スマホカメラの進化と転職で以前程旅にも出なくなった為、我が家の家宝のミラーレス売却📷 フリマアプリで出品途中面倒になりSiri先生に相談したらご近所…
ご家族に服を頼むとたいがい年寄り臭くて伸びないようなものを持って来られることが多いですが外出するわけではないのでね、ゆったり過ごしてもらいたいのでこういうのを…
今夜は一人湯水炊き🍲まずは顆粒の昆布と鰹出汁に豆腐と野菜だけ入れてぽん酢のみで🥢次に鶏肉入れてたっぷりの大根おろし入れたぽん酢に浸けてあっさりと🐔うどんで〆て…
今月の楽天ポイントは670ポイントGET!⏬ヘソクリ並みにポチポチ貯まるのが楽しいです✨ここから毎月500ポイントは楽天証券の投資信託に回してるのできちんと現…
今夜のおつまみは3割引のステーキと鉄板焼鳥ホルモン🐤ステーキは赤ワイン🍷スパイスぼんじりと親鶏皮ホルモンはストロングチューハイで🍹さすがに今日は夫婦で二日酔い…
混まない平日休みの特権を持つ介護職✌今日は⛽で洗車機2200円フルコースで愛車を労い🚙青い介護ウェア着て青い車に乗って介護現場に向かう自分はヒーローだと思い込…
今夜のおつまみはレトルトの筑前煮、炙りイカを七味マヨで🦑骨付き肉が嫌いな妻のいぬ間に手羽先に塩コショウまぶしてグリルで🐔見てる動画はライブハウスのツイキャス📺…
介護職廃業… 事業所変わるならともかく何年も従事してきた人が全く別の業界へ行ってしまうほど悲しいことはない。介護福祉士まで取っても廃業してゆく同僚も何人も私は…
また1人、同僚が退職した。事業所とウマが合わなくて変わるのはいいと思う。けれど介護職廃業は辛い。退職後は工場で働くらしい🏭シンママで頑張ってきたが祝日勤務や不…
今夜のおつまみは悪魔の肉鍋🍲モランボンの鍋スープなので期待してたのですが悪魔というほどではなかったです😅キャベツと豚肉、餃子が主役で中華そばと一緒に食べました…
介護保険法に基づいて行うから介護保険から報酬を頂くわけですが逆に言えば介護にルールなんてものはありませんし正解もありません。基礎は大事ですがそこから先、自分の…
私がやりたいのは社会福祉士、介護支援専門員、そして介護福祉士の資格を持って現場からも相談援助側からも困っているお年寄りを助ける 福祉無双🪯更には介護職という…
夜勤の今朝方施設から見たお月様🎑月に負けず煌々と輝く下の建物は24時間営業の洗濯室🧺昼夜問わず利用者様の突然の粗相など特養の当たり前✨職員と同じく24時間洗濯…
冷しゃぶの肉を茹でる時は必ず鰹出汁かコンソメ、味覇で下味を付けてその汁でスープも作ります💡安くで子どもの頃好きだった駄菓子のカツのパックが売ってたのでそれもお…
外壁は数年前してもらったけれど玄関は長年の雨風でご覧の有様に(汗)外壁とのギャップでかなり貧相だったので大家さんにせっかくのリフォームがもったいないと兼ねてよ…
グループホームで働いてた時、私や主任と衝突して耐えきれず辞めた先輩へもう無理だと辞めてしまった半年後、私も主任も他事業所へ飛ばされましたよ。もう少し辛抱すれば…
「ブログリーダー」を活用して、めがねさんをフォローしませんか?
