chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ‘24-6-25“Testing - Oura Ring”

    ★Megu’sSportsOuraRingって、知っていますか?日本では、SoftBankが、リテーラーになっているようですね(https://www.softbankselection.jp/special/ouraring/)。OuraRingは、10年前に開発された世界で初のスマートリング。“機能=美しさ”を求めて作られたそう。このブログを書きながら、初めて知ったのは、世界初のスマートウォッチは、1998年に出されたSeikoRuptureらしい。1977年に指先で感知できる脈拍モニターを開発したPolarが、フィットネストラッカーを製品化したのが、2007年。GPSから始めたGarminのフィットネストラッカーが、市場に出たのが、2003年。歴史を見てみると面白い。で、2015年に、AppleWa...‘24-6-25“Testing-OuraRing”

  • ’24-6-18 世相雑感

    ‘★Massy’sOpinion*選挙何か小池さんと蓮舫さんの対決が大きく取り上げられているが、兎に角、50名近い立候補者なんて驚いてしまう。最近、youtubeばかり見ているが、相変わらず、小池さんの学歴詐称問題がウエイトは大きい。まあ、彼女の心臓の強さ驚くばかり...8年も知事をしていると、ああなって仕舞うのか?兎に角、現職の知名度は強いよね。石丸さん、立候補した時から注目をしていたが、かなり、票を集めるのではないか?決心も堅そうだ。今の政界、本当におかしい。萩生田さんは、都連の会長をしているのでウラガネ問題での処分を甘くしたのか?いずれにしても自民党の派閥本当に問題。岸田さん僕は辛抱強く「もう今度は...」と見ていたが本当に駄目だな。多分、「俺が辞めたら、誰が遣るんだ...」と言う考えに成っているん...’24-6-18世相雑感

  • “24-6-11*東京都知事選雑感

    ★Massy’sOpinion今の処、都知事選が興味の的である。僕の小学生の時の「将来成りたいものは...」と言うのは政治家であった。何でかは解らない。当時の政治家は、殆ど軍服だった。中学の頃は野球をやや本格的に始めて、将来、野球選手に成りたいな...と言う漠然としながらも気持ちに成って来た。親父に連れられて、後楽園へ「オール早慶戦」を見に行った時から、慶応で野球をやりたいな...と言う希望が少しずつ膨らんできた。親父側の親戚に慶応出も多く、普通部を受けたが見事に落ちて成蹊に入った。今考えると野球の面では旧制高校流の野球も覚え、慶応では高校大学と当時は一番進んで居た慶応野球を学び、勿論、勉強もした。英語は成蹊の時に一番勉強したかもしれない、兎に角、単語を一万語覚えようと目標を立てた。大学4年まで就職の事は...“24-6-11*東京都知事選雑感

  • ‘24-6-4“Diary 209 東京知事選”

    ★Massy’sOpinion・東京都知事選小池知事は僕の嫌いな女性第一人者だ。「何が?」と言えば政界渡り巧さと自分周囲の力関係の動きを敏感に覚っての行動だ。キャスター時代の勉強のせいか、学歴詐称が大きなミスだろう。政界でポストついて、見栄でバランスをとろうとついた嘘が火種だろうと思う。野次馬的には蓮紡さんの出馬はピッタリの競争相手だ。然し立候補者が約40人とはこれも驚きだ。安芸市長の石丸さんもいい。定例会議ビデオ見たが小池さんのあんな答弁の仕方で今まで、8年間も過ごして居たのか思うと本当無駄ずかいだ。派閥存在、政党の存在が自由さを跨げて居るのかも知れない。民主主義とは難しいものだ。これからの将来を見据えた議論を期待したい。・米国の大統領選挙トランプさんの裁判判決が出た。これも選挙が年末までには行われる。...‘24-6-4“Diary209東京知事選”

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、massy-academyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
massy-academyさん
ブログタイトル
massy-academy
フォロー
massy-academy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用