耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 「成功する人とそれ以外の人」 ・行動するか、やめるか・一歩出るか、しり込むか・できる方法を考える…
「とくおかレディースクリニック」のスタッフブログです。
不妊治療専門施設「とくおかレディースクリニック」のスタッフブログです。 毎日を楽しくポジティブに生活していけるよう応援しています。
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いで…
皆様こんにちは!総務部のHNスターナイトです🍓 イチゴ狩りで、何個食べたら元がとれるのか?皆様ご存知ですか? 先日行ったイチゴ狩りのスタッフの方から、「ここ…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております「感謝の心・幸せ」・どんな状況にも感謝できることに気付くこと・幸せを感じること・自分の周りのあらゆる…
第一子に続き、第二子の妊娠でもお世話になりました。徳岡先生お一人でやられているので、治療方針がしっかり決まっており、頑張って付いていこうと思いました。こちらで…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております「人生辛い時がある」あなたが大変な時は大きく変われる時手を抜くのではなく肩の力を抜きましょう今日がた…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いで…
皆様こんにちは!診療部のHN:春菊です。 最近せいろを購入しました! 家にあった野菜を切ってせいろに入れて待つこと数十分、、、できあがった野菜達は旨味が凝縮…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております「離れてはいけない人」・何かしら気にかけてくれる・人の都合を考えてくれる・耳の痛いことを言ってくれる…
紙岡先生が、当日の体調や、不調な場所を聞いて、丁寧に施術下さいました。痛みもなく、とてもリラックスして受ける事が出来ました。翌日は、いつもよりスッキリした気が…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いておりますあなたのことを大切にしてくれる人は、甘い言葉をはく人でもなく、エスコート上手な人でもありません。あな…
皆さん、こんにちは。診療部のHN:シャバーニの仲間です。 私の実家の周りには地域猫ちゃんが何頭かいるのですが、帰省すると毎回遊んでいます。 家のドアを開ける…
みなさんこんにちは!診療部のナミです! 暖かくなり、朝の日差しがとても心地いい日が多くなりましたね! 先日、街歩いている際に春の匂いがする!と感じたお花が綺…
皆様こんにちは!検査部のHN:ちょこです。 4月になり、何事も新しいような春の心地を私は感じております。 今月の愛犬(ぽちゃ丸)を紹介したいと思います🐶 今…
皆さん、こんにちは!診療部のHN:あいりです! 先日、Starbucks 銀座マロニエ通り店に行きました。 こちらでは、モーニングからディナーまで時間帯に合…
皆様、こんにちは!診療部のHNコットンです! 先日、「DRAエイトマン」というレストランへ行ってきました! イタリアンのお店で、様々なピザと毎月変わるパスタ…
皆さま、こんにちは。総務部のHN:スイカです。 先日、綱島で開催された桜祭りに行ってきました🌸 公園内には公園を囲むように何本もの桜が咲いているため、とても…
皆様こんにちは総務部のアイスです! 先日、友人がサプライズでマカロンを送ってくれました! マカロンでもトゥンカロンというもので、初めて食べましたが分厚くて色…
皆様こんにちは。診療部のHNあやめです。 先日、友人と自由が丘を散歩しました。 お洒落な雑貨屋さんが多くあり、とても楽しかったです。お昼には『チーズ&ドリア…
皆様、こんにちは!総務部のHNりんごです🍎 寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃、皆様、はまっていることはありますか? 私は…
Q.花粉症は不妊治療に影響しますか? 皆様、こんにちは。ラボスタッフのHN:あかねです。 花粉症そのものによって、妊娠しにくくなるようなことはないと考えられ…
Q.初診のときは何をするの? 皆様こんにちは!診療部のHN:きさらぎです。 A.その時の生理周期に合わせて、超音波検査や必要な検査を行います。 初診の際はまず…
皆さん、こんにちは。検査部のHN:ももこです。 先日、埼玉県の吉見町でいちご狩りをしてきました。 いちごといえば栃木県と思っていましたが、吉見町もいちごが有…
