chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 元旦から退院までの出来事(私の入院)

    前記事からの続きです。⬇️前記事『術後の様子・年末・新たな治療』続きを書いていきます。⬇️前回の記事『内視鏡下ヘルニア摘出術の後』術後の事を書いておきます。色…

  • 夫のコロナ感染その後

    続きです。⬇️前記事『退院後のその後(夫)コロナ感染』金曜日は、通常であれば腎瘻カテーテルの交換日で市立病院受診日でした。⬇️前回の記事を読んでからの方が分か…

  • 退院後のその後(夫)コロナ感染

    金曜日は、通常であれば腎瘻カテーテルの交換日で市立病院受診日でした。⬇️前回の記事を読んでからの方が分かりやすいかと。『レスパイト入院中だったお父さん、退院し…

  • レスパイト入院中だったお父さん、退院して来ました。

    今日午後に社協の福祉車両をレンタルして来て、レスパイト入院先の病院に行き、退院して来ました。⬇️前回の記事『今週の主人の対応(退院〜腎瘻カテーテル交換〜入所)…

  • じゃがいもの収穫作業1/19

    私のリハビリの一環で、じゃがいもの収穫作業をしています。小さなバケツに運んでいるので、なかなかのリハビリメニューになっています。道路を渡る〜畑に降りる階段の昇…

  • リハビリの一環:じゃがいもの収穫作業1/18

    午後は、歩行練習を止めて、リハビリの一環で畑に行き、(杖歩行)じゃがいもを収穫して来ました。最初は1杯だけにしようと思いましたが、今日は自転車漕ぎもやっていな…

  • 今週の主人の対応(退院〜腎瘻カテーテル交換〜入所)

    今週は、主人のレスパイト入院先からの退院〜次の日腎瘻カテーテルの交換日〜デイケアやショートステイで利用している施設への入所と予定しています。⬇️前回の記事『夫…

  • いつも草壇の所は 花壇

    古代麦、小麦、ニンニクの成長具合を見てきた帰りには、いつも渡ってる場所では危ないので花壇の前あたりのところの道路を渡りました。その際に、夏頃はいつも草壇になっ…

  • 古代麦、小麦、ニンニクの成長具合

    昨日午前中にブロッコリー🥦を収穫して、その帰りに3角畑の近くを通って帰ったので古代麦と小麦とニンニクの成長具合を遠目で見て来ました。『第二弾の古代麦の様子』…

  • 夫はレスパイト入院中で、その後

    私は療養中です。夫はレスパイト入院中です。⬇️前回の記事『初めてのレスパイト入院(夫)1/5~』12月初めから私が激痛に襲われ、ほぼ息子が生活全般とお父さんの…

  • オーラカード289(1/16~1/22)

    オーラカード2891/16~1/223 情熱赤き炎より青き炎こそ、温度が高いものです。そうです。真実の情熱もまた、青き冷静なる視点と計画が大切なのです。7 理…

  • 今は無理が効かない

    家でのリハビリメニューを⬇️載せています。『4日に退院して来ました(私が)』12月20日から入院していました私ですが、1月4日に無事に退院して来ました。今月い…

  • 術後の様子・年末・神経根パルス高周波法+ブロック注射・退院の延期

    続きを書いていきます。⬇️前回の記事『内視鏡下ヘルニア摘出術の後』術後の事を書いておきます。色々ありました。『明日の手術に向けて』昨日入院、明日内視鏡手術です…

  • 遅ればせながら初詣に行ってきました。

    遅ればせながら初詣に行ってきました。六社神社子供の頃はずいぶんと遊んでいた神社です。ここに落ちていた椎の木の実をフライパンで炒って食べたのを思い出します。季節…

  • オーラカード288(1月のメッセージ)

    オーラカード2881月のメッセージ1 出会い出会いは新たなる運命の始まり。その出会いが善いものか見定めるには、今あなたが幸せな波長であるか否かです。9 葛藤葛…

  • 秋じゃがいもの収穫1/11

    秋じゃがいもを植えて土寄せしてから、そのままになっていました。『じゃがいもの土寄せ10/25』火曜日は、用事を済ませてから⬇️じゃがいもの土寄せをやりました。…

  • 干し柿、その後

    干し柿、去年ひっさしぶりに挑戦してみました。その後の様子⬇️『”渋柿を収穫して干し柿作り”』干し柿作りの経過リベンジになる?!干し柿作り。カビが生えたりしてい…

  • 内視鏡下ヘルニア摘出術の後

    術後の事を書いておきます。色々ありました。『明日の手術に向けて』昨日入院、明日内視鏡手術です。血圧が高めなので血圧の薬を飲む事に。(ó﹏ò。)💦💦朝6時起…

  • 大根の収穫1/9

    私が体調不良やら入院やら、お父さんの介護を息子にやってもらっていたので大根の収穫が少し遅くなりましたが、一度蒔き直ししていたので大丈夫でした!!息子が『お母さ…

  • ”「ハートの開花、蓮の花は、泥の中から咲く」”

    シェアさせて頂きました。ありがとうございます❣️

  • 悪の根源を感謝に変えて

    22日の内視鏡手術で取り除いた椎間板ヘルニア⬇️これが悪さをしていたんです。看護師さんから、そう話を聞き、退院までベッドのそばに置かせてもらいました。そして、…

  • 初めてのレスパイト入院(夫)1/5~

    12月初めから私が激痛に襲われ、ほぼ息子が生活全般とお父さんの介護をやっていてくれました。12月2週目辺りに主人のかかりつけ医の先生から平成記念病院の脊髄脊椎…

  • 4日に退院して来ました(私が)

    12月20日から入院していました私ですが、1月4日に無事に退院して来ました。今月いっぱいは安静にしていてくださいと言われ、車の運転は許可があるまで中止と書いて…

  • 2日は訪問看護をお願い・今年もよろしくお願いします

    私は、ただ今入院中です。(・・*)ゞ ポリポリ家は、お父さんと息子がいます。お正月休み返上で、お父さんの介護をしてくれています。ありがとう〜息子‼️(-人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saako3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
saako3さん
ブログタイトル
saako3の介護しながら百姓仕事とやれること
フォロー
saako3の介護しながら百姓仕事とやれること

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用