chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HappyRM
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/28

arrow_drop_down
  • 薬や~だ!服用者)のひとりごと

    土曜日・・・梅雨明けしたらしいですが、また曇って🌥きましたね。息子は、仕事で、出かけています。アッシー(🚙)がなく、暑いので、在宅で、掃除とか、レポート書いて…

  • 今週の備忘録

    といっても・・・ 前回から、、はやくも2週間たっていますね。 小中学校の日本語指導は、ウィークディーはフルで入っていて、午後がないのは金曜日だけ。水曜日は、…

  • お台場をサイクリング

    教育実習行ってきました(5/19から6/6)ハードdだった~。 かぶる時間は、通常の仕事、全休でね。さっき(午前中)、教育実習事後レポートを送付したところ。追…

  • 薬屋のひとりごと

    今日は、10時から科目試験!準備は、ばっちり、最後の課題がさっき終わりました。土曜日は、雨だったので、なんとなく惜しい気持ちはしなかったけど、丸々土曜日、テス…

  • 呆れたニュース

    最近のびっくり!ニュース 【年収のデータ(2022年)】第1位は「東京大学」教授の平均年収は1193万円です。教授の数は1200人、平均年齢は56.0歳で最高…

  • ソーシャル・ネットワーク

    「健康・スポーツ」レポート作成中!1日30分、運動を取り入れなけらば・・・🍀決意表明I’ll begin with 5 minutes of exercise…

  • 羽田イノベーションシティ

    5月5日、今日もサイクリング日和でした。(明日は、☔になりそうだとか・・・)太陽黄経(な?)が45度の時に立夏と定められ、本年は本日が該当ということでもう、初…

  • 休日散歩(高輪ゲートウェイ駅)

    休日の散歩・・・ (朝いちばんに、スクーリングレポートを大学に提出)外出すれば、否応なしに歩くから、健康にも少し良いと思います。「高輪ゲートウェイ駅」降りてみ…

  • ヒルズの坂道

    昨日の雨はすごかったけど、5月3日、カラッと晴れて、cycling日和💝 今日のコースは、芝公園のプリンスホテル前駐車場に止めて、まず静かなカフェで朝食。アボ…

  • 東京タワー(日比谷公園)

