「EDAMAME」!
これ、メイおじさんも大好きな「枝豆」です。最近では東のワシントンでも西のシアトルでもちょっとしたスーパーで目にするようになりました。冷凍です。「枝豆」が英語でなんと呼ばれているかと言えば「EDAMAME」(笑)。けれども袋にはちゃんと「枝豆」とも書かれています。袋の裏側には「COOKINGINSTRUCTIONS」として調理法がなんと日英両語で書かれていました。日本語の説明が面白いのでご紹介しますね。調理法ストーブ1.4カップの水を沸騰させる。2.冷凍NishimotoEdamameを1パック加え3分間ゆでる。3.お湯を切り、お召し上がりください。電子レンジ1.凍ったままの枝豆を皿に移す。2.ラップをかけ、解凍する。a.冷やして召しあがる場合約2分30秒解凍してください。b.温かく召しあがる場合約6分解凍してく...「EDAMAME」!
2019/10/22 00:22