梅雨の花、紫陽花を楽しもう
関東・甲信地方の梅雨入り宣言が6月14日にありました。いよいよ梅雨ですね。梅雨と言えば紫陽花でしょうか。梅雨には紫陽花がよく似合います。しっとりと濡れた姿も美しく、梅雨ならではの風情を感じますね。紫陽花は色が変わることから、「七変化(しちへんげ)」「七変草(みみかほう)」という別名があります。横浜から栃木に移り住んで25年になります。ここで生活を初めた年か翌年だったと思いますが、栃木県栃木市の大平山県立自然公園を訪れました。毎年6月中旬~7月上旬、アジサイの開花に合わせて開かれる花祭り。山のふもとから大平山神社へと続く約1000段の石段(通称・あじさい坂)の両脇に、西洋アジサイをはじめ、額アジサイ、山アジサイなど約2500株が色鮮やかに咲き誇っています。この地に住み始めて、紫陽花の花びらに見えるのはガクで、中心...梅雨の花、紫陽花を楽しもう
2021/06/25 21:37