    昔の、天皇誕生日(昭和か)・・・また、一難去ってまた一難。胸糞悪いことを忘れるためにも、外出サイクリング。今日のコースは、日比谷公園➡虎ノ門ヒルズ➡東京タワー…

  • 神谷町

     う~ん!大河ドラマ↓は、最近ず~とみているかな。昨夜、”べらぼう”で、”平賀源内(安田顕)”エレキテルさんが、獄中で毒殺されたのだけど(史実だと、破傷風?と…

  • 神宮前

    やっと、何もない土曜日・・・久しぶりに、サイクリングしてきました。お花見の時(4月上旬)も、代々木公園に駐車して、クロスバイクのタイヤが緩くなっていたので、タ…

  • 2025年4月13日

  • やっと頭痛が・・・

    先週末は、暖かい日差しの中、お花見会に参加したのだけど、週末の寒暖差で自律神経が狂ったのか?わけのわからない、生成文法(英語)のレポートに取り組んだせいか、(…

  • 忙殺の日々

    タイトル通り・・・?来年度の教育実習ができるかどうか?・・・で、、、ヤバイのが、英語科指導法Ⅱのレポート再提出となり、単位が取れていないんです。スクーリングは…

  • 2024年9月16日

    げっ、ずいぶん、ご無沙汰。 朝から頭痛がひどくて、午前中に英語コミュニケーションレポート仕上げ郵送。ランチは、2日めとなる”風月”で、モダン焼きとトンペイ焼き…

  • 英語科指導法

     英語科指導法のことも・・・この科目の講師無茶ブリされるので、けっこう大変だった。 英語の子音の発音記号一覧 2日目の午前中は、ひたすら、この音素とそれを含む…

  • 先週の花見

    荒川の千本桜の花見~3月30日に決行! 参加者は14名でした。会費500円で、私は買い出し班!ピクニック気分をあじわって、楽しかった。(開花が遅れてしまってい…

  • 2024年3月25日

    明日、母を病院へ連れていくため、実家へ迎えに行きます(うちに一泊します)今回は、息子の運転で。 土日、スクーリング受けました。いたって、講師の先生は、アセスメ…

  • 2024年3月20日

    昨日は、教えていた中学3年生の子の卒業式でした。(不登校になってしまったんだけどね) 今日は、実家に戻り、お墓参り~水曜日に増やしてきてもらっているお掃除の方…

  • ~箱根駅伝”と大学~

    今日は、1日レポート作成(英語購読Ⅲ)していました。私の入学した大学のその後です。あれから・・・ 12月4日、英語購読Ⅰと、教育学概論レポート提出。(これは1…

  • 元旦に 翔んで埼玉~琵琶湖より・・・

    暮れから、母が来ていて、(また冷たくあたり・・・)でも、なんか腹立つ言動が多くて。幸い、息子がばあちゃん(母)にとっても優しく接してくれているので助かっている…

  • 11月連休の4日(PV怪獣の花唄)

    今日は、息子の大学の学園祭2日目なので、ちょっとのぞいてこようかなぁ~理系?のが集まっている、相模原校舎も、先日10月8日にふらりと行ってきました。こっちのが…

  • 梨街道

  • 梨街道

    人の流れと逆方向で動きたいと思うこの頃。つまりね、混雑しているところ=人混みを避けたい。(でも空きすぎているとそれはそれで・・・)江戸川花火は地元だから行くけ…

  • 2023年(令和5)8.11

    この季節になると、いつも掃除していないところを、きれいにする、、毎年恒例行事・・・ 昨日は、クロスバイクのタイヤに空気を入れてもらいました。圧は5(息子は6?…

  • 江戸川花火大会

  • 江戸川花火大会

    江戸川花火大会がありまして、地元なので、前回は橋の上から見たのですが、今年は、篠崎公園で見える場所を探してみました。(午後6時10分自宅を自転車で出発)スーパ…

  • ”岸辺露伴 ルーヴルヘ行く”

    公開からだいぶたちましたが・・・ ”岸辺露伴 ルーヴルヘ行く” を観てきました。(ミッションインポッシブル⋏インディアナジョーンズが来ている中) この映画監督…

  • 変化についていけていない?!

     なんか、ゆうパックとかって、最近値上がりましたよね? あっ、切手は大丈夫だったけ?やっぱり、家の近くの人の、、住所はわかるのだけど、家が特定できない、、しか…

  • サイクリング(博品館)

    先週日曜日は、父の日と間違えて、急いてプレゼントを息子と買いに行った。(昔ワタシが、通った教習所(車)の近くの店で)(なので、ギフトは先週お渡し済) 先週土曜…

  • 東京駅グランルーフを散策して・・・

    11年目を迎える英語教室 初心に戻って”備忘録” (1-1の春版)を記します。英語のレッスンが始まって・・・GW開け、体調くずしたとのことで、お休みが多かった…

  • Go Shopping!(江東区・深川ギャザリア・木場ヨーカド^)

    今日は、お天気が悪かったので、サイクリング”はあきらめて、買い物に出向きました。葛西(現アリオ・元ヨーカドー)か迷った末(先月行ったし)、木場へ。木場(江東区…

  • ROLEX

    やっと咳が収まってきました。1週間以上、続いていた。昨日、生徒さんが咳が出るとのことで、お休みしましたが、(発症からみて、わたしのがウツったのではないです) …

  • 肉フェス2023(お台場)

