経営計画を作成すると、どう融資判断に影響を与えるか ~尼崎市(武庫之荘) 税理士 笠原会計事務所~
金融機関に提供すべき資料は、試算表や資金繰り表といった財務帳票だけではありません。経営計画(※ここでは利益計画を指します)も金融機関にとっては重要な判断材料となるのです。今回はそれがどう融資に影響するかをお伝えします。提供する経営計画の内容3箇年、5箇年計画が望ましいですが、1年分の利益計画だけでも充分です。注意すべきことは、実態に則った実現可能なものに限ることです。そして、その計画をどう実行していくかの具体的な方法を記載する必要があります。金融機関側は、経営計画ではこれから先どうなっていくのか、そして現状は計画通りなのかを知りたいのです。金融機関の予想される反応まず、経営計画を作成されている会社様が多くはないので、作成しているだけで金融機関側は下記のように評価します。・しっかりと計画を立てて事業を営んでいる、...経営計画を作成すると、どう融資判断に影響を与えるか~尼崎市(武庫之荘)税理士笠原会計事務所~
2022/05/30 09:00