、妻の爆

  • オフィサー・デッドエンド ['18 米]

    【原題】Chased【監督】ブルース・トロクセル【出演】レイ・ホッパー トロイ・ランド 森林警備保安官のビルは、停車していた不審な車を発見して調査している最中に戻って来た持ち主の男達と問答無用で撃ち合いになり、その場から逃げる事に。 撃ってきた男

  • ブラックウォーター/潜水艇ナルコサブ ['21 米]

    【原題】Narco Sub【監督】ショーン・ウェリング【出演】トム・ヴェラ トム・サイズモア リー・メジャース 議員の娘とその友人が麻薬カルテル組織に誘拐され、その救出を依頼された元海兵隊員のストライカーはその任務を遂行するが、麻薬カルテルの復

  • この子の七つのお祝いに ['82]

    【監督】増村保造【出演】根津甚八 岩下志麻 杉浦直樹 父が失踪した所為で貧困生活となった少女:マヤと母の眞弓だったが、ある日眞弓が自殺し、こんな生活を余儀なくした父に復讐してくれと言われてマヤは育つ事に。そしてある日、次期首相候補とされる

  • 夏日春風 ['20]

    【監督】韓承宇 10年間父が失踪して帰ってきていないキョウコウは、母と兄との3人暮らしだが、キョウコウ自身はカメラに夢中で余り学校にも行かず、養鶏場でバイトしていて、同級生のコウコウに授業内容のノートを借りて宿題を熟している。キョウコウは父を捜す為にも

  • Mr.&Mrs. スミス ['05 米]

    【原題】Mr. and Mrs.Smith【監督】ダグ・リーマン【出演】ブラッド・ピット アンジェリーナ・ジョリー ヴィンス・ヴォーン コロンビアで偶然?出会したジェーンとジョンは結婚し5,6年の月日が流れるが、夫婦には”秘密”があり、それが2人揃って

  • 関東極道連合会/第一章 ['14]

    【監督】岬英昭【出演】小沢仁志 北代高士 飛野悟志 龍成会会長の地井は、右翼の大物:羽佐間に一目置かれ、羽佐間の野望である「日本極道連合」結成に向けて、西の山藤組とのパイプ役を任される事に。でも龍成会自体愚連隊上がりで作法知らずと言う事も

  • ネクストドア/狂気の隣人 ['19 米]

    【原題】The Ex Next Door【監督】ダニー・ブデイ【出演】アリシア・ジーグラー マイアラ・ウォルシュ ケイティとダン夫妻が住む隣にルイーザと言う女性が越してくる。でもケイティ自身は前住人が何かの事情で死んだばかりなのに直ぐ引っ越して来た事に最初は

  • ブラッドショット ['20 米]

    【原題】Bloodshot【監督】デヴィッド・S・F・ウィルソン【出演】ヴィン・ディーゼル サム・ヒューアン エイサ・ゴンサレス 元海兵隊員のレイは、ある日突然何者かに拉致され妻のジーナと共に殺害されるが、エミールが施設長を勤める施設で、超人的

  • 青森さんちの祝日 ['20]

    【監督】小池匠【出演】環菜美 山下信平 志波景介 久々に家族一同が集まる青森家。長女:みつ子、長男:一番、次男:深雪、三男:十一。既に両親を亡くしている為、次男が家事を主に行っている。でも大切な話があると呼び掛けた十一が中々来ず、真面目な

  • 私をくいとめて ['20]

    【監督】大九明子【出演】のん 林遣都 臼田あさ美【声の出演】中村倫也 脳内に存在する相談役”A”のお陰でお一人生活を満喫しているみつ子。脳内に存在とは言っても二重人格などのもう1人の自分・・・とかではなく、自身の本心を代弁してくれる感じ。

  • ラスト・クライム/華麗なる復讐 ['17 仏]

    【原題】Mes Tresors【監督】パスカル・ブルデュー【出演】ジャン・レノ リーム・ケリシ カミーユ・シャムー コンサート会場から変装を駆使して20億相当のバイオリン「ストラディバリウス」を盗み出したパトリック。しかし、相棒のロマンが裏切り、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Poyonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Poyonさん
ブログタイトル
Poyonの映画批評
フォロー
Poyonの映画批評

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用