    連休6日目、お台場の”肉フェス”へ行ってきました💝夫マンがオーダーした肉も美味しかったわ~(でも、量は写真と違ってかない小さい)私がオーダーしたのは、塩とわ…

  • 5月5日

    近所から、ガキんちょの声が響き、見慣れない車が一台駐車している・・・あっ、そうだ、孫連れて里帰り、あ~5月5日なんだなぁ~と。 18祭というの、NHKで観まし…

  • 絆ノ奇跡

    昨日、実家から戻り、”ピーマンの肉詰め”をつくりながら、TVをつけていたら、吉田正尚氏の密着取材が放映されていた。やぁ~、彼は青学(社会情報学部)なんだね!で…

  • サイクリング(北区)⋏スケッチャーズ

    本日の、ドライブ⋏サイクリングは、、 目的地が、、巣鴨の”とげぬき地蔵”駐車場の様子が現地に行ってみないとわからないのよねぇ~とりあえず、西ヶ原にある駐車場…

  • 週末の音楽(2023.4.21)第ゼロ感

    今日は、日中暑かったですね。 中国で、公開された”スラムダンク””(234) [𝟭𝗛𝗼𝘂𝗿] 10-Feet - 第ゼロ感 スラムダンク The…

  • 若洲海浜公園

  • 若洲海浜公園

     今日は、変なお天気の中。若洲海浜公園にサイクリング・気持ちよかったぁ~キャンプ場もあり・・家から40分走るだけで、観たことない風景が見えるんだね💕 東京ゲ…

  • 黒鉄のサブマリン⋏ピンが

    毎例になっている映画がありますよねぇ~2?作*黒鉄のサブマリン* 観てきました。舞台は、八丈島。♪「美しいひれ””スピッツ” 謎敵!は”ピンガ”(ラムの手…

  • 最近

  • 最近

    毎年4月3日?、恒例になった、息子の履修登録~・・・から、数日たち、、目下、ガイダンスを聴いてます(オンデマンドにて)あと抽選があるので。7PMで〆切です。今…

  • 居宅介護支援開始

  • 居宅介護支援開始

    おひとりさまキャンプにいそしんでいた夫より、珍しくお誘いがきて、、手賀沼キャンプ場に行ったのが、2月5日~柏市にこんなところがあるなんて!!・・・夫関連で、夫…

  • Shazam ☆ 活用中!

  • Shazam ☆ 活用中!

    本日、また夫が”おひとり様キャンプ”へ、出かけていきました。今回は、泊りではなく、日帰り~車使われてしまうの、影響あり。(家のコトちっともしないで~ww)ちな…

  • 深大寺

    今日は、深大寺の”鬼太郎茶屋”で、かわいい巾着をGet!した。母と息子のお守りも。(御朱印帳忘れたのが、さすが私だ)(85) ありがとう ikimono ga…

  • スラムダンク

    げぇ、天気予報、はずれてんじゃん!昨夜。金曜ロードショー「ハウルノ動く城」録画まして(無意識に)さっき、朝ごはん取りながら見てました。いろいろストーリー忘れて…

  • Bonne année ! (Something old)

    Bonne année ! (ボナネ)「あけましておめでとう!」はフランス語で?新年の挨拶に関するフランス語 - Bibliette(ビブリエット) 暮れの3…

  • 代々木公園

    昨日が世間の仕事納めとやら~あれっ、29日でなかった?!(=今日は、甥っ子の誕生日です~) 朝玄関前(外)を掃除しまして、お正月飾りをつけました。(=ゴミ収集…

  • 似ているけど異なるもの

    やっとこさ、昨日12月に入って、スポーツジムへ行ってきました。右膝に異常あり。今月は、年末でもう終わりだから、水曜休館であさって行っても月2回で1万円!?あ~…

  • 富津へ(イヴ)

    金曜⋏土曜と実家に泊まりました。 23日が息子の年内授業が最後、帰宅後、すぐ実家へ向かいました。(最近、車運転要員でひっぱり回されているムス子) 翌24日朝、…

  • クレ暮れ

    年内のお仕事が終了したので、お掃除ね! 息子の年内授業も今日まで・・・英語の授業で、発表があるとかで、高校の時の同級生とペアを組んで(今回は単独はダメらしく)…

  • ESAT-J

    東京都立高校入試に、以下のテストで最高20点が加点されるとは・・・教えている中三の子からの情報で知りました。中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)|To…

  • やりがい(幸せな気分)

    昨日金曜日の、小中学校の指導がすんなり成果も感じながら、楽しくできましてなんか幸せな気分になりました。好きなコトで稼げて、やりがいを少し感じました。小学校1年…

  • スッキリした!(クロスバイク)

    ずっと、気になっていた私の、クロスバイク。半日格闘した結果、やっと前輪をはずすことができました。販売店のおにいさんは、簡単にとりはずしていたのに、六角レンチを…

  • 週末の音楽(ミチヲユケ)