スマホカメラの進化と転職で以前程旅にも出なくなった為、我が家の家宝のミラーレス売却📷 フリマアプリで出品途中面倒になりSiri先生に相談したらご近所…
久々に2連休が取れたので妻と日帰り神戸デート❤️リニューアルしたポートタワーに一度行ってみようとあらかじめ10時に入場予約したので間に合うよう電車に乗ろうとし…
実家のへっぽこ谷にまさかのハワイアンカフェが数年前から無謀にもオープン🌴 夫婦でシェアセットを注文🔔 ホットタコライスは辛口🏝️ トマ…
関西のローカルTV番組で当選したバッグの中に入ってた飛騨高山の朴葉みそを使ってアテを作りました🍺 『テレビ懸賞で当たったフットマップのラッキーお土産バッグ』…
研修終わって姫路駅で久々の友人と炉端屋でサシ飲み🍻その後、友人おススメカフェへ☕️ こ、ここはJAZZ好きには有名な喫茶フクナガではないか🤩 お店は新し…
長年勤めた病院跡の正面のお世話になってる車屋さんが今月末で閉店。最後の愛車メンテに行ってきた🚙これでもう、高速使って愛車メンテ中に跡地にある医院へ残った職員の…
フレッツ光の継続ポイントで交換したiPadを5年以上使ってて、性能はともかくさすがに容量32GBじゃアップグレードもできないので思い切って新調📱【特別価格+P…
お楽しみの部屋飲みタイム🍺せっかくなのでセブンマークの入ったレモンサワーとビールに、地ハイボール🥃おつまみはカップデリ🥗これちょうど良いサイズで冷たいままで…
コテージ3階に眼鏡屋さんをオープン👓お気に入りのメガネあるかな❓ 砂浜でハニワとイチゴ拾い🍓毎月いろんなハニワが出てくるけど今回は傘さしてるのか☂️ …
アーモンドトーストで有名な姫路のムッシュですが、ジモティーには大盛りピラフで有名です👂 友達のリクエストで連れて行きピラフ挑戦してたけど私は地元民…
研修後拠点のエスカル神戸で夕食後は大浴場?へ🛀部屋にもユニットバス付いてますが私はどこでも大浴場でゆったり派♨️保養所なのでさすがにサウナはありませんが肩まで…
食品ロス削減推奨センベロマスターの今回の戦利品🎖️ 千円握って3割引でおつまみとPBのシャーベットまでゲット🪙 鶏皮、 軟骨唐揚げに砂ズリ燻製、 …
宿に戻ってきて選べる夕食は洋食をあらかじめチョイス📍 ハンバーグとエビフライがメインでご飯はこのご時世にありがたいおかわり自由🍚 朝食はバイキング形…
エスカル神戸楽天トラベルチェックイン後、夕食まで時間があるので夜の部屋飲みの酒とつまみ買いに行くのも兼ねて付近を散歩🚶福原まで足を運ぶも平日昼間も相まって寂し…
やってきました5年毎の更新研修📖 前日に22時まで仕事して5時半起きで姫路から神戸まで🚃 2日連続研修なので今回も研修所最寄りのエスカル神戸さんでお世話になり…
休日料金だと950円しますが、たまに来る姫路加古川名物あかねの湯の平日LINEクーポン700円💴 これはもう、平日貴族に来いと言っているようなもの🎩 …
篠山城後にして向かったのは、すぐ近くの玉水ゆり園📍 たくさんのゆりはもちろんのこと、お土産屋さんやレストランもあるのでたっぷり楽しめますよ⛲️ …
永沢寺で花菖蒲を見た後は篠山城へ🏯 建物そのものも好きですが、外周の堀や石垣、門なんかもカッコよくて好きですね⚔️ 自分ならどうやって…
三田市にある永沢寺花菖蒲園に行ってきました☆かなりな山上にあり、車で行くとだんだん不安になってきます(;''∀'') 山上の切り開いたところにたくさん…
連休は仕事でどこも行かない代わりにスマホの中でキャンプ🏕️キャンピングカーで一人旅なんてしたりこんなキャンプを見知らぬ人と楽しみたいなぁと思いながらもよく考え…