皆さんこんにちは!診療部のももはるです! 最近は暖かい日も増え、過ごしやすい季節になってきているように感じます。 お花見が楽しい季節になりましたね! 通勤時…
皆様こんにちは!検査部のHN:てぃんくです。 皆様にチョコ好きの私のオススメするチョコレートを紹介させて頂きたいと思います😊 今月は、ベルナシオンのタブレッ…
皆さん、こんにちは!診療部のHN:藍です! 先日、GODIVAのアフタヌーンティーに行きました。 都内だと、銀座や二子玉川にあるGODIVAカフェの店舗で頂…
皆様、こんにちは!診療部のHNコーラです! 先日「藤井茗縁」に行ってきました! 私は、鮭といくらの宇治抹茶茶漬けと抹茶プリンを注文しました🍵 ご飯にはお茶が…
皆さま、こんにちは。総務部のHN:麦茶です。 先日、浅草の浅草寺へ参拝に行ってきました。 浅草寺で御神籤を引き、人気のスイーツも食べ、久しぶりの浅草を十分に…
皆様こんにちは総務部のポテトです! 先日、春巻きを作りました! 普通の春巻きとササミ梅しそチーズの2種類を作りました! 友人が家に遊びに来ていたので、出した…
皆様こんにちは!診療部のHN:Lilyです。 新年度はお仕事など環境が変化する方も多いかと思いますが、体調を崩されぬようお気を下さいね! 4月の記念日をご紹…
「ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニックさんをフォローしませんか?
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 「成功する人とそれ以外の人」 ・行動するか、やめるか・一歩出るか、しり込むか・できる方法を考える…
皆さま、こんにちは総務部のHN:スイカです 今年もまた紫陽花巡りのため鎌倉へと行ってきました 今回は、花手水に浮かべられた紫陽花を見るため、朝一番に一条恵観…
受付の方やスタッフの方がとても優しく、安心して通えました。最初、他嚢胞性卵巣症候群と診断された時は、不安でいっぱいでしたが、先生の的確な指示のお陰で、無事に…
皆様こんにちは!総務部のHNアイスです。 先日、ポッサムを作ってみました。 お肉はしっとりやわらかく、サンチュで包んで、キムチやもやしナムルと一緒に食べると…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。 今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸い…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 人生で大切なのは、何が起こったかではなく、起こったことに、どんな意味を持たせるか だ。
7月のラボ便り 皆様、こんにちは。強い日差しを感じる毎日ですね。 今回のラボ便りでは、“良い胚”とは何か?というテーマについてお話します。 胚(受精卵)の“…
・現在の体の状態を判断して、施術して下さるので、妊活はもちろん、今その時の不調部位を改善してくれる・落ち着いて、とてもリラックスできる空間・紙岡先生のお人柄…
こんにちは!診療部のHN:忘れ草です。 7月25日は『体外受精の日』です。1978年7月25日、イギリス マンチェスターの北東のオールダム総合病院にて、世…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 「謙虚な人の行動」 ・時間を守る・約束を守る・挨拶を丁寧にする・誰の批判もしない・何事にも寛容で…
1人目、2人目と、大変お世話になりました。1人目は1度目の人工授精での妊娠でしたが、2人目はなかなか授からず、、、転職したてということもあり、スケジュール上…
7月の総務部便り 暑さが日ごとに増し、いよいよ夏本番が近づいてきましたね。体調を崩しやすい時期でもありますので、どうぞご自愛ください。 【目黒区 子宮がん検…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。 今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸い…
7月の診療部便り こんにちは。本日は、妊娠を希望される方およびそのパートナーの方に向けて、「風しん感染症のリスクと予防」についてご案内いたします。 風しんは…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 何もできなくても不平や不満愚痴や言い訳悪口や文句を口にしなければ良くなっていく