    今週は、前半がお忙しかったです。 英語教室の保護者面談が、月曜に三人。その後、母が泊りにきて。翌日、大学病院の通院でしたので付き添いました。おかげさまで、体重…

  • 誕生月

    ブログの空間、月日たつの早いねぇ~ 先日、誕生日でして、息子から、”炭酸ストリーマー”もらいました。去年11月は、日記の簡素版をつけていたのだけど、5月GWか…

  • 母の入院など

    お盆頃から、あらまっつ!! 16日は送り盆で実家へ戻りました。8月27日に母が入院。(息子運転で病院へ~)29日が手術でした。9月3日に退院、11日まで我が家…

  • rizzoli & isles

    冷蔵庫、そろそろ買い替えようかなぁ~とも思いますが・・・確か、TV番組で紹介されていたドレッシングを1本(1リットルくらいあるやつ)購入したら(確か、ドン・キ…

  • 無計画

    今日から世間はお盆休みか~?裏の家は、早々と早朝エンジン音がしていて、車ごといなくなっていた。わたしは、沖縄で予約した〇っプねすの予約(スポーツジム)早々とキ…

  • 本当に良いモノ

    今日は、ランチ、は、ココスで。。(また、息子の運転で・・・)He had a hard time for reverse parking. (=かれ、車庫入れ…

  • 沖縄旅行など

    今日は、胃の内視鏡検査をしてきたのだけど、(口から入れるのは痛いわ~)息子の運転にて送ってもらいました。同業英語講師のセンセーも検査に来ていて・・・一緒にラン…

  • あらまっ!?ずいぶん放置!!(備忘録)

    変わったことといえば・・・・ 新しい車が5月14日やってきて(購入から随分かかったなぁ~)・・・息子、部活で荒川ラン参加(15日)=集合は上野駅前わたしの教室…

  • 日本橋もゆかりの地

    やっと、新車を家に連れて帰りました。半導体不足、おそるべし。ほんとは、先週販売店に納車されたのだけど、父の13回忌法要がありまして・・・(今年入学式⋏入園した…

  • 六花の森~と坂本龍馬

    今期のドラマ、けっこうおもしろいですねぇ~朝ごはん食べながら、『元彼の遺言状』を視聴してました。 ”世界ふしぎ発見!”は、坂本龍馬の聖地巡礼!!という特集で、…

  • 右眼は後発性白内障?

    気温の変化が激しいですなぁ~夕方まで晴れて?いたのに、今どしゃ降り~ 今日は、また眼鏡をつくってきました。右眼乱視レンズのため、注文となり、後日出来上がりです…

  • 夫の卒業式

    夫が、新任した時に受け持った(小学4~6年)の生徒さんが、夫の卒業式をしてくれました。(その小学校にて)  なかには、うちの子より年上のお子さんがいる元女子生…

  • 大学授業開始

    息子の大学2年履修も最終決定し、教科書手配もすみました。(5日から対面授業(=語学)始まっていたらしく、うちの学部の身体測定指定時間とかぶっていたんですよ!ど…

  • 履修登録開始 ⋏ 呪術廻戦(京都にて)

