chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラ夫
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2015/06/04

arrow_drop_down
  • 標準語を越えた北海道弁

    自分では意識のない北海道弁 ドラ夫です。ドラ夫は北海道で産まれ、北海道に育った生粋の道産子です。ですから、言葉は北海道弁。札幌なので自分では標準語に近い、思っています。しかし、東京の人から見たら訛ったイントネーションなのです。それが北海道弁。ですが北海道弁でも標準語を越えた表現があるんです。北海道では常識になっているその言葉とは? // たった一文字“さ”が加わるだけ 「書かさんない」って意味わかりますか?「このボールペン、書かさんない」これならどうでしょう?訳すると、「ボールペンに何らかの不調が生じており、書きたくても書くことが出来ない」という意味です。これを標準語だと、同程度の文字数で表現…

  • 腹が出たおっさん達へ筋トレのススメ

    おっさんの見た目を改善 ドラ夫です。皆さん、腹がでていますか?酒呑んでますか?運動苦手ですか?面倒くさいですか?家族の友人に堂々と会えますか?周りから若いと思われたいですか?手遅れだと思ってますか?あきらめますか? 人それぞれ事情があるでしょう。僕にも僕の事情があります。僕は身長173cmです。結婚後、最大67kgまで太った時、痩せようと決意しました。その時は55kgまで痩せました。僕は痩せるのは簡単なんです。問題は太れない事。なかなか増量出来ない。痩せた男、ドラ夫。40を越え、なんとか増量するには筋肉をつけないとだらしなく太るだけです。それなら筋トレしか無いと思い日々奮起しています。あくまで…

  • 小樽市総合博物館で遊ぶ

    子供が喜ぶ穴場です ドラ夫です。休みの日にどこへ行こうかと悩むものです。お金もかかりますしね。さて、どこへ行こうか…そんな時にオススメのところがあります。それが小樽市総合博物館です。金額も少額で済みますし、子供が喜ぶこと間違いなしですから。本館と運河館がありますが、本館がオススメです。 入場料 一般500円 高校生・市内在住の70歳以上の方250円 年間パスポート 一般1000円 高校生・市内在住の70歳以上の方500円 // 蒸気機関車に乗れる! 小樽市総合博物館ではアメリカで100年以上も前に作られて実際に走っていたアイアンホース号に乗ることが出来ます。敷地内の中央駅から手宮駅までの約40…

  • 安くて美味しいプロテインを探してみました

    密かに筋トレしているお父さんへ ドラ夫です。ドラ夫は身長173㎝なんですが、1年前の体重は56kgくらいの貧弱な体だったんです。40代前半のおっさんとしては痩せすぎでした。そこで貧弱な体を少しでも大きく見せたくて筋トレを始めました。最初は腕立て腹筋を毎日。それでも筋肉は微増。それから片手5kgの鉄アレイで二頭筋はアームカール、肩はサイドレイズ。それでも微増。筋トレ開始半年後、片手10kgのダンベルを楽天で購入。以来、肩の日、胸の日、背中の日に分けて家で筋トレしています。筋トレを始めると結果が欲しくなります。要するに見た目でムキムキになりたいのです。そのためには食事。とにかく太りたいと思い増量し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドラ夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドラ夫さん
ブログタイトル
ドライフライな男
フォロー
ドライフライな男

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用