729.岩の上のカワセミ
カワセミネタが続いているが、今回もカワセミに関して。今日も甲山森林公園のミクルマ池に出かけたのだが、天候は、冬の寒い一日ではあったが、空は晴れていて、陽の光が陰ることはなかった。前回撮影できた、ミクルマ池の橋の上からカメラのレンズを、下に流れる渓流に差し出している枯れ枝に向けていると、ものの15分ほどで、カワセミがやって来た。この時は、10分ほどで飛び去ったのだが、そのあと2時過ぎごろまでに、5回ほど姿を現し、エサを捕らえるときに濡れたであろう翼の羽根を乾かすために、日の当たる枝に止まって、日光浴をしていては、乾くと餌を探して、また飛び去るという風に繰り返していた。カワセミがいない間は、どこからともなくやって来たコサギの姿を映していた。そうこうするうちに、またカワセミがやってきて、今度は、渓流の中ほどにあ...729.岩の上のカワセミ
2022/12/29 18:29