736.5月17日、18日の、ミクルマ池

736.5月17日、18日の、ミクルマ池

5月中旬のミクルマ池は、しばらくの間雨の日が多かったので、11日に様子を見に行ったのだが、水量が増したせいか、カワセミに出会える機会は、少なかった。この2枚がその時の写真で、一枚は、対岸の岸にある木の枝に止まっているのを、撮影したもの。2枚目は。そこから飛び立つところをかろうじて撮影できたものである。この時、持っていたのが、15年ほど前の古い一眼レフカメラだったため、性能がカワセミの動きに追いつけず、残念な結果になってしまった。1週間後の17日に、またカワセミを撮ろうと、ネオ一眼のカメラを持ち出して、甲山森林公園のミクルマ池の、同じ場所に行ってみたのだが、この日はカワセミは一切姿を現せず、そこにの飛来した、アオサギの写真ばかり撮っていた。その日の、アオサギとカメのツーショット写真。次の日も、あきらめきれず...736.5月17日、18日の、ミクルマ池