『アクセサリーオーダーメイド・リメイク・お直し・修理・GOLDリサイクル・ペットアクセサリー専門店』
アクセサリーのお直しやリメイク、ペットのアクセサリー、オーダーメイドなどの仕事をしながら、インコとの生活を更新したいと思います。よろしくネ〜
昨日の続きですが・・・・ 片方仕上げしたましたら 反対のブレスのキズが目立ちます。 せっかくなので 両方仕上げする事に こちらも ピカピカ 初めて見るグッチの 時計付きブレスレット 沢山のサイトの中から ご指名頂いたので 時間が掛かってもお直ししたい・・・ お届け出来てこち...
GUCCIのバングル時計(1500L)です。 素材はステンレスなのですが、 右側が縦に変形してしまったので 元のカーブした状態に戻して欲しいのですが、 できますでしょうか? こちらに来ました GUCCIのバングル時計(1500L)です。 強い力が掛かったのでしょうか・・。 ...
インコのペンダント 売れちゃいました。 先日ネットショップでお求め頂きました。 チェーン付きペンダントです。 シルバーで加工の後 メッキ屋さんに依頼して ピンクゴールド処理したペンダントです。 ユラユラ 揺れる作りです。 手元から離れると 少し寂しいです。 いつか時間を見て...
エルメス シェーヌダンクル届きました。 サイズも思っていた通りで、質感も綺麗で満足です。 ありがとうございました。 ********* お届けの後 ご本人さまからメールが来ていました。 サイズもピッタリ! 良かったです。 人気のエルメスブレスレット 最近コマ足しが多いです。...
エルメスのシェーヌダンクルのエンドパーツ (棒状のパーツ)がついている丸輪のパーツを2個 増やせるでしょうか? サイトを拝見させて頂き(2017年1月27日分) 同様のカスタムをされているシェーヌダンクルを 見て連絡させて頂きました。 上記カスタムが可能なら、値段と作成期間...
はじめまして、 ホームページ拝見しまして、ブレスレットコマ足しを ただいま検討しています。 足していただきたいコマは1コマになります。 予備コマはありませんので、製作からの依頼となります。 自分の中で納得出来る金額でしたらお願いしたいと思いますので、 お手数かけますが、見...
こちらのブレスレット コマを1個足して欲しいです。 お問い合わせが有りました。 初めて見るブレスレットです。 クロムハーツやエルメスなどのブレスも 来ていましたので一コマ外して 原型を作ります。 原型からWAXと言う材料で シルバーの金属に致します。 こちらが鋳造したばかり...
只今、クリックポストでネクタイピンを受け取りました。 修理してくださり、本当にありがとうございました。 ********** ご本人様から嬉しいメールを頂きました。 石も綺麗に洗浄して仕上げが終わりました。 こちらに来た時の状態です。 火を使って結合出来ませんので 枠を作り...
昨日の続きです。 芯は火を使って結合出来ませんので シルバーで枠を作って そこに芯を結合いたしました。 芯はシッカリ結合出来て居ます。 4本の爪で石留めしています。 表からは殆ど分りません。 仕上げに進みます。。 チビ子のお気に入り 卵を温めているのでしょうか・・・ *...
ネクタイピンの針がとれてしまったのですが、 修理できますか。 大切に30年以上使っているものですので、 よろしくお願いします。 こちらに送られて来ました ネクタイピンです。 30年もお使いになったネクタイピン 凄いですネ バネのタイプではない ピンタイプのネクタイピンです...
エルメス シェーヌダンクル のコマを 3個コマ足して欲しいです。 お問い合わせが有りました。 クロムハーツのコマ足しも多いですが 最近はエルメスのブレスレットのコマ足しの ご依頼が多くなりました。 コマを足すには元のコマを元にして ゴム型を製作してWAXを取って 鋳造、 結...
こちらのネクタイピンは 記念のネクタイピンです。 大事に使っていましたが バネが折れてしましました。 お直し出来ますか?? バネは固いので、使う頻度によって 折れてしまう事が有ります。 お直しの後、気を付けている事は バネの交換だけで無く 綺麗にしてお戻しする事にしていま...
ネクタイピンでよく壊れる所は 根元のパーツです。 ここが折れては使えませんネ。 結合すると使えますが、 火を使っての結合が出来ない ネクタイピンが有ります。 表にカラーが入っていたり、樹皮やメッキが掛かっているネクタイピンは 火を使っての結合は出来ません。(黒くなります。)...
トトロのネクタイピンのお直しです。 初めて見ました。 面白いネクタイピンですネ。 強い力が掛かったせいでしょうか・・。 根元のパーツが変形していました。 変形直しと バネの交換です。 綺麗にお直し出来ました。 気を付けて お使い下さい~ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*...