前回のお話👇 『農業とラグジュアリーを併せ持つ大江ノ郷自然牧場』前回のお話はこちら👇『ナチュラルリゾート大江ノ郷のパンケーキで女子る』本格的に暑くなる前の梅雨…
前回のお話はこちら👇『ナチュラルリゾート大江ノ郷のパンケーキで女子る』本格的に暑くなる前の梅雨の時期に妻と鳥取経由で湯村温泉へドライブ旅行してきました🚙 まず…
昨夜は突然妻が前倒しの帰省でぼっち🍶冷蔵庫の中や頂き物をとりあえず出してきてツイキャス開けたiPadを前に誰かと「今」を愉しむ🍻今回もトークとお歌が上手なつち…
本格的に暑くなる前の梅雨の時期に妻と鳥取経由で湯村温泉へドライブ旅行してきました🚙 まずは大江ノ郷自然牧場のココガーデンで名物パンケーキで早めのランチ🥞 …
夏野菜シーズン到来🎐 市販の素でやみつきキュウリ🥒 焼きナスを豆板醤、かんたん酢、 めんつゆ、すり胡麻を混ぜた自作の調味料で一晩浸したアテ🍆 揚げ…
深夜のツイキャスで突如現れるオンラインスナック「孤独」🚪 私が客でリスナーが接客という理不尽極まりない配信🎦 徳用ウイスキーをオンザロック、ダブルで🥃 …
介護士と栄養士の同僚と職場近くの鉄板焼き屋へ🍽 子どもの頃、家族との外食と言えばここでした📌 店内の雰囲気も流行りの個室風になってましたが…
妻の定期通院付添い帰りにオーナー専用イオンラウンジでアイスコーヒー飲みながら避暑☀ これぞイオン株主の醍醐味☕株主妻だけど(笑) 昼食は丸亀製麺にて今…
最初に入ったのは介護療養型医療施設…いわゆる老人病院である。 こちらでリハビリ助手を閉鎖解雇されるまで15年世話になった。 新卒だからか、大学の紹介だったか…
深夜勤務の帰宅後は自宅スナック『孤独』がひっそりオープン🚪 iPadに相手してもらいながらウヰスキーのロックをダブルで🥃 おつまみは柿ピー、コーヒー…
新卒から一番長く勤めた病院の元同僚がデビューしたのでカンパ🪙 私同様騒ぐことが大好きで職場の宴会では一緒に余興で漫才したり歌を披露したりプライベート…
ハイボーラーの夏のお遊びと言えばビアホール🍻 Z世代の飲めない同僚連れて山陽百貨店の屋上へ🎠 時代変わりヤシの木やフラダンスショーもなくコンパニオンもおら…
暇な休日は朝からスーパー銭湯♨野天風呂あかねの湯で整える🧘♂広くてしっかりしたサウナ設備があるのは近所ではここだけなので📌日曜で26の日600円イベントなの…
週末の夜はジャズ喫茶のライブ配信を 見ながら一人で安酒に浸る🥃スーパーで売ってるおつまみトレイのシリーズ、少量安価で日持ちもするので自宅系孤独ハイボーラーに…
久々に愛車洗車✨ 発売当時はプレミアムコンパクトカーを銘打って生まれ変わったデミオ🚙もう10万kmも走ってるとあちこちボロボロ😅 でもせっかく頑丈で燃費の良…
さて、残念ですが神奈川旅行記はこれで最終回です。新横浜から新幹線で帰る時にどうしても食べたかった崎陽軒の弁当(^^)/寄った時は売り切れだったのですがギリギリ…
『鎌倉旅行お土産紹介』 『鎌倉での御朱印コレクション』さて、今回の鎌倉旅行での戦果を報告します。まずは御朱印コレクション。 まずは銭洗弁天での御朱印。ここで…
さて、私達夫婦の旅行のもう一つの楽しみがお土産集め(^◇^)妻の好みで買って私はBlogで披露するという楽しみ方です!(^^)! 藤子・F・不二雄ミュージア…
さて、今回の鎌倉旅行での戦果を報告します。まずは御朱印コレクション。 まずは銭洗弁天での御朱印。ここでは数分で書いてくれました(^◇^) 続いては高徳院と長…
『江ノ電と鎌倉コロッケ』 『なぜか観光地で入りたくなるお店 鎌倉オルゴール堂』 『うなぎとしらすが美味 浅羽屋 本店』 『観音様と庭園が見どころの長谷寺』 …