    今日から15日まで大学の履修登録(息子)しっかり頼むよ~! 春休みの京都旅行。1日目、バスでぐるっと回ってしまって、八坂神社についたのが遅くなり・・・「高台寺…

  • 備忘録

    先週は、今年度末ということで、”お楽しみ会”英語教室の保護者の方から、いただきもの⤵お楽しみ会、時間調整で、”Back to the future”を上映しま…

  • 偕楽園

    毎年、桜の時期にはできるのですが、そんなことをしている余裕がなかった2~3月・・今年は梅を愛でることができました。筑波山の梅林経由偕楽園へ。 留学生とのオンラ…

  • 成績⋏資格◆勉強

    今日は、眼鏡をつくってこようかと思っていたのですが、・・・昔チャレンジしたことがあるが失念していた、とある資格勉強を始めてしまいつい家にとじこもってしまいまし…

  • 実家定期訪問⋏未来予想図♪

    久しぶりに実家へ母の様子を見に行きました。 昨日の電話では、元気そうにしていたのに、昨夜足が痛くなって、本日到着時、歩けない状態でした。(前にもこんな状態があ…

  • バカ息子の運転免許証

    昨年は、たいへんだった。大学入学後も、まぁちょっとたいへんだった。あの、ばか息子だよぉ~ むす子、運転免許2月17日に取得しました。今日午前中、公園の周りを運…

  • 合羽橋

     連休の中日、合羽橋へ行ってきました。もちろん、キッチン用具の調達(鍋とフライパンなど)浅草駅から、仲見世経由、浅草寺参拝して・・・お守り購入・・・(赤い厄除…

  • 今日はEPAの日<サイクリング>

    圧倒的に肉なのですが、サプリでDHA⋏EPAを摂っています。 今日のサイクリングでは、息子が小さい頃よく訪れたサンストリート前を通りました。 カメイドクロック…

  • ベルばらとBellaBot

    いよいよ、息子、最後のレポートを提出したみたいで、春休み~??コマー~る!!!今週は、むす子の自宅にいる時間がさらに増えたため、ファミレス通いしました。・・・…

  • タブレットとZOOM

    今日は、新しいタブレートの設定をして、古いタブレットは、集荷してもらいました。ZOOMのMtgがありましたが、ぶつぶつ接続が切断されてしまい、結局来週また参加…

  • サイクリング~スカイツリーへ~

    今日は、晴れるかなぁ~(今曇ってます)・・・コロナ1000人越え(東京都)の中の、成人式。 あっ、大河ドラマ、鎌倉殿の13人、始まりました。第1回「大いなる小…

  • 雪とアウトレット

    去年の受験のことを思い出し、受験生がいると大変~Man proposes, God disposes. 青森山田決勝進出ですね!(サッカー)関東第一に不戦勝で…

  • 実家へ~箱根駅伝

    1月3日~4日と、実家へ行っていました。一泊するときは、必ず実家のお掃除をすることにしています。ねずみがどうやらいるんですわ。母の体調は、なんか血圧が低くて、…

  • 2022年元旦

    恭賀新年 午前⋏午後に年賀状が届きました。息子の初デート’(保育園年中)の相手のお嬢さんもめでたく大学生で一人暮らしだって・・・新浦安にあったネポスナポスに、…

  • 一区切り・・・

    きょうもお天気の良い気持ちの良い朝~ ・・・これから、ちょっとしたバス旅行へ行ってきます・・・ 昨日で、留学生サポート6回目を終えまして、ホッとしました。2回…

  • 点灯式 + 留学生サポート

    もう11月も終わりですねぇ~・・・ 英語塾の保護者面談もあとひとり。今日で終わるはずでしたが・・・ そして、留学生の授業サポート”テーマについて語ろう”も、5…

  • イルミネーション点灯

    あれま、ずいぶん・・・放置してましたねぇ~ (なかなか更新する時間がありません!わたしたち、夫婦の誕生日がすみました。そろそろ、活動的になってきて、相変わらず…

  • Halloweenなど

    ハロウィンパーティー🎃しました。準備途中のお菓子今週は、高齢者の交流会に参加したり、留学生とZOOMでお話したりしました。  きょうで、解散なのですってね。…

  • 自転車パンク(後リン)

    視力変化に合わせ度数を変えられる(ー4~5D)、生協で購入しました。小さな字が読めて便利~パソコンやそとの授業には、眼鏡市場で作成した眼鏡使用してます。 今週…

  • 電子辞書とキーボードと地図

    いろいろあったけど、1週間がすぐたちました。これからも、いろいろあるけど・・・ いろいろ買い物したけど、(私の嫌いな言葉は、”みんな・・・”と、いろいろ”とか…

  • 結婚25周年

    10月10日・・・1996年に挙式を挙げたので、25周年です。 まぁ~、夫マンとの関係もこういう感じになってしまいましたが、アメリカドラマ”O.C.”とかの世…

  • ベトナムの人と笑顔でサロン!

    月末期限の小学校英語指導者資格の更新、なんとか急いで間に合わせて、今から、4年間有効となりました。(写真、エッセー、更新料が、要提出)整理アドバイザーの資格も…

  • 2021年9月24日

    今週は、また新しいコト、初めてミマシタ。またそのうち、感想など。。。 ハロウィン準備で、袋と風船は購入しました。お菓子は7種類揃い、気に入ったのがあれば買い足…

  • 甥の息子の誕生日・9/16(3歳)

    甥っ子の息子の誕生日でした。(おめでとう!) 明日は、息子の履修登録後期の抽選結果が出ますわ~。。後期の講義も開始~(当選すれば+1科目)また、先週より、水曜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HappyRMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HappyRMさん
ブログタイトル
いつかどこかで
フォロー
いつかどこかで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用