'24-7-30 “いつも機嫌がいい人の小さな習慣(有川真由美)”
★Megu'sSports・2-3週間前に、親父が3冊の本を送って来た。“いつも機嫌がいい人の小さな習慣“(有川真由美)、”‘指示通り’ができない人たち“(榎本博明)、”‘何回説明してもわからない’はなぜ起こるのか?“(今井むつみ)。この親父のインテンションは、何なのか?・とりあえず、表紙が黄色で楽しそうな“いつも機嫌がいい人の小さな習慣―仕事も人間関係もうまくい”88のヒント“(有川真由美)から読むことにした。著者は、台湾の大学で修士号を取得していて、化粧品会社のジムから、衣料品店店長、ブライダルコーディネーターなど様々な仕事の経験をしている人。・最近、親父は、いつもふて腐っているので、“この本読んだの”って聞いたら、読んでないって。“俺は読まなくってもいいんだ”とか言う。88のヒントのうち、15項目の...'24-7-30“いつも機嫌がいい人の小さな習慣(有川真由美)”
2024/07/29 20:29