かざりや工房様 タイピン受け取りました! 深いキズはキレイになり、壊れて分解されていたバネはしっかりお直ししていただきとても感謝しております。 思っていたよりもだいぶ早く修理してお送りいただけたことも大変ありがたいです。 プレゼントしたものだったので、また使ってもらえるよう...
ルイヴィトンのネクタイピン 初めてのお直しです。 芯を作っています。 ここがシッカリ作らないと ガタガタしてしまいます。 長さを調節して "カシメ"ます。 問題はプラスチックの部分 2カ所です。 キズを取って バネを入れて 仕上げしました。 メッキは綺麗にして依頼すると 綺...
はじめまして。 主人がタイピンを落としてしまった時にバネが壊れてしまいました。 購入したショップでは修理不可と返されてしまったところ、御社のホームページをみつけました。 お気に入りだったので、是非修理を依頼したく、お願い申し上げます。 送られて来ました ブランド品のルイヴィ...
昨日の続きです。 バネの交換と 超音波洗浄器で汚れを取りました。 長く使っていると カビやメッキが剥がれたりしますが 綺麗になりましたので しばらくは大丈夫です。 こちらも珍しいネクタイピンですネ。 ご本人様が大切なネクタイピン・・・ とおっしゃっていました。 ネクタイピン...
ネクタイピン2つを修理していただきたくご連絡させていただきました。 バネが破損し、止めることが出来なくなりました。 かざりや工房 様。 早急のご連絡ありがとうございます。 ネクタイピンのバネが破損しました。 一度お送りさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ネクタ...
初めまして。バネが折れてしまい、困っております。 いかがでしょうか?よろしくお願い致します。 勤務先が珍しくかわいらしくいいモノを作りまして、皆、気に入って、挙って付けてました。 が、しかし、やはり同じくバネが折れてしまい、皆、違うモノに替えていきましたが、 私は諦められ...
オリジナルカラーネクタイピン 完成致しました。 子鎖も付居ているので安全です。 摘まみやすく、滑らない様に 裏はザラザラにしています。 壊れないで 長く使って欲しい・・・ 違うカラー 新しいデザイン ピンタイプなど オーダーネクタイピン 製作して参りますので よろしくお願い...
昨日の続きです。 全体にカラーを入れて削っていきます。 凹凸部分にカラーが残ります 根元が弱いと変形や 折れたりしますので 丈夫に作りました。 プレートの厚みも2.5ミリ前後 キズが目立たない サテン仕上げです。 リングやペンダントは沢山出回っています。 オリジナルな ネク...
ネクタイピンの修理やバネ交換が多いので 壊れない オリジナルなネクタイピンを作りました。 プレートに凹凸をランダムに付けて パーツもシッカリした作りです。 凹凸面にカラー樹皮を入れて仕上げました。 カラー樹皮はアクセサリーで使う道具ですが 固くて変色しないプラスチックの様...
昨日の続きです。 ********** かざりや工房 様 この度は、ネクタイピンの修理、誠に有難うございました。 またメッキ処理までご提案いただきまして、本当に綺麗になりました。 素人では、どうしようもない部分のバネが壊れましたので、 このネクタイピンもこれで終わりかと思っ...
25年以上も大切に使っていたのですが、 満員電車でネクタイが引っ張られた時に、 とうとうバネガ折れてしまいました。 「まだまだ使えるようになる」とのお言葉、大変嬉しく思います。 本当に有難うございます。 是非、メッキの方もお願いをしたいと思います。 ご依頼の方からご丁寧...
昨日の続きです。 インコのペンダント2個ご購入頂きました。 嬉しいですネ~ こちらのモデルは ピッチです。 シルバーの表記925を 貼り付けています。 苦労した所は"お目々"です。 ブラックジルコニアを石留め致しました。 キラキラ輝いて 可愛いですよ ユラユラ揺れる インコ...
こちらのペンダントを購入したいです。 インコのペンダントに誕生石を入れて下さい。 ラピスラズリをお願い致します。 嬉しいですネ~ 自分の製品のご依頼は、値段に関係なく 嬉しいです。 ユラユラ揺れるペンダントです。 お目々はブラックジルコニアで 石留め致しました。 ご購入の方...
お気に入りで使っているパールのネクタイピンですが・・・ チェーンが切れてしまったので交換出来ますか? 三重県の方からお問い合わせが有りました。 嬉しいですよネ。 遠い所からでも2日程届くので 距離を感じません。 金色のチェーンを交換しますと・・と 写真を添付しましたら キャ...
昨日の続きです。 根元の歪みと子鎖の交換が終わりました。 根元もきれいに修復出来ました。 お直し前は よじれていました。 根元を無理に直すと ヒビが入ったり、折れたりするので 慎重に進めました。 プレートに ピッタリですネ。 きれいにお直し出来ました。 どうぞお使い下さい~...
「ブログリーダー」を活用して、かざりや工房さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。