皆さんこんにちは診療部のHNあやなです。 友人と自由が丘にある『goma to』というカフェに行きました。 ごまを使用した食べ物や飲み物があり、黒ごまチョコ…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております 「この人、仕事が出来るなぁ」と感じるのは、、、 レスポンスがとにかく早くて話を聞くときには必ずメ…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。 今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸い…
皆様こんにちは!総務部のHNココアです。 先日、上野にある国立科学博物館に行ってきました。 自然や動物について見たり、実際に触ったりして学ぶことができてとて…
久し振りに子宝ヨガを受けましたが、リラックスしながらすることができました。体も温かくなり、移植前に受けることができて良かったな、と思います。 (いただいた…
皆さん、こんにちは。診療部のHN:ももこです。 先日、学生時代の友人とお食事をしてきました。 10年以上ぶりの再会で、色々な思い出話で盛り上がりました。10…
皆様こんにちは。 7月23日火曜日 19時~19時30分「プレ妊活勉強会」を開催致します。 「そもそも妊娠ってどう起こるの?」「妊娠しない原因って何?」「不妊…
皆さんこんにちは!診療部のももはるです! 先日、「ONE LOVE」という、レゲエの神様と言われているボブ・マーリーの自伝映画を見に行きました! 音楽を題材…
皆様こんにちは!検査部のHN:てぃんくです。 皆様に、チョコ好きの私のオススメするチョコレートを、ご紹介させて頂きたいと思います😊 今月は、「la bout…
皆さん、こんにちは!診療部のHN:藍です 劇団四季の「アナと雪の女王」を観に行きました。 よく知っている楽曲のアレンジがあったり、物語に入り込めるような演出…
皆様、こんにちは!診療部のHNコーラです! 先日、鎌倉にある「コクリコのクレープ」を食べました! 私は定番のシュガーバターを食べました。あらかじめ券売機で食…
皆さま、こんにちは。総務部のHN:麦茶です。 先日、鎌倉で紫陽花巡りをしてきました! 街中でよく見るホンアジサイだけでなく、ガクアジサイやアナベル、おたふく…
皆様、こんにちは。ラボスタッフのHN:あかねです。 皆様は、和菓子の鮎焼きはご存じですか? 若鮎と呼ばれたりもします。 鮎釣りが解禁になる初夏の時期に和菓子…
皆様 こんにちは。 7月の妊活勉強会のお知らせです。 7月6日土曜日 午後2時(14時)から開催致します。お時間は午後2時~3時30分(14時~15時30分…
こんにちは! 診療部のHN:Lilyです。 7月25日は『体外受精の日』です。 1978年7月25日、イギリス マンチェスターの北東のオールダム総合病院に…
皆様、こんにちは!総務部のHNあずさです。 だんだん夏が近づいてきましたね☀️暑さに負け、今年初めてのかき氷🍧を食べました。 かき氷の歴史は古く、史実上の記…
皆様、こんにちは!診療部のHN:きさらぎです。 本日は「AMH」についてお伝え致します。 「AMH」は抗ミュラー管ホルモンといって、卵巣内にどれくらいの卵子…
皆さまこんにちは、総務部のHN:あんこです。 栃木の那須までドライブしたので、そこで訪れた牧場の紹介をしたいと思います。 那須には有名な牧場がいくつかありま…
皆さんこんにちは!診療部のHN大福です! 以前、「自由が丘さんど」というお店に行ってきました! 私はフルーツサンドとマスカットフェイクを注文したのですが、ど…
皆さま、こんにちは!総務部のHN:もちです。 先日、通勤路に紫陽花が咲きはじめていました。紫陽花を見ると、季節の移り変わりを感じます。 紫陽花は色ごとに花言…
皆さん、こんにちは。検査部のHN:ももこです。 先日かき氷を食べに行きました。 とても人気のお店だったのか入店するまで1時間弱かかってしまいました。ですが、…
皆さんこんにちは!診療部のももはるです!! 皆さん、ラーメンは好きでしょうか? 一括りにラーメンといっても、家系、二郎系、など様々な系統があり、食べる店舗な…
皆様こんにちは!検査部HN:てぃんくです。 皆様にチョコ好きの私のオススメするチョコレートを紹介させて頂きたいと思います😊 今月は、Atelier Gato…
皆さん、こんにちは!診療部のHN:藍です 最近グリークヨーグルトを作るのにハマっています。 乳清を取り除いたいわゆるギリシャヨーグルトで、もったりした食感で…
皆様、こんにちは!診療部のHNコーラです! 先日、池袋にある「ALL SEASONS COFFEE」に行ってきました。 私はチーズケーキの2種食べ比べセット…