飛行機で日本が狭くなる…西尾市~中部国際空港~函館空港~北斗市
飛行機で日本が狭くなる…西尾市~中部国際空港~函館空港~北斗市今朝は、愛知県西尾市から中部国際セントレア空港に移動、直行便で函館空港に。函館空港から北斗市本社までは、車で18分です。一度北斗市本社に帰社してから、函館市内の昼食店まで16分、食事を済ませてから戻って4通余りの相談メールに回答、それに原稿執筆や研究開発のため実験室で検証作業などを。思い浮かべると、その昔は先ず30分かけ上磯駅から函館駅に行き、駅からの長い連絡通路を通って函館桟橋から青函連絡船に乗り込み、4時間半で青森桟橋に着きます。青森桟橋と直結したホームから「急行はつかり」、10時間で東京の上野駅に。名古屋となると、上野駅から東京駅から急行で4時間かかった時代です。函館市は、渡島半島の南端なので本州(青森)に近いのです。しかし、津軽海峡と云...飛行機で日本が狭くなる…西尾市~中部国際空港~函館空港~北斗市
2024/10/